ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年9月29日出発 エミレーツ航空利用 魅惑のアルザス・ブルゴーニュ9日間【コース番号:FE319】

2025年11月 4日

フレンドツアー 関西発 

2025年9月29日出発 

エミレーツ航空利用 

魅惑のアルザス・ブルゴーニュ9日間【コース番号:FE319】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。



1日目&2日目

エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎでフランスのパリへ。


到着後、バスでランスへ行きました。


ご夕食はホテルにていただきました。

とってもクリーミーな水牛のモッツァレラチーズのサラダ

FE319_20250929_OSA_250930190254503.jpg



黒鯛のソテー ホワイトバターソース

FE319_20250929_OSA_250930194156962.jpg



ティラミス

FE319_20250929_OSA_250930200214302.jpg

評価 星4つ ★★★★




ご宿泊ホテルのレストランからノートルダム寺院がご覧いただけました。

FE319_20250929_OSA_250930201230387.jpg





3日目

ご朝食はホテルにていただきました。

FE319_20250929_OSA_251001065820314.jpg



FE319_20250929_OSA_251001065908386.jpg



ランスの名物 ビスキュイローズ

FE319_20250929_OSA_251001070520204.jpg


評価 星4つ ★★★★




ホリデイインシティセンター外観

市内中心まで徒歩圏内の便利なホテルです。

FE319_20250929_OSA_251001080523134.jpg



ノートルダム大聖堂

FE319_20250929_OSA_251001085532672.jpg



平和の象徴「微笑みの天使像」

FE319_20250929_OSA_251001090020660.jpg



ステンドグラスも素敵です。

FE319_20250929_OSA_251001091922663.jpg



後ろ姿

FE319_20250929_OSA_251001095044814.jpg



メゾンMUMM社 シャンパーニュメゾンのご見学と試飲をお楽しみいただきました。

FE319_20250929_OSA_251001101056774.jpg



FE319_20250929_OSA_251001104121913.jpg



FE319_20250929_OSA_251001110519729.jpg



FE319_20250929_OSA_251001110812862.jpg



FE319_20250929_OSA_251001111647917.jpg



試飲コーナー

FE319_20250929_OSA_251001112126511.jpg



ご昼食はEXCELSIOR REIMSにていただきました。

FE319_20250929_OSA_251001121217135.jpg



FE319_20250929_OSA_251001121241027.jpg



スコティッシュサラダ

ビネグレットドレッシングでいただきます。

FE319_20250929_OSA_251001121442480~2.jpg



チキンのグリル シャンパーニュソースがけ

FE319_20250929_OSA_251001123109967~2.jpg



フローティングアイランド

メレンゲの甘いデザートです

FE319_20250929_OSA_251001130045143~2.jpg

評価 星5つ ★★★★★



ご昼食後、ストラスブールへ向かいました。



ご夕食はホテルにていただきました。

ゆで卵とマヨネーズ

根セロリのレムラードソース(マヨネーズにピクルスやマスタードをまぜたもの)

FE319_20250929_OSA_251001191958021.jpg



サーモンのステーキ

FE319_20250929_OSA_251001194441154~2.jpg



パイナップルケーキとレモンシャーベット

FE319_20250929_OSA_251001202455305.jpg




4日目

ご朝食はホテルにていただきました。

アルザス名物 クグロフがありました。

FE319_20250929_OSA_251002063109817~2.jpg



FE319_20250929_OSA_251002063354053~2.jpg



FE319_20250929_OSA_251002063627656~2.jpg


評価 星4つ ★★★★



ソフィテルストラスブールの外観

FE319_20250929_OSA_251002082816728.jpg



ノートルダム大聖堂

FE319_20250929_OSA_251002093129694.jpg



内部

FE319_20250929_OSA_251002095048015.jpg



有名な仕掛け時計

FE319_20250929_OSA_251002100707147.jpg



プティットフランス

FE319_20250929_OSA_251002112157638.jpg






5日目


リクビル

FE319_20250929_OSA_251003094855593.jpg



メゾン・フェルベール

ニーダーモルシュヴィアにあるジャムのお店

FE319_20250929_OSA_251003105216281.jpg



メゾン・フェルベールは可愛い布のラッピングが目印です。

FE319_20250929_OSA_251003110115418.jpg



コルマールのご昼食はプティットフランスの近くでお召し上がりいただきました。

FE319_20250929_OSA_251003115909878.jpg



CAVEAU SAINT PIERREにて

フラムクーヘン アルザス名物ドイツ風ピザ

FE319_20250929_OSA_251003122828350.jpg



アルザスの名物 シュークルート

ザウアークラウト(酢キャベツ)とご一緒に。

FE319_20250929_OSA_251003125419902.jpg



チョコレートケーキ

FE319_20250929_OSA_251003132114079.jpg

評価 星4つ ★★★★




コルマールの写真スポット

FE319_20250929_OSA_251003135540610.jpg

観光の後、ディジョンへ。



ご夕食はディジョンのホテルにていただきました。

エンドウ豆のスープ

FE319_20250929_OSA_251003194239878.jpg



チキンのガストンジェネラル風

ディジョン市長で美食家・観光大使でもあるガストン・ジェネラルの名を冠したお料理

FE319_20250929_OSA_251003200259293.jpg



エキゾチックコンフィとマドレーヌビスキュイケーキ

FE319_20250929_OSA_251003202804915.jpg

評価 星5つ ★★★★★




ご宿泊のGRAND HOTEL DE LA CLOCHEはピンクリボンキャンペーン中のため10月中のみピンクのライトアップがなされています。

FE319_20250929_OSA_251003205115449.jpg



FE319_20250929_OSA_251004062654013.jpg



6日目

ご朝食はホテルにていただきました。

FE319_20250929_OSA_251004063018587.jpg



FE319_20250929_OSA_251004063044263.jpg



FE319_20250929_OSA_251004063056749.jpg



FE319_20250929_OSA_251004063105718.jpg



FE319_20250929_OSA_251004063158718.jpg


狭かったのですが内容はよかったです。

評価 星5つ ★★★★★

ボーヌの観光へ行きました。

「ホテル・ビュー」中庭

FE319_20250929_OSA_251004103134529.jpg



ご昼食はLazare Carnotにていただきました。

FE319_20250929_OSA_251004111530496.jpg



エスカルゴ

ガーリックバターソースはパンによく合います。

FE319_20250929_OSA_251004123900337.jpg



ブルゴーニュ風のビーフの赤ワイン煮込み

FE319_20250929_OSA_251004130254036.jpg



パンナコッタ

FE319_20250929_OSA_251004133141307.jpg

評価 星4つ ★★★★




ご昼食後ワイナリーへ行きました。


ドメーヌ・フルーロ・ラローズの地下貯蔵室

FE319_20250929_OSA_251004142440426.jpg



3種類を試飲していただきました。

発泡 CREMANT DE BOURGOUNE

赤 SANTENAY

白 CHASSAGNEーMONTRACHET

FE319_20250929_OSA_251004152403454.jpg



外観と葡萄畑

FE319_20250929_OSA_251004152754055.jpg



FE319_20250929_OSA_251004152806108.jpg




ご夕食はLE SUDにていただきました。

スモークサーモン

FE319_20250929_OSA_251004195604241.jpg



ススキのソテー

FE319_20250929_OSA_251004203403014.jpg



フォンダンショコラ

FE319_20250929_OSA_251004211230051.jpg


評価 星5つ ★★★★★



7日目

ご朝食はホテルにていただきました。

FE319_20250929_OSA_251005063151074.jpg



FE319_20250929_OSA_251005063159569.jpg



FE319_20250929_OSA_251005063245634.jpg



こちらはリヨン名物「赤いプラリネ」「赤いプラリネブリオッシュ」「赤いプラリネケーキ」

FE319_20250929_OSA_251005064542090.jpg



リヨンの旧市街から見た「フルビエールの丘」

FE319_20250929_OSA_251005092550132.jpg



旧市街の「トラブール秘密の抜け道」を通り抜けて旧市街を散策しました。

FE319_20250929_OSA_251005095922303.jpg



FE319_20250929_OSA_251005095928558.jpg



FE319_20250929_OSA_251005100128673.jpg



フルビエールの丘への移動はケーブルカーを利用しました。

FE319_20250929_OSA_251005102843567.jpg



ノートルダム大聖堂とフルビエールの丘からの眺め

FE319_20250929_OSA_251005103503247.jpg



FE319_20250929_OSA_251005103911788.jpg



FE319_20250929_OSA_251005105311143.jpg



ポールボキューズの市場

FE319_20250929_OSA_251005124812751.jpg


午後は自由行動をお楽しみいただきました。



8日目&9日目

エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎで帰国の途へ。

お疲れ様でした。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

お天気に恵まれました。

フランスリピーターにも人気のツアーです。

是非ご検討くださいませ!!!

ご参加の皆様ありがとうございました(^^)/



フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。