旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年5月20日
<日本航空往復直行便>
フランスアルザスの美しい村と
素敵なスイス・ドイツを訪ねて9日間
旅ごはんをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
ツアー中のお食事と、ご観光を
撮影しました。
ご紹介させていただきます。
◇◆2日目◆◇
ご宿泊ホテルは、
ヤークトシュロスニーダーヴァルトホテル
歴史があり、広大な敷地には、鹿牧場も
あります。
こちらのご宿泊ホテルでご朝食
バイキングです
この日のご昼食をご覧ください
コンソメスープ
マスのグリル
ご夕食がこちら・・・
アイスヴァイン& ザワークラウト添え
豚すね肉は柔らかく、ザワークラウトと
よく合います
アップルシュトゥルーデル
◇◆3日目◆◇
ハイデルベルクご宿泊ホテルで
ご朝食バイキング
最上階にあり、ンハイデルベルク新市街が
見渡せます
この日のご昼食は・・・
クレープ入りコンソメスープ
この辺りでは、よく食べられる
メニューです
マウルタッシェ
ドイツ風ラビオリのような、水餃子なような
食べ物です
黒い森のケーキ
(チョコレートとサクランボのケーキ)
◇◆4日目◆◇
この日のご昼食はスイスにて
カプレーゼ
スイスはイタリアンも美味しいです。
スズキのグリル
海のないスイスですが、お魚美味しかったです
この日のご夕食は・・・
レストランTOI ET MOI
店内も素敵でした
サラダ
ローストポーク
ハーブバターの効いたブイヨンソースが
とても美味でした
ベリーチーズムース
◇◆5日目◆◇
ご宿泊ホテルのご朝食です
バイキングの様子
さすがスイス
チーズとハムの種類が豊富です。
お飲み物、卵料理などはオーダーにて
雰囲気も素敵でした
◇◆6日目◆◇
この日のご昼食は、アルザス地方の
お料理をお召し上がりいただきます。
アルザス名物のピザタルトフランベ
トマトソースではなく、白チーズと
生ハムです
チキングリル キノコソース
キノコクリームソースも、アルザスでは
いろんなお料理に使われます
チョコレートケーキ
濃厚なクリームとチョコレート
◇◆7日目◆◇
ストラスブールのご宿泊ホテルで
ご朝食バイキング
お飲み物、卵料理はオーダーにて
フレンチトースト・ワッフルもおすすめです
ストラスブール大聖堂
夏はプロジェクションマッピングも
行われます
3か国のかわいいところ、
良いところどりのコースです。
おススメしたい場所が沢山!!
皆様もぜひお越しください
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア