
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年4月10日
<ANA利用>
華麗なるヴェルサイユと華の都パリ8日
芸術と美食を堪能する美しき街パリを
ゆっくりたっぷりの自由行動で過ごす。
郊外のヴェルサイユと、ゴッホ終焉の地も訪れる
フランス8日間です。
実際のお食事を中心にご紹介いたします。
¶¶2日目¶¶
ご宿泊ホテルの朝食ビュッフェです。
まずは食べて、旅に備えを


ご昼食は、ヴェルサイユ宮殿内の『ORE』
アラン・デュカス監修のレストランです
レンズ豆&ポーチドエッグ
メインは、地鶏のローストきのこ添え
低温調理の地鶏です
ライス
ソースをかけて・・・
デザートはアップルタルト

ご夕食は、ヴェルサイユのご宿泊ホテルにて
前菜
ポーチドエッグキノコソース
美味です!
メインは鯛のグリル
たっぷり温野菜とともに
デザート
アップルスティックケーキ
¶¶3日目¶¶
ご宿泊ホテルのご朝食バイキングです。
種類豊富で美味しい朝ごはん。うれしいですね

この日のご昼食は、パリ市内にて
バストロノームにて
バスで市内をめぐりながらお食事できます。
景色もごちそうです
前菜は
サーモンスモーク
鱈ソテーとトマトリゾット
メインはビーフシチューと記載がありました。
が、出てきたものは・・・
ビーフのミルフィーユ&野菜
まあ、よくある話です(笑)
プロフィットロール チョコソース
暑かったので、中のアイスが癒し☆彡
こちらがバストロノームのバス。
この2階部分がお食事のお席
景色がよく見えるのです!
¶¶4日目¶¶
パリのご宿泊ホテルでご朝食ビュッフェ
連泊ですが、多種なうえ、毎日少しずつ
変わるので飽きません


目玉焼きやオムレツも作ってくれます

ハムやチーズも豊富です

皆さんと一緒に向かった、モンマルトルの
サクレクール寺院とテアトル広場

この日のご昼食をご紹介
レストランは、もともとワイン貯蔵庫
だったそうです
前菜
ヤギのチーズとたっぷり野菜
鱈のソテーと温野菜
クレームブリュレ
パリには美しいパッサージュがあります。
屋根もあるので、天候を選ばず楽しめます。
カフェなどもあり、素敵ですよ
、
皆様最後のお食事は、セーヌ川クルーズです。
美しいパリのライトアップを楽しみつつ。
ウェルカムドリンクから
前菜盛り合わせ
メイン
景色が美しいと、お料理も美味しい
タルトをデザートに
食後のコーヒー
パリとヴェルサイユをたっぷりゆったり
おたのしみいただけるコースです。
皆様もぜひお越しください
お申込みおまちしております
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア