
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年7月 1日
フレンドツアー 関西発
2024年5月29日出発
エールフランス航空利用 きらめきの南仏プロヴァンス・コートダジュール8日間【コースコード:FE311】
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は評価 星5つ ★★★★★となります。
1日目 関西空港~パリ~トゥールーズ
エールフランス航空にて関西空港出発、パリ乗り継ぎ、トゥールーズへ
到着後、ホテルへ。
2日目 トゥールーズ~カルカッソンヌ 曇り/晴れ 23℃/13℃
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。





フルーツも種類豊富です♪
フランスのパンは美味しいとのお声!
ミディ湾クルーズ

1つ目の水門

運河に沿って並木道
ガイドさんと運転手さんです

クルーズでの見所!水門に水を入れてます。
あっという間に水がたまる

◇ご昼食 Auberge Le Dame Carcas
前菜、フォアグラ、オニオンジャム添え

鴨のマッシュルームソース、ラタトゥイユとポテトグラタン

いちごとバニラのアイスクリーム

食事の評価:★★★★
コンタル城

城壁に登ったり下りたり
眺めは素晴らしい♪

城壁の向こうにサンナゼール寺院も見えます。

オーデ門より外へ
城壁の写真、映画「ロビンフット」の撮影もされました。

宿泊ホテルのテラスより
むこうにシテのライトアップがきれいに見えました。

ホテルのテラスはジャスミンの香りでいっぱい♪

3日目 カルカッソンヌ~アヴィニョン 曇り/晴れ 25℃/12℃
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。



シャンパンもありました
ポンデュガール
導水路3階の部分を歩きました。

一部屋根がなく外の景色が見れます。

右岸より写真撮影。これからレストランへ行きます。

◇ご昼食 Les Terrasses
季節のスープ
本日はガスパチョ


スケトウダラの魚のソースとポテト

チョコレートムースとヘーゼルナッツ

食事の評価:★★★★
アルル
夏の公園

アルル観光は夏の公園から、この場面もゴッホが描いています。
古代劇場

ローマ時代の重要な都市。ローマ時代の遺跡も残っています。
円形闘技場

現在はコンサートは伝統的な闘牛などのイベント会場です
ゴッホの絵にもある黄色いカフェテラス

ゴッホの跳ね橋

◇ご夕食 Vintage
パイ皮つつみのパテ

ポークのフィレミニオン 本日の野菜添え

チーズケーキはすみません撮り忘れました
食事の評価:★★★
レストランの評価は★・・・
4日目 アヴィニョン~ゴルド~アヴィニョン 晴れ 25℃/14℃
ゴルド
ゴルドのパノラマ

お天気も良く皆様より歓声があがりました。
◇ご昼食 Le Verger Des Papes
チーズパイ、キールカシスの食前酒とともに

ホタテとサーモントラウトのグリル、コートデュローヌの白とともに

コートデュローヌ白ワイン、シャトーヌフパラ赤ワイン

レストランの中庭テラス

テラスの雰囲気も眺めも良いレストラン
サーロインステーキ
レアーかミディアムレアーでやわらかく赤ワインに合います。

チーズ盛り合わせ

デザートはチョイス
クレームブリュレ

アイスクリームケーキ

全て美味しかったです。
食事の評価:★★★★★(満点です♪)
アヴィニョン
サンベネゼ橋

法王庁

戦乱の時代を経て要塞のよう
アヴィニョン市のマーク

市庁舎広場にて
5日目 アヴィニョン~エクサンプロヴァンス~ニース 晴れ/曇り 23℃/14℃
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。


HOTEL MERCURE

法王庁のとなりのホテルで立地よし!
エクサンプロヴァンス
サンソベール大聖堂

本日は日曜日、たくさんの人がミサに来られてました。

様々な様式の混じった教会です。
向かいの大学

朝市

新鮮な果物、野菜が売られています。

今はイチゴ、チェリーのシーズンです。
市庁舎の塔

この町は近くでとれる石で建てられていて黄色い町並み
ミラボー通り

右側はカフェ、左側は骨董市が開かれていました。
ミラボー通りの花屋さん

南仏のカラフルな花があふれていました。
◇ご昼食 Cintra
ロックフォールチーズのパイ
食べやすかったです。ソースがおいしい♪

ビーフのブレイズキノコソースとパスタ(ビーフの蒸し煮)
レモンのメレンゲタルト

食事の評価:★★★★
ニース
シャガール美術館

シャガールのブルーが美しいです。旧約聖書の物語より
プロムナード

優雅な散歩道。ビーチバレーやってました。
◇ご夕食 ホテルにていただきました。
タコのサラダ
フルーツのドレッシングが食欲をそそります。

タラの蒸し焼きとあさり
ソースもあっさり、日本の方にも合います。

クレームブリュレ

ここのディナーも好評でした♪
食事の評価:★★★★★(満点です♪)
6日目 ニース~エズ~モナコ~ニース 晴れ 24℃/12℃
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。

パンの種類多いです。

エズ
植物園からの眺め

お天気に恵まれ美しい景色でした。
エズ村の小径

どこをとっても絵になります。
モンテカルロ
カジノの入り口内

F1のレースの後なので、レーシングカーが展示
カジノ

大公宮殿前のテラスより
モンテカルロの眺め

F1のコースも見えます。
大公宮殿

12:00の衛兵交代見れました。


大聖堂内
グレースケリーのお墓

ラテン語名が刻まれています。
レーニエ大公のお墓

グレースケリーと並んで眠っています。

ホテルの屋上から
屋上より旧市街と海が眺められます。

サンセットの時間は空がピンクに染まって美しいです。
7日目/8日目 ニース~パリ~関西空港
◇ご朝食
BOXの中身です。

早朝出発のため、BOXの朝食です。
AIR FRANCEで パリ乗り継ぎで帰国します。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
今回はお天気に恵まれ、南仏らしい景色を楽しむことができました。
シャガール美術館や法王庁にも入場する充実の観光内容です。
ぜひご参加ください。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア