
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年2月 8日
ボンジュール、みなさま![]()
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
憧れのシャトーホテルにとまる
田舎の美しい村めぐり南西フランス8日間![]()
ヨーロッパの地方都市は、非常に美しく、
都会では出会えない風景が魅力的です。
石畳や、青空に映える屋根の色。
小路の両側には、艶やかな花々に彩られた
かわいい家々が並びます。
南西フランスは、素朴でありながら、個性的で
忘れえぬ風景に出会える地方です![]()
ツアー中にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます。
ぜひご覧くださいませ。
![]()
2日目ご昼食 カルカッソンヌ BISTROT AUGUSTIN![]()
![]()
難攻不落と言われた2重の城壁に囲まれた
城砦都市カルカッソンヌの旧市街を訪れます。
石畳が丸みを帯びているところがありますので、
お足元にご注意くださいね。
こちらでご昼食をお召し上がりいただきますした
メニューは
ミックスサラダ、カスレ、アイスクリーム
カスレは、カルカッソンヌが発祥の地と
言われています。
白いんげんと肉類がはいりますが、
今回は、チキンとソーセージが入っていました。
ちょっとボリュームありすぎかなぁ![]()

![]()
2日目ご夕食 アルビ LA VIGUIERE![]()
![]()
ロートレックの生まれ故郷として有名な
アルビの街にまいりました。
キリスト教異端として迫害を受けたカタリ派は、
当時アルビで栄えた印象から『アルビジョワ派』と
言われていました。
この日の夕食は、美食家だった
ロートレックゆかりのレシピを用いた
ロートレックメニューをお楽しみいただきました。
メニューは
エビのビスク、エビとトマトの前菜、魚のレッドバターソース、梨とアイス
ビスクは少量ですが、もっと食べたいくらい美味![]()
エビの前菜も盛り付けも味もGOOD![]()
あまり味のしないことも多い(失礼
)タラも
美味しい味付けでした![]()
サービスも量も味もよかったです![]()


![]()
3日目ご昼食 コンク AUBERGE ST JACQUES![]()
![]()
フランスの美しい村に選ばれたコンクを訪れました。
石造りの村をご散策いただき、ご昼食へ。
南西フランスの郷土料理をお召し上がりいただきます。
メニューは
砂肝のサラダ、ホロホロ鳥の赤ワインソース、パンナコッタ
砂肝のサラダは、南西フランスの郷土料理です![]()
このサラダがボリュームたっぷりでした![]()


![]()
3日目ご夕食 トレモラ ホテル・ル・ヒューロジ![]()
![]()
この日はシャトーホテルでご宿泊![]()
![]()
ご宿泊ホテルのご夕食をお召し上がりいただきます。
どのお料理も、すべてのお味がよく、
とても幸せな時間でした![]()
メニューは
チーズのアミューズ、ホタテのカルパッチョ、から


メインは、チキングリル、またはホタテのソテー

そして、デザートのレモンシャーベット

![]()
4日目ご昼食 ロカマドール LE BELVEDERE![]()
![]()
世界遺産ロカマドールは、奇蹟を起こすと伝わる
黒い聖母像があります。
この地で名物料理をお召し上がりいただきます。
メニューは
フォアグラ20%テリーヌ、カモのコンフィ、クルミケーキ
眺めがよいレストランで、
お料理のお味に彩を添えてくれました。


![]()
5日目ご昼食 LA GROTTE![]()
![]()
この日、フランスの美しい村、ラロックガジャックを訪れました。
断崖に張り付くように並ぶ家並みがステキで、
ゆっくりティータイムを楽しみたくなるような雰囲気です。
この日のご昼食をご紹介いたします![]()
メニューは、
サーモンの前菜、仔牛のロースト、フルーツサラダ
雰囲気のいいレストランで、
盛り付けもおしゃれでした![]()
ただ、仔牛が少し固かったので、
それが残念でした。


![]()
5日目ご夕食 ボルドー OMBRERE![]()
![]()
世界に名だたるワイン産地ボルドーに到着です。
美酒あるところに美食あり![]()
期待が高まります![]()
この日のご夕食メニューは
ヤギのチーズ入りサラダ、サーモンのバターソース、クレームブリュレ
サラダが大変ボリュームありました。
全体的に美味しいお食事で満足満足![]()
![]()
ただ、個人的にはデザートが甘すぎました。
優しい控えめな甘みが好みなので![]()


![]()
6日目ご昼食 D EDOUARD![]()
![]()
皆様でご一緒していただく最後のお食事です。
この日のメニューは
サラダ、カモのコンフィ、アップルパイ
メインの鴨のコンフィ、美味しいのですけど、
この付け合わせ・・・大胆すぎ、男前すぎというか![]()
もう少し、繊細なほうがいいかな、と![]()


ツアー全体では、美味しいと好評のお食事でした。
田舎の小さく魅力的な村々をめぐり、
大都市にはない煌めきをお楽しみいただくコースです。
大都市をめぐるツアーとはまた違った
フランスの魅力をたっぷりお楽しみいただきます。
ぜひ皆様もご参加ください。
ご案内させていただけますこと、
心よりお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア