
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年9月 4日
印象派の画家モネの愛した風景を訪ねる注目のコース![]()
「麗しのフランス印象派の美しき村を訪ねて8日間」にて行ってまいりました。
フランスと言えば印象派の画家たちが描いている風景を一度はご覧になったことがある方も多いでしょう。このツアーでは北フランスのモネが描いた風景をメインに、フランスの田舎の美しい街をご案内いたします☆彡
実際にお召し上がりいただいたお料理を中心にご紹介させていただきます![]()
2日目ご朝食 ロワシー ご宿泊ホテルにて![]()
「ノボテルスイーツパリシャルルドゴール」

コンチネンタルスタイルの朝食。クロワッサン、バゲット、白トースト、
ゆで卵、スクランブルエッグ、ハム・チーズ、フルーツ3種、ヨーグルトなどがあります。
シンプルなお食事でした![]()


「フランスの最も美しい村」の一つ、ジェルブロアへ![]()
バラで有名な街ですが、もうバラの季節はおしまいでした。でもかわいらしい街なので美しい風景を楽しめました![]()
その後、ジヴェルニーへ![]()
2日目LUNCH ジヴェルニーの「NYMPHOAS」
印象派の画家モネは画家業以外に熱を上げていたのが、造園と料理。自分が作った庭でハーブや野菜を育ていたそうです。
今回はモネがかつて住んだ家の敷地内にある「レストラン・レ・ナンフェア」では、モネのレシピをもとにした特別メニューをご賞味いただきました。
■鴨のテリーヌ、野菜/ピクルス添え
■ビーフの赤ワイン煮込み

レストランからの眺め![]()
お花がきれい![]()

レストランの正面から。フランス田舎の古民家的な雰囲気たっぷり!

■ガトーショコラ

食後は、モネの家と庭園をたっぷりとお楽しみいただきました
有名な「睡蓮」もしっかり目に焼き付けてきましたよ![]()
様々な色の花々が咲き乱れ、最高の美しさでした![]()
印象派美術館へご案内後、ルーアンへ![]()
3日目ご朝食 ルーアン ご宿泊ホテルにて![]()
「ノボテルルーアンスッド」
個人でゆっくり朝食を楽しめます。種類も豊富でgood!!





モネの絵の舞台エトルタへ。![]()
モネが描いた白いアヴァルの断崖と針岩をご覧いただきました![]()



こちらは、エトルタ海岸![]()
モネが愛し、描いた景色です![]()


クロード・モネが描いた絵の風景



エトルタの観光の後は、フランスの最も美しい村に登録されているブブロン・オン・オージュへ。
その後、奇跡の島、モンサンミッシェルへ。
3日目DINNER モンサンミッシェルのご宿泊ホテル

レストラン内部

■身が引き締まってぷりぷりのムール貝♪ お客様にも好評でした(^_-)-☆


■モンサンミッシェル名物のオムレツです。本当はもっと大きいまるーい形してますが
切り分けた後の写真でちょっと残念。美味しかったです

■白身魚のムニエル温野菜添え。エビとロブスタークリームソース、カルバドスのソースは美味。

■バニラ・パンナコッタ キャラメルソース掛け
キャラメルソースがちょっと甘すぎたかな・・・(笑)

4日目のご宿泊はロワール地方の玄関口トゥールです。
「ノボテルトゥールセンターガレ」



4日目DINNER トゥールのご宿泊ホテル
■ツナのキッシュ

■ポークの煮込み、ポテトグラタンとほうれん草のスフレ。
ポークは少し胡椒が強めでした・・・。

■洋ナシのタルト

5日目LUNCH シュノンソー城内レストラン「オランジュリー」
5日目は、ロワールの古城めぐりです。
最初にアンボワーズ城に立ち寄り、写真ストップ!
その後、お時間があったのでもともとの日程には無かったのですが、レオナルド・ダ・ビンチの最後の地として有名な「クロ・リュセ城」を訪問。
その後、ロワールの古城ホテルの中でも女性城主の館として有名な優雅なシュノンソー城を見学。
シュノンソー城に隣接しているレストランで優雅なランチ。室内はクラシックな作りで落ち着いた雰囲気。





■サラダ4種の盛り合わせ。冷たいビネガー味で、甘めの人参など4つの味の変化があり美味♪


■白身魚とセロリのピューレ、ライス添え。
2つ星級の美味![]()

■フルーツMIXのタルト。これもまた美味しい。
エレガントな雰囲気でお客様も満足していただきました

食後は、ステンドグラスが美しいシャルトルの大聖堂観光![]()
旅の最後は花の都「パリ」。
パリではゆったり2連泊です![]()
宿泊はパリの左岸モンパルナス地区のホテル
「プルマン・モンパルナス・パリ」です。徒歩5分のところにモンパルナス駅があり
メトロも4本通っていて便利な立地。隣にはモンパルナスタワーもあり、最上階の展望台からはパリを一望できますよ![]()

6・7日目ご朝食 パリの ご宿泊ホテルにて![]()
外からの光が入る明るい朝食会場。

種類も豊富なブッフェです。写真がピンボケでごめんなさい![]()

6日目はパリにて、終日自由行動![]()
ルーブル美術館、エッフェル塔、シャンゼリゼ通りでショッピングとティータイム、セーヌ川沿いを散策、
素敵なカフェやレストランでのグルメなどなど、皆様パリを満喫されていました![]()
7日目の帰国の日も夕方便なので、昼間はたっぷり自由行動を楽しめます!!!
今回は、ジェルブロア、ブブロン・オン・オージュ、ジヴェルニーの睡蓮池・ロワールにて、お花が満開![]()
![]()
お天気にも恵まれ美しい光景をたくさん目にすることができました![]()
自由食が多いので、地元のレストランでお食事するチャンスもたくさんありました。
印象派の画家が愛した風景と、フランスの有名な観光地、田舎の風景、沢山の素敵
を感じることのできる旅でした。
皆様も是非北フランスの旅にお出かけください!!!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア