
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年9月19日
ボンジュール![]()
![]()
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
往復ANAビジネスクラス利用
素敵なオーベルジュに泊まる古都めぐり
![]()
南仏プロヴァンス・コートダジュール8日間![]()
![]()
南フランス・・・
言葉の響きだけでときめいてしまうような、
魅力を秘めた地域です![]()
![]()
南仏の街々をめぐり、美食をお楽しみいただく。
きらめく陽光と碧い海に癒される南仏の休日![]()
魅力尽きない南フランスですが、
ツアー中お召し上がりいただいたお食事を
このブログではご紹介しております。
ぜひ、旅のご参考にご覧くださいませ。
![]()
2日目ご朝食 ニース ご宿泊ホテル![]()
![]()
南仏はニースからスタート![]()
ご宿泊ホテルのご朝食ビュッフェがこちらです![]()
種類は少なめかなぁ・・・と感じました![]()

![]()
2日目ご昼食 モナコ FREDY'S![]()
![]()
高級リゾート地モナコ公国へまいりました![]()
モナコのイメージと言えば、やはりグレース王妃![]()
![]()
![]()
王妃の眠る大聖堂もご案内いたします![]()
モータースポーツ好きの方は、
F1グランプリでしょうか![]()
![]()
![]()
ご観光をお楽しみいただき、ご昼食へ![]()
メニューは
魚のスープ、チキンのグリル、フルーツサラダ
サービス良く、美味しいお食事でした![]()


![]()
2日目ご夕食 ニース KOUDOU![]()
![]()
ニースに戻り、ご夕食をお召し上がりいただきました![]()
![]()
こちらでは、前菜に名物料理を
お召し上がりいただきます![]()
盛り付けもおしゃれで、美味しいお食事でした![]()
![]()
メニューは、
ニース風サラダ、白身魚、クリームブリュレ


![]()
3日目ご昼食 セナ MISTRAL![]()
![]()
南フランスの雰囲気あふれる農家レストランで
ご昼食をお召し上がりいただきます![]()
![]()
メニューは
ズッキーニのスープ、メイン(ビーフ
かタラ
)、チョコレートケーキ
量は多いのですが、味が良かったです![]()
![]()


![]()
4日目ご昼食 アヴィニヨン LE TUTRIN![]()
![]()
南フランスのかわいい街々をめぐり、ご昼食へ![]()
プロヴァンス風のお食事をお召し上がりいただきます。
メニューは
茄子とパプリカ、プロヴァンス風牛肉煮込み、チーズの蜂蜜がけ
すいません、業務で前菜しかお写真が撮影できませんでした。
サービスがイマイチかなぁ。。。と感じました![]()

![]()
4日目ご夕食 アヴィニヨン オーベルジュ・ドゥ・カッサーヌ![]()
![]()
かつて法王庁がおかれた街アヴィニヨンにまいりました![]()
![]()
ご宿泊は人気のオーベルジュにて![]()
![]()
オーベルジュは、宿泊施設を備えたレストランです![]()
ご夕食は、有名レストランガイドで1つ星に格付けされた
このご宿泊オーベルジュでお召し上がりください![]()
![]()
メニューは
フォアグラのムース、スズキ蒸しレモンソース、仔牛のグリル、洋ナシパイ

![]()
5日目ご昼食 アルル LA GRIGNOTTE![]()
![]()
ゴッホゆかりの世界遺産アルルにまいりました![]()
![]()
ローマ時代からの歴史ある町アルル。
遺跡あり、ゴッホの絵の景色あり。。。
見どころの多い街です。
こちらでご昼食をお召し上がりいただきます![]()
メニューは
ケーキサレ、白身魚、アップルタルト![]()
お味はまあまあ、という感じでしょうか。
みなさまお楽しみのようでした![]()

魅力あふれる南仏の旅。
青い海に照り返す陽光、なんだか
風の香りまで違う気がします。
魅力的な景色をたっぷりお楽しみいただきます。
ぜひお越しください。
お申込みお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア