
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年12月27日
欧州の秋は、実りが嬉しい季節。
行ってまいりました![]()
![]()
『栄光の3日間』ワイン祭に訪れる
ブルゴーニュとアルザス9日間![]()
ブルゴーニュ地方最大のワイン祭『栄光の3日間』を訪れる
期間限定のツアーです![]()
![]()
ワインの郷ブルゴーニュと、アルザス・ワイン街道や
中世の街並みが残る、魅力的な街々をお楽しみいただきます。
実際のお食事と風景など、ツアー中にお楽しみいただいた
ご様子をご紹介させていただきます。
では早速・・・
○
○2日目 ロワシー→リヨン ○
○
ロワシーのご宿泊ホテル、RESIDHOME ROISSY PARK![]()
ロワシー ご宿泊ホテルのご朝食がこちらです![]()

シャルルドゴール空港からTGVに乗ります![]()
既に20分遅れの予告・・・![]()

ホームです

正面 撮り損ねました![]()
![]()
約2時間でリヨンパールデュー駅着![]()

リヨンのご昼食 LE NORD
リヨン着後、まずご昼食![]()
ポールボキューズプロデュース
ブラッセリー『北』の意味です

ナプキン![]()

チキン入りシーザーサラダ![]()
マスタード効いてます![]()

黒鯛のソテー マッシュポテト添え![]()

チョコレートケーキ![]()

★★リヨン市内観光★★
クレベール広場。
中央はルイ14世騎馬像。
奥はフルヴィエルの丘のノートルダム教会![]()

丘に上がりました![]()

教会内は明るく、モザイクが美しい![]()
![]()

アーモンドの砂糖がけ(プラリネ)![]()

タルトです
リヨン名物のお菓子です![]()

お散歩中![]()
![]()

クレープ屋さん![]()

ボジョレーヌーボー解禁でした![]()
![]()

トラブールという抜け道![]()

おまけでちょこっとポールボキューズ市場へ![]()

リヨンのご夕食 CHABER & FILS
ご夕食レストランの入り口![]()

私たちが入ったときはすいていましたが、
帰る頃には地元の人たちでいっぱいになっていました![]()

ボジョレーヌーボーあり![]()

メニューです![]()

お食事内容は・・・
リヨン風サラダ
ちょっとお昼のサラダと似ています。
たまごとベーコンのせ

でー・・・私もヌーボーをいただきました![]()
![]()
![]()

鴨ソテーとポテトグラタン![]()


カスタードにメレンゲを浮かせた伝統のお菓子。
やはりリヨン風にプラリネが入ってローズ色![]()

リヨン生まれの作家、サンテグジュペリの像です
逆光で暗くなってしまいまして・・・すいません![]()

リヨンの街並み

○
○3日目 リヨン →ぺルージュ→ディジョン ○
○
リヨンのご宿泊ホテルはCROWNPLAZA LYON CITE INTENATIONAL![]()
リヨン ご宿泊ホテルのご朝食
ご朝食です。

朝でもプラリネ登場

チーズ & フルーツ などなど・・・


キッズコーナー![]()

もちろん温かいものもあり、
ゆっくりお召し上がりいただけたと思います![]()
★★ぺルージュ市内観光★★
フランスの美しい村に選ばれた村![]()
11月は閑散としていました![]()
街並みは昔のたたずまいで、どこも絵になります![]()

この町の名産 ガレット

ぺルージュ ご昼食 OSTELLERIE DU VIEUX
昼食レストランです![]()

内装

1996年、クリントン元大統領ご夫妻もいらっしゃいました![]()
若っ![]()

お食事内容は。。。
レバーテリーヌ
美味
だが大っきい![]()

サーモングリル![]()
(写真ではわからないが・・・超大きい
)
そしてポテトグラタン

デザートは、カッテージチーズに・・・

フレッシュクリームをのせ、砂糖をかけて食す![]()
あっさりして大好評![]()

レストランからのプレゼント ガレット
焼き立てです![]()
お腹破けそう・・・

ディジョン ご夕食 LES CAVES A JULES
本日の夕食レストランです![]()
CAVEという通り地下にて![]()

キッシュロレーヌ
ちょこっとサラダが嬉しい![]()

ビーフステーキ ![]()
かみごたえあり
定番ポテトグラタン

フレッシュフルーツサラダ

こちらが、ご宿泊ホテルです![]()
![]()

近くの凱旋門

○
○4日目 ディジョン→ ボーヌ ○
○
ディジョンでのご宿泊は、LE BERGER DU TEMPS![]()
ディジョン ご宿泊ホテルのご朝食
ホテルの朝食。シックなレストラン![]()




温かいものは、高さがあって撮れませんでした![]()

さすが。朝にもワインが![]()
![]()

★★ブルゴーニュ観光★★
ブルゴーニュワインの畑![]()

ロマネコンティ~![]()
![]()
![]()

ロマネ村地図![]()

観光後はブルゴーニュワインのテイスティング![]()
![]()
![]()
今回この10種![]()

この順路に沿って、テイスティングしながらカーブ内を進みます![]()
![]()

テイスティングカーブ内の様子です![]()
![]()





いよいよフランスで最も有名なワイン祭『栄光の3日間』へ![]()
![]()
![]()
今年で157回
町は、もちろんワインの屋台もありますが、
服・食材・トリュフ屋さんも![]()
![]()
たっぷりフリータイム![]()
![]()



★★
ボーヌ郊外 ご宿泊ホテルご紹介
★★
ボーヌのお泊りは、郊外の素敵なホテル LE CLOS![]()

ロビー

レセプション

ブレましたが・・・住人のネコ![]()
この子はファモスちゃん、もう一人はフェリーナちゃん![]()
お部屋には入らないお利口さん![]()

お部屋にこんな素敵なサービスが。
シャワーのお部屋が多いのですが、心地よいホテルです![]()
![]()
シャワーのお部屋、ご協力くださった方々、
ありがとうございました![]()
![]()

ボーヌ郊外 ご夕食 LE BERGEE DU TEMPS
ホテル隣のレストラン![]()
これまた温かいサービスの素敵なレストランでした![]()
![]()


これが入口です![]()

エスカルゴ
&自家製パン![]()

ビーフの赤ワイン煮 ブフ・ブルギニヨン![]()
デザートは3つから選択でした(写真なし)

このディスプレイ、気に入りました![]()

○
○5日目 ボーヌ→コルマール→リクヴィル→ストラスブール ○
○
ボーヌ郊外 ご宿泊ホテルのご朝食
ご朝食レストラン![]()
少量ですが、すぐに追加してくださり、
朝からほっとするサービスでした![]()



コルマールご昼食 PFEFFEL
コルマールにてご昼食。
こちらがレストラン![]()

サラダもいつものものと変わり、ありがたい![]()
美味でした![]()

ザワークラウトとお肉ドーン![]()
名物シュークルート

アイス

★★リクヴィル観光★★
アルザスワインのテイスティング![]()
![]()

すっきりしたリースリング
中辛ピノグリ
甘口ゲヴュルツトラミネール

村はクリスマスイルミネーション![]()
![]()
![]()

ストラスブールご夕食 LA CHAINE D'OR
ご夕食レストラン![]()

内装おしゃれ![]()

キッシュ
& ポーク煮込み![]()

チョコレートムースがデザート

○
○6日目 ストラスブール○
○
ストラスブールのご宿泊は、MAISON ROUGE![]()
ストラスブールご朝食 ご宿泊ホテルにて
朝食レストラン![]()

こちらは、ご宿泊ホテルのロビー

入口のディスプレイ 動きます![]()

★★ストラスブール観光★★
ストラスブール観光です。大聖堂![]()

仕掛け時計
& 主祭壇とステンドグラス

プティフランス

銘菓 パンデピス(シナモンケーキ)

アルザスマスコット こうのとり

焼き栗屋さん![]()
![]()

町はクリスマスを迎える準備着々と・・・




○
○7日目 ストラスブール→ランス ○
○
ランスご昼食 BRASSERIE FLO
シャンパーニュの中心都市 ランスで昼食![]()
エレガントなレストランです![]()


サラダ & ローストチキン シャンパンソース![]()

フランボワーズのチーズムース ふわっと軽い口溶け![]()

★★ランス観光★★
フジタ礼拝堂

シャンパンテイスティング

ポメリー社へ![]()

マグナムボトルと比較![]()
![]()

ランス郊外(ヴィネ)のご宿泊は、MAISON ROUGE![]()
ヴィネご夕食 ご宿泊ホテルにて
今回最後のお泊りは、静かなホテル![]()
あたたかみのあるステキ~
なホテルでした![]()
お部屋の雰囲気

ロビー

部屋へのドアもみーんな違います![]()

レストラン
& メニュー![]()

お皿もみーんな異なり、かわいらしい![]()

アミューズ:サーモン、エビのすり身フライ、赤かぶムース

パンは3種から選べます![]()

赤かぶスープ

フォアグラのテリーヌとパンデピス

スズキグリル![]()
付け合わせは、人参・ミニズッキーニ・ネギの茎

プレデザート・・・ムース

チョコレートムース&アイス

○
○8日目 ランス→パリ ○
○
ヴィネご夕食 ご宿泊ホテルにて
朝食レストラン

ビュッフェ

いろいろ~


テーブルにクロワッサンとコーヒーをサービスしてくれました![]()

で、アレンジ![]()

朝のホテル

ロビー待合いソファー![]()

渡り廊下

シャンパン街道を走り、パリへむかいます![]()
![]()

足元には小さい花が![]()

とっても大きな虹が![]()
ドライバー氏がバスを止めてくださり、パチリ![]()
![]()
旅の最後に嬉しいプレゼントでした![]()

もう1枚最後に。
ロマネコンティ![]()
空港で見つけました
€34510![]()
![]()
![]()
![]()

『栄光の3日間』ワイン祭が催される
この時期限定の特別企画です![]()
様々な屋台などがならび、お祭り一色の街。
もちろん、美酒あるところ美食あり。
素晴らしい街並みも彩を添えます。
ぜひ皆様も、訪れてご覧になってください。
ご参加、心よりお待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア