
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年12月 1日
充実のご観光
とお食事
で、ベストセラーのコース![]()
美しき7つの世界遺産めぐり
充実のフランス周遊12日間
に行ってまいりました
美味しいお食事に充実のご観光![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介させていただきます![]()
2日目ご昼食 モナコのレストラン『AURORA』![]()
いよいよツアーのお食事開始![]()
![]()
メニューは、野菜スープ・ローストチキンとフライドポテト・チョコレートムース

フライドポテトはこんな風に出てきて、皆様で取り分けていただきます![]()
ローストチキンも美味でした![]()

2日目ご夕食 ニースのレストラン『KOUDOU』![]()
ニースに戻って、南仏らしいお食事を・・・![]()
![]()
メニューは、ニース風サラダ・ブイヤベース・フルーツサラダ![]()
ニース風サラダ、美味しすぎて、気づいたら、お写真撮らずに食べつくしてました![]()
もうしわけありません~
私の食欲をお許しください
サービス精神旺盛な南仏のレストランスタッフ![]()

モナコ大公アルベール2世とシャルレーヌ大公妃の肖像![]()

3日目ご朝食 ニースのご宿泊ホテルにて![]()
フルーツたっぷりで、活性酸素撃退のご朝食![]()

3日目ご昼食 エクス・アン・プロヴァンスのレストラン『CINTRA』![]()
メニューは、魚のパイ・白身魚とラタトゥイユ・プリン

盛り付けもおしゃれ~![]()
3日目ご夕食 アヴィニヨンのレストラン『LE GRAND』![]()
サラダもたっぷりで嬉しいこの日のご夕食![]()
メニューは、ミックスサラダ・ズッキーニとトマトの肉詰めとピラフ・焼きりんご
焼きりんごはお写真をお撮りできず
すいません~![]()
4日目ご昼食 ポン・デュ・ガールのレストラン『LE TERRASSE』![]()
ポン・デュ・ガールが目の前に迫るレストランでお食事![]()
![]()
メニューは、ズッキーニのキッシュとガスパチョ・ビーフの煮込み・洋ナシのタルト
↑前菜がこんなにおしゃれ![]()
5日目ご昼食 カルカッソンヌのレストラン『TABLE RONDO』![]()
ラングドック地方の名物料理『カスレ』。カルカッソンヌが起源との一説も。
わが街こそ、の議論絶えない起源論ですが![]()
メニューは、サラダ・カスレ・プリン
白いんげんと豚肉ソーセージやアヒルなどのお肉を煮込んだものですね![]()
そしてデザートのプリン![]()
![]()

5日目ご夕食 カルカッソンヌのご宿泊ホテルにて![]()
カルカッソンヌのご宿泊ホテルでのご夕食。
旧市街『シテ』の夜景をお楽しみいただける立地のホテルです。
ご夕食がホテル内だと、レストランまでの移動の時間がなく、
その分散策が楽しめるとご好評![]()
メニューは、砂肝と鴨ローストの入りサラダ、
ヒラメのソテーレモンソース+フェンネル アーティチョークのグリル、アイスヌガー
一皿一皿が素敵![]()
![]()

6日目ご昼食 サンテミリオンの『AMELIA CANTA』![]()
言わずと知れた、ボルドーワインの名産地のひとつ。
聖地サンチャゴ・デ・コンポステーラへの巡礼道の宿場町として栄えた歴史から、
かわいい歴史ある街で、街歩きも楽しいんです~![]()
美味しいお酒のあるところ、美味しい食があるもの![]()
フォアグラとおいしいボルドーワインをいかがでしょう![]()
![]()
![]()
メニューは、フォアグラバーガー・スズキのソテー・洋ナシのシロップ煮アイス添え![]()
フォアグラです・・・ちょっと角度を変えて・・・フォアグラです![]()
美味しい~![]()


6日目ご夕食 ボルドーの『EDOARDO』![]()
ボルドーでご夕食。これは飲まねば、とお客様もワインを楽しまれてました![]()
![]()
メニューは、エビのプロヴァンス風・鴨のコンフィ・レモンタルト
お客様のワインご注文を鋭意お手伝い![]()
・・・してたら、前菜のお写真撮り損ねました![]()

7日目ご昼食 ロワールの『L'ORANGERIE』![]()
シュノンソー城庭園にあるレストラン
庭園の緑が美しい![]()
メニューは、ポークとチーズのキッシュ・ポークステーキ・プルーン入りクリームケーキ
↓これがレストラン
素敵でしょう?
もちろん、お食事も美味しいです![]()

7日目ご夕食 トゥールのご宿泊ホテル『Château des Sept Tour』![]()
貴族の館を改装した古城ホテルシャトードゥセットトゥールにご宿泊![]()
![]()
ご夕食もこのホテル内レストランで。おしゃれをしてお楽しみいただきました![]()
![]()
メニューは、キノコのリゾット・サーモンと野菜のグリル・フルーツサラダ。プチガトー
↓レストランからの景色![]()
![]()

お客様のお手が・・・
楽しい歓談とお食事のひと時でした![]()

デザートです・・・![]()

8日目ご朝食 トゥールのご宿泊ホテル『Château des Sept Tour』にて![]()
素敵・・・ため息が出るくらい、素敵すぎる優雅な朝食

8日目ご昼食 レンヌのレストラン『St.Anne』![]()
メニューは、ハムとチーズのガレット(そば粉のクレープ)・シードル(リンゴのお酒)・パフェ

ガレットが素朴なお味で美味しかったとご好評![]()
8日目ご夕食 モンサンミッシェルのご宿泊ホテルにて![]()
モンサンミッシェルの名物料理といえばこれ![]()
お腹をすかせた巡礼者に少しでも満腹感を、とできた大きなオムレツです![]()
ご夕食後、皆様モンサンミッシェルの夕景をご覧にお出かけに。
お味とともに、ホテル食はお出かけもゆったりできるし良かったとご好評![]()
メニューは、オムレツ・ラムと野菜の煮込み・チョコフォンダンクリーム

9日目ご朝食 モンサンミッシェルのご宿泊ホテルにて![]()
↓ 写真ではちょっと見えにくいのですが・・・
モンサンミッシェルをご覧いただきながらのご朝食なのです![]()

9日目ご昼食 オンフルールの『Le Chat Qui Peche』![]()
印象派の画家に愛され、鬼才の音楽家エリック・サティが産声をあげた街![]()
本当にかわいい街で、散策のお時間も大好評でした![]()
メニューは、ムール貝、雁木エイのロール、
イル・フロタント(カスタードクリームにメレンゲを浮かべたデザート)

9日目ご夕食 パリのレストラン『MOLLAD』![]()
100年上の歴史あるアールヌーボー調のレストラン。
パリっ子たちの楽しそうな笑い声に囲まれてのお食事となりました![]()
メニューは、サラダ・仔牛の煮込みとポテトグラタン・シューアイスのホットチョコソースがけ![]()

奥の深いフランス料理。このツアーのように南北を縦断してみると、
地方によってさまざまなお料理をご満喫いただけます![]()
フランスは地方の小さな街も本当に素敵でおすすめ![]()
このコースももちろん、その他のコースででも、是非地方の街を訪れてみてください。
華の都パリとは違った、忘れられない景色とお食事をお楽しみいただけます![]()
皆様とご一緒できます日を、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア