
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年3月12日
2015年2月19日出発 "D413 ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用!優雅な南フランス・モナコ 8日間"のコースで
実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
~2日目 朝食~
宿泊ホテル”LE DONJON”のレストランにてビュッフェです。
(お写真ございません・・)
~2日目 昼食~
レストラン"Au Gaston"にて
・前菜 グリーンサラダ(写真を撮り忘れてしまいました
)
・メインはカスレ


カスレとは、ラングドック地方の名物料理で、白インゲンと肉をグツグツと煮込んだものです。
体も温まるので、寒い時期にはピッタリです
!
・・・トゥールーズからカルカッソンヌの街へ・・・![]()
~2日目 夕食~
宿泊ホテルのレストラン"Brassarie Le Doujon"にて
・前菜 パテ ド カンパーニュ(お写真撮り忘れてしまいました・・)
・メイン サーモンのソテー クリームソース添え

サーモンに濃厚なクリームソースがよく合います♪
・デザート フローズンメレンゲ フランボワーズソース添え

~3日目 朝食~
宿泊ホテルにてビュッフェでした。(お写真ございません
)
~3日目 昼食~
レストラン"Les Terrasses"にて
・前菜 フィッシュスープ アリオリトースト添え

魚の旨みが凝縮されたスープ!
ニンニク風味が効いたトーストとともに。
・白身魚のサフランソース添え

サフランの黄色が目にも鮮やかですね!
・デザート フランボワーズのムース

~3日目 夕食~
宿泊ホテルレストランにて
・シーザーサラダ

・メイン ターキーのホワイトソース煮込み(撮り忘れてしまいました・・・
)
・デザート プロフィットロール(プチシュークリーム)

可愛いサイズのシュークリーム♪
・4日目 朝食
宿泊ホテルにてビュッフェでした。
・4日目 昼食
レストラン"Carcaille"にて。
・前菜 パテ・ド・カンパーニュ
プロヴァンスのハーブ仕立 自家製ピクルス&サラダ添え

ピクルスにサラダと、お野菜をたくさんいただけるのも嬉しいですね!
・メイン プロヴァンス風牛肉の赤ワイン煮込み

お味はもちろんGOODなのですが、いいレストランなので、
もっとこのレストランならでは・・・工夫を凝らしたお料理でもよかったかも・・と感じました
少し残念![]()
・デザートはメレンゲのムースでした
(撮り忘れてしまいました・・・)
・4日目 夕食
フリータイムの為、お客様思い思いの時間のお過ごしに
なられていました。
私は、ご希望の方とサンドイッチなど買いに行ったり、
軽い夕食を食べにレストランへご案内致しました。
フリータイムのお食事がご不安な方も、お気軽にご相談くださいね![]()
・5日目 朝食
宿泊ホテルでのビュッフェです。
・5日目 昼食
"Le Ligure"というレストランで
・前菜 ニース風サラダ

ニース地方でとれた野菜をふんだんに使用しています!
・メイン 鱈のホワイトソース添え
少し魚臭さがあった気がして、ちょっと残念でした![]()

・デザート 洋梨のタルト

・5日目 夕食
ホテル「ERMITAGE」の"vistamare"にて
・シェフオリジナル グリッシーニ

・前菜 ウズラとラムのパイ仕立て

前菜にも手が込んでる印象!メインも期待できそう☆
・メイン 仔牛肉のグリル 柑橘ソース

柑橘系のソースがとっても美味しかったです~![]()
・お口直しのソルベ

・デザート フローズンモンブラン

・プチフール コーヒーとともに

デザートの盛り付けも本当に可愛いらしいですね![]()
こちらのレストランはとってもサービスの質といい、お味といい、レベルの高いレストランでした!お客様からもご好評でした~![]()
・6日目
最終日はモナコ観光へGO![]()
午後からの自由行動では、ご希望の方ともにレストランへ行きました。
フレンドツアーでは観光を詰め込みすぎないので、ゆっくり観光していただけますよ!
・7日目
・・帰国日・・![]()
最後までお読み頂きましてありがとうございます!
こちらのツアーは南フランスの魅力たっぷりの街に、モナコ観光付きで、観光もお食事もお楽しみ頂けたかと思います![]()
残念ながら今年度のこのツアーは受付終了してしまったので、
また来年ございましたら、是非ともご参加のご検討ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア