
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年9月 1日
ルーヴルとオルセー2つの美術館を見学!
パリ芸術の街歩き7日間
コース番号:D913
出発日:2015年8月12日
	こちらのコースで実際にお客様にお召し上がり頂いたお食事の内容を紹介していきます![]()
![]()
	食事の評価は★星の数で表しています!(5つが満点です)
	
1日目
関西国際空港集合
	エールフランス航空直行便で芸術の街パリへ![]()
	パリのホテルにてゆっくりお休み頂きました・・・![]()
	
2日目
	朝食は宿泊先のホテルで頂きました![]()
そしてお待ちかね、美の殿堂ルーヴル美術館へ!
	安心の日本語ガイドが専属でご案内![]()
	初日はギリシャの彫刻傑作ミロのヴィーナスや絵画の傑作モナリザを見学![]()
昼食はルーヴル美術館内の有名レストラン
	カフェ・グラン・ルーヴルにて![]()
▼エスカルゴ6ケ
▼ラビオリクリームソース(四角形に切り分けたパスタ)
▼フルーツサラダ
	ボリュームも味付けもgood
!
★★★★
	昼食後はフリータイムをとりました![]()
現地に詳しい添乗員が同行しますので、
	観光はもちろん、フリータイムの時も安心してご参加頂けます![]()
	
3日目
	朝食をホテルで頂いた後は、前日に続きルーヴル美術館へ![]()
通常のコースでは、1回しかルーヴル美術館に行かないところを
こちらのコースでは2日間かけてたっぷりと見学ができちゃいます★
午後からはフリータイムですので、
	おすすめのカフェや、美味しいレストラン、美術館の隠れた見どころなどご案内致しました![]()
皆様パリにだいぶ詳しくなってきたのではないでしょうか・・・?
	
4日目
	本日もホテルにて朝食を頂いた後は、印象派絵画のコレクションで名高いオルセー美術館へ![]()
もちろん日本語ガイドがご案内させて頂きます!
	モネやゴッホの作品をみることが出来ました![]()
午後はフリータイムをお楽しみ頂き、皆様と夕食会場へ。
夕食はフレンドツアーおすすめレストラン
	パリにあるル・シエル・ド・パリにて![]()
▼オマールエビのスープ
	
▼スズキのグリル・リゾット添え
	
▼クリームブリュレ
	
	パリ市内にあるエッフェル塔を眺めながらのお食事![]()
どのお料理も味付けは濃厚でとっても美味。
	幸せなひとときを過ごしました![]()
★★★★★
	
5日目
清々しい朝を迎え、本日もホテルにて朝食を頂きました。
こちらのレストランは新鮮なサラダがとてもたくさんあって
	毎日本当にありがたいです![]()
	
★★★★★
	本日は終日フリータイムです![]()
凱旋門や、ノートルダム寺院など観光をメインにしたり
かわいらしカフェをまわったり、ショッピングを楽しんだり・・・・
	お買い物や観光にも立地バツグンのホテルなので、どこへ行くにも快適で便利です![]()
	フレンドツアーは、もちろんホテルにもこだわっています![]()
	
6日目
	今日でフランスともお別れです![]()
ゆっくりお昼出発のエールフランス航空直行便で帰国の途へ・・・
まだフランスを楽しみたいというお客様には延泊の手配もさせて頂きますので
なんなりとお申し付けくださいね★
	
7日目
	午前、関西国際空港到着![]()
芸術の街歩き7日間、お楽しみ頂けましたでしょうか?
ルーヴル美術館を2日間にわたって訪れるこちらのコース♪
一度行かれた方も「もっとゆっくりルーブルを見たかったなぁ。」と誰しもが思う
ところを、ゆっくりと、そして、じっくりと、
さらに!思い思いにパリの街を満喫していただける
他にはない日程と、
バツグンのロケーションのホテル利用で、
2度目、3度目というお客様に大変人気のコースとなっております!!!
10月、11月にはパリにて黄葉を観賞して頂き、
12月はパリのクリスマスイルミネーションをお楽しみ頂きます!
	そしてなんと1月出発では、パリで冬のバーゲンをお楽しみ頂くことができます![]()
![]()
魅力あふれるフランスへ!
	是非ゆとりあるフレンドツアーでご参加ください![]()
	お付き合い頂き、ありがとうございました![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア