
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年11月 6日
KLMオランダ航空利用
魅惑のバスク北スペインと南フランス美食巡り8日間
いつも旅ご飯をご覧いただきありがとうございます。
ツアー中の様子を撮影しましたので
ご紹介させていただきます。
【2日目】
ビルバオホテル
ご朝食
ビュッフェ
ビルバオの有名建築物がモチーフに(グッケンハイム美術館).jpg)
(アリアーガ劇場).jpg)
ホテル外観
サンセバホテル外観
ホテル前のコンチャ海岸 夜景


ご昼食
サンジャンドリュズ
選べる前菜スープ
タコのグリル
メイン 本日の魚
ビーフステーキ
デザート
温かいチョコレートを注ぐと…

地元の方々で満席の大人気店
メゾンアダム
元祖マカロンのお店
サンジャンパプティスト 教会内部
ルイ14世とマリーテレーズの結婚式が行われた
ご夕食
サンセバスチャン バル巡り
1軒目 外観
店内
メニュー
ピンチョス2つとドリンク付
2軒目 外観
メニュー
ピンチョス2つとドリンク付
とてもボリュームがあります
3軒目 外観
マッシュルームのピンチョ
大人気メニュー
一口ステーキのせピンチョ
【3日目】
ご朝食
ビュッフェ
手作りサンドイッチは絶品!
大きな窓からコンチャ湾を眺めながらのご朝食
ミラマール宮殿
モンライゲルド展望台から
無塩パストゥール教会
人気のBAR害を散策
コンチャ海岸
晴れて暖かくなってきました
海がとてもきれい

ご昼食
バスクケーキ発祥の店 La Vinaへ
バスクのワインチャコリは独特な注ぎ方をしてくれます
人気のバスクチーズケーキ
ご夕食
ピンチョスを選んでワインで乾杯
ホテル近くのNaruuへ
BARをハシゴ
The New Sausse Donostiaへ
ピンチョス
外観
雨も降ってきたのであっという間に満席
【4日目】
エスプレっト
街の目抜通り
良いお天気!唐辛子入りのチョコレートを買いました
赤唐辛子の村はやっぱり赤がシンボルカラー
サンジャンピエドポー
巡礼の道を歩きました
城砦からの眺めは抜群!
きつい坂道を登ってよかった!
ご昼食
前菜
メイン
デザート
レストラン外観と脇を流れるニーヴ川と奥にローマ橋
パンプローナ
Cafe イルーナ ヘミングウェイが通った人気の老舗カフェの前に
カステージュ広場
メゾンマダムのマカロン
みんなでいただきました
サクッと中はもっちり、おいしい
ご夕食
パラドールにて
前菜スープ
メイン
デザート
【5日目】
ご朝食
ビュッフェ
パンの種類が多い
窓から田園風景が広がっています
外観
元は貴族の館でした
ビトリア
ビルヘンブランカ広場
ご昼食
ビルバオにて
アミューズ
前菜
オープンキッチン
窓から外
前菜
アーティチョークとイカスミ
トロトロ卵
ホタテ

メイン
デザート
グッケンハイム美術館 外観
お花で飾られています
ビスカヤ橋
旧市街
ご夕食
人気のBARへ
マッシュルームのカルパッチョ
ここの赤ワインは絶品
BAR外観
ホテル外観
ロビー

【6日目】
ご朝食
ビュッフェ

フルーツがたくさん
ロビー
周辺のブドウ畑
葉が色づいてきれい

ボテガ見学の先生
Mr.ハピエル
段ボールの図解がユニーク
ご昼食
前菜と白・赤ワイン
魚
お肉
デザート
コーヒー付
ご夕食
ホテル近くのBARへ

フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア