
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年11月 7日
フレンドツアー 関空発
2024年10月2日
エールフランス航空利用
きらめきの南仏プロヴァンス・コートダジュール8日間 【コースコード:FE311】
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は評価 星5つ ★★★★★となります。
1日目
エールフランス航空にてパリ乗り継ぎでトゥールーズへ。
2日目
ご朝食はホテルにていただきました。




評価 星4つ ★★★★
ご朝食後、カルカッソンヌの観光へ行きました。
ナルボンヌ門

コムタル城入口


聖ナゼ―ル聖堂 外観


聖ナゼ―ル聖堂 内部

昼食 : Auberge de Dame Carcas
フォアグラとオニオンジャム
相性がよく美味しかったです。

カモ肉のローストと温野菜
やわらかくて美味しかった。

アイスクリーム

評価 星4つ ★★★★
世界遺産ミディ運河クルーズへ。

閘門ロックに入り水位の高低差を合わせ通過します。

3日目
ご朝食はホテルにていただきました。



評価 星4つ ★★★★
ホテルのテラスから見える ラ・シテ

ポンデュガール橋
ガール川にかかるローマ時代の水道橋
導水路を歩きました。


昼食 : Les Terrasses
ガスパッチョ トマトの冷製スープ

タラのフィレ
フィッシュソースのお味がタラの淡白な味を引き立てます。

チョコレートムース

評価 星4つ ★★★★
アルルの観光へ行きました。
ゴッホの跳ね橋のモデルになった「跳ね橋」

夜のカフェテラスのお店
残念ながら今はクローズしています。

エスパースヴァンゴッホ
「アルルの療養所の庭」の中庭
ゴッホが療養していた病院跡

レピュブリック広場
市庁舎やサントロフィーム教会がありました。

古代ローマ時代の劇場

世界遺産の円形闘技場

ご夕食
生ハムメロン

チキンのシュプリームソース
酸味のある生クリームソースがかかっています

ストロベリーケーキ

評価 星4つ ★★★★
4日目
ご朝食はホテルにていただきました。



評価 星4つ ★★★★
南仏の美しい村のひとつゴルドの全景

リュベロン地方の風景です

18世紀のサンマルフィン教会

ご昼食は Le Verger Des Papesにていただきました。
チーズパイ

サーモンとホタテのグリル

ビーフサーロイン
中央山塊地方オーブクックビーフをミディアムレアでいただきました。

チーズとパイ

デザートはチョイスで
アイスクリームケーキ

アップルパイ

クレームブリュレ

評価 星5つ ★★★★★
シャトーヌフデュパフのパノラマ

その後、アヴィニヨンへ行きました。
「橋の上で踊ろよ、踊ろよ」と歌われたサンベネゼ橋

教皇庁は1309年~1377年までアヴィニヨンに設けられました。



5日目
エクスアンプロヴァンス
サンソヴォール教会

市庁舎広場

青空市場



ミラボー大通りとロトンドの噴水


セザンヌの像

ご昼食はCintraにていただきました。
パイとサラダ
ロックフォールチーズソース

ビーフのスライス ワインソース掛け

メレンゲ
レモンクリーム

評価 星3つ ★★★
ご昼食後、エズ村へ。
熱帯植物園と展望台からのパノラマ

地中海も綺麗にご覧いただけました。


観光の後、ニースへ。
ご夕食はホテルにていただきました。
タコのサラダ

タラのホワイトソースがけ

チョコレートマカロン

評価 星3つ ★★★
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。



評価 星4つ ★★★★
モナコの観光へ行きました。

カジノ

カフェドパリ

大聖堂外観

中はこんな様子です。
グレースケリーはこちらでお眠りです。

大公宮殿

旧市街からのパノラマ
モナコグランプリのコースがご覧いただけました。

ニースのシャガール美術館



オペラ座

プロムナーデザングレ
イギリス人の遊歩道からのニースの海岸
くもりで残念でした。。。

7日目&8日目
エールフランス航空でパリ経由で帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
秋らしい天気になってきました。
オリンピックも終わりようやくフランスも落ち着いた様子でした。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア