
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年10月31日
フレンドツアー 関西発
2024年9月27日出発
エールフランス航空利用
フランス印象派の美しき村を訪ねて8日間【コースコード:FE321】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目 関西空港~パリ
エールフランス航空にてパリへ
パリ到着後、ロワシーのホテルへ向かいます。
エールフランス航空を利用するので、当日ホテルでゆっくりおやすみいただけます。
2日目 ロワシー~オーヴェルシェルオワーズ~ジヴェルニー~ルーアン
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。



朝食後、ホテルを出発し、オーヴェルシェルオワーズへ
ゴッホ像
ロシア人ザッキン作

木の根と幹
なくなる直前に描いた最後の作品と考えられています。

焼き物の看板
教会へ向かう階段近くで見つけた可愛い看板です。
残念ながら作者不明です。

オーヴェルの教会
ノートルダム教会、マリア様のステンドグラスが美しかったです。

麦畑
麦は刈られた後でした。

ゴッホとテオの墓
つたの葉の間からヒマワリが花を咲かせていました。

◇ご昼食「Maison Fournaise」
ガスパチョスープ

アボカドのまわりに冷たいトマトベースのスープが注がれます。
↓↓↓↓

今回はお好みで白ワインor赤ワイン付きでした。
仔牛のパルマンティエ
仔牛肉とマッシュポテトをオーブンで焼いたお料理です。

チョコレートタルト&アイス
濃厚なチョコレートでした。

コーヒーor紅茶付きです。
食事の評価:★★★★★
私たちが昼食をいただいたのは
ルノアールが描いた「舟遊びをする人々の昼食」のレストランです

ツヴェルニー
モネの家と庭園
奥に緑色の太鼓橋が見えます。多くの方が訪れていました


モネの家の外観、ピンクと緑色で可愛いです。

◇ご夕食 ホテルレストラン
鱈と野菜
味付けがうすいように思いました・・・

チキングリル&ポテト
タルタルソースでいただきました。

チーズケーキ
チーズはさっぱりとしてなめらかで美味しかったです。

食事の評価:★★★★
3日目 ルーアン~エトルタ~モンサンミッシェル
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。

おいしいチーズ、写真はありませんが、マドレーヌもありました。



食事の評価:★★★★★
朝市
本日、市民マラソンのため、バスの通行規制があり、徒歩で
向かいます。途中の朝市の写真です。



サン・マクール聖堂
ガイドさんとの待ち合わせ場所まで歩いてご案内しました。

ノートルダム大聖堂

ステンドグラスも美しいです。

大時計
メインストリートのシンボルマーク

ジャンヌダルク教会
ジャンヌダルクは十字架の場所で処刑されました。

エトルタ
アヴァルの断崖と針岩

アモンの断崖

◇ご昼食「L HUITRIERE」
眺めの良いレストランです。
ビーツ&フレッシュチーズのミルフィーユ

白身魚のグリルとマッシュポテト

クリスピーミルフィーユとストロベリー

断崖を表しているのかミルフィーユにこだわったメニューです。
食事の評価:★★★★★
オンフルール
サン・カトリーヌ教会
木製教会。船大工さんたちによる教会です。


オンフルールの旧港
まわりはレストランが並んでいます。

◇ご夕食 ホテルレストラン
オムレツ
モンサンミッシェルの名物オムレツ

サラダ

羊肉の煮込み
やわらかいお肉でしたが、すこし塩がきいていました。

サクランボ&アップルのフラフティ
フランスリムーザン地方の伝統菓子。コーヒーor紅茶つきです。

食事の評価:★★★★
4日目 モンサンミッシェル~ロワール地方
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。





食事の評価:★★★★
モンサンミッシェル
ホテル近くから全景を撮影!

グランドリュ
修道院へ続くメインストリート

シャトードゥセットトゥールホテル
本日泊まる古城ホテルです

◇ご夕食 ホテルレストラン
外はゴルフコースになっています。

クリームリゾット、エビ・甲殻類ソース
エビの風味たっぷり、リゾットはやわらかく食べやすかったです。

リエット風の子牛&温野菜
色どりがきれい

クリームブリュレ

食事の評価:★★★★★
5日目 ロワール地方~パリ
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。




シュノンソー城
カトリーヌ・メディシスの肖像画

ルイ14世、フランソワ1世とクロードの紋章
各部屋には美しいお花が飾られています。

ディアヌ・ド・ポワチエの庭園

カトリーヌ・メディシスの庭園

お城の入り口側から、あいにくの雨の中の見学でした。

◇ご昼食「L ORANGERIE」
城内レストランにてお召し上がりいただきました。

半熟たまごとキノコのサラダ

赤魚のロースト、リゾット添え

洋ナシタルト

お料理内容はすべて良かったです。色どりも美しい!
お城で醸造されたワインも楽しめます。
食事の評価:★★★★★
シャルトル
シャルトル大聖堂
美しいブルーの聖母マリア様のステンドグラス

聖母マリア様のヴェール

バラ窓

お天気に恵まれ美しいステンドグラスをご覧いただけました。

パリ
エッフェル塔
説明もいらないですね、パリのシンボルマークエッフェル塔
今日はパリ、ファッションウィークの最終日でホテルまで大渋滞でした。

6日目 パリ
◇ご朝食はホテルにていただきました。
ビュッフェスタイルでお召し上がりいただきました。




オムレツは好みの具をいれて焼いてくれます。

パリ終日自由行動です。
みなさま思い思いにパリを満喫されていました。
7日目&8日目 パリ~関西空港
いよいよ帰国します。エールフランス航空利用のため、直行便でのご帰国です。
最後までお読みいただきありがとうございます。
往復直行便のエールフランス利用のためお身体の負担も少なかったです。
印象派の画家たちが愛した北フランスの名画の舞台をめぐるおすすめのコースです。パリでは終日自由行動日がありますので、思い思いにお過ごしいただけます。
2025年度は航空会社を変更してツアーもリニューアルしております。
ぜひご参加ください。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア