
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年1月23日
旅ごはんをご覧くださいまして、
ありがとうございます。
往復日本航空利用![]()
§§アルザス・ブルゴーニュ8日間§§
ドイツとフランスが繰り返し支配をしたアルザス地方は、
両国の魅力を兼ね備えた、特別な地域です。
街並みも木骨組の街並みは、映画やアニメの世界に
入り込んだよう。
本当に素敵な景色をお楽しみいただけます。
実際にツアー中にご覧いただいた景色と
お召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お楽しみいただけましたら幸いです。
![]()
2日目 ストラスブール![]()
![]()
ご夕食![]()
ストラスブールのご昼食は、地元料理を
お楽しみいただきました。
メニューは
タルトフランベ、グリルチキン&ポテト、フルーツタルト
タルトフランベは美味でしたが、
お客様には少々塩辛く感じられたようです。
メインにもう少し彩がほしかったと感じました。


ストラスブールの街は、まだクリスマスイルミネーションが
輝いていました。
この時期の街並みは、本当に特別です![]()

ストラスブールの大聖堂です。

日中のストラスブールも素敵ですよ![]()
大聖堂の仕掛け時計と町並み

キリスト誕生のシーンを再現した
クリッペと呼ばれるデコレーション。

![]()
3日目 ストラスブール→コルマール→コートドニュイ![]()
![]()
ご朝食![]()
ご宿泊のヒルトンストラスブールでビュッフェのご朝食です。
全体的に種類も多く、アルザスハムやクグロフもありました![]()


コルマールやリクヴィルにも行きました。
コルマールは、『美女と野獣』や『ハウルの動く城』など
映画の背景として描かれていることでも知られています。

この日のリクヴィルは、人気がなく、
しっとりと素敵な街並みをお楽しみいただけました。

昼食![]()
この日はコルマールでご昼食を
お召し上がりいただきまいた。
メニューは
野菜コンソメスープ、シュークルート(4種の肉)、フルーツサラダ
スープは香辛料が強めでした。
シュークルートはとてもおいしいのですが・・・
量が多いですね~![]()


この日のご宿泊は、シャトーホテルのシャトードジリ![]()
お部屋は落ち着いた雰囲気。。。

シャトーらしいシャトーホテルで、
優雅な一夜をお楽しみいただけます![]()

ご夕食![]()
ご宿泊のシャトーホテルでご夕食を
お召し上がりいただきました。
メニューも優雅に・・・![]()

上品なお味と量でした。
お客様には少々多めだったようですが・・・![]()
盛り付けも素敵で上質な夕食でした![]()
この日のメニューは
サーモンの前菜(グラヴラックス)、ブッフブルギニョン、洋ナシのコンポート、
ブルゴーニュワイン、コーヒーまたは紅茶


お食事会場や調度品も素敵・・・

![]()
4日目 コートドニュイ⇒ボーヌ⇒リヨン![]()
![]()
ご朝食![]()
シャトーホテルのご朝食レストランも素敵でした。

パンやチーズの種類が多くて、美味しくて幸せ。
野菜がもう少しあるとうれしいのですけど・・・


この地域は高級ワインの郷。
こんな名前も・・・

ご昼食![]()
ボーヌでご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
田舎風パテ、チキンのマスタードソース、チョコレートムース
メインのお味が、とにかく美味しい![]()
盛り付けも美しい・・・
お客様も、メインのソースが日本人好みで口に合い、
ついたくさん食べてしまったと、うれしいお声を頂戴しました。


ご夕食![]()
美食の街リヨンにご到着です。
ポールボキューズのブラッスリーSUDで
ご夕食をお召し上がりいただきます。
メニューは
フォアグラのサラダ、鱈のパンプキンソース添え、フォンダンショコラ
サラダの野菜の量が多く、うれしいお食事でした。
お客様からは、フォアグラが苦手でも食べられるくらい
なめらかで美味しい。
フォンダンショコラも甘すぎず
とてもおいしいけれど・・・満腹![]()
![]()
だそうでした![]()


![]()
5日目 リヨン⇒ローザンヌ![]()
![]()
ご朝食![]()
リヨンのご宿泊ホテルでビュッフェのご朝食です。
野菜が少ないのが悲しい・・・
パンがとてもおいしくて食べすぎました![]()

ご昼食![]()
リヨンでご昼食をお召し上がりいただきました。
メニューは
エスカルゴのミルフィーユ、仔牛のエスカロップ、シャーベット(レモン&パッションフルーツ)
美味しいお食事ですが、メインの仔牛が大きくて
食べきれないのが残念![]()
シャーベットがさっぱりしてよかったです。


![]()
6日目 ローザンヌ⇒バーゼル![]()
![]()
ご昼食![]()
ローザンヌでご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
サラダ、魚のフィレ(フィッシュ&チップス)、チョコレートプディング
お魚が小さめで、お味もあっさり![]()
美味しくてよかったです。
お客さまからも、ポテトの量は多めだが、全体として
ちょうどよいお味で美味しかった。
というお声を頂戴いたしました。


![]()
7日目 バーゼル⇒カールスルーエ![]()
![]()
ご朝食![]()
バーゼルのご宿泊ホテルで、
ビュッフェのご朝食です。
エッグスタンドもあり、温かいお料理が
充実していました。
スイス名物のレシュティ、チーズタルトもあり![]()


ご昼食![]()
カールスルーエでご昼食を
お召し上がりいただきました。
メニューは
サラダ、ポーク&ポテト、アップルシュトゥルーデル
とてもおいしいお食事でした。
やっぱり量は多いですが・・・![]()


カールスルーエの宮殿が青空に映えて
素敵でした![]()

アルザス・ブルゴーニュの地域は、とても素敵な
景色をお楽しみいただけます。
食べ物も、とてもおいしいのです。
量は多いですが・・・
皆様にもぜひ訪れていただきたい場所ばかり。
お申し込みをお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア