
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年6月 5日
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
往復全日空ビジネスクラス直行便利用
麗しのフランス 印象派の美しき村を訪ねて8日間![]()
人々の心を惹きつけてやまない印象派の芸術![]()
日本の皆様にもファンが多い芸術家名が並びます![]()
この印象派に関連深い北フランスの村や街を巡り、
画家たちが愛した風景をご覧いただきます![]()
名画の景色を、皆様ご自身の目で
ご覧いただくことができます![]()
パリではご自由行動もございますので、
ご覧いただいた景色を思い浮かべながらの
美術館巡りなども楽しめます![]()
往復全日空ビジネスクラスでゆったり空の旅![]()
実際にツアー中お召し上がりいただいたお食事に、
ご覧いただいた景色も取り混ぜてご紹介させていただきます![]()
本当に素敵な景色でした。
皆さまにもぜひご覧いただきたい風景です![]()
![]()
2日目ご昼食 ジヴェルニー NYMPHAS![]()
![]()
午前中、『フランスの最も美しい村』のひとつで、
バラの街としても知られるジェルブロアへ行きました![]()
![]()
村中の石造りの建物が、バラで飾られ、
どこを歩いても幸せな気分になる村です![]()
![]()
あちこちでついついシャッターをきってしまいます![]()
![]()
![]()




村の中には、こういった水色の木枠が多くみられます![]()

この日のご昼食は、モネの庭に隣接したレストランにて![]()
フランス人らしく、食通だったモネが、ジヴェルニーで
妻とともに楽しんだレシピが残されていました![]()
このレシピを再現したお食事をお楽しみいただきます![]()
メニューは
鴨のテリーヌ、ビーフの煮込み&グリルトマトとポテト添え、
チョコレートスフレ&カスタードクリーム


モネの庭でお写真をお撮りしてきました![]()
まさに、睡蓮の世界が広がります![]()
![]()

それ以外にも、季節の花にあふれるこのお庭を
モネは愛していたのでしょうね・・・![]()
![]()

![]()
3日目ご夕食 モンサンミッシェル ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
3日目は、モネをはじめ、ブーダン、クールベなど
多くの芸術家に愛されたノルマンディ地方のエトルタへ![]()
モーパッサンが『象の鼻』と呼んだアヴァルの断崖
もう一つ、断崖の上に建つ小さな教会との
景色がステキなアモンの断崖![]()

この街は、怪盗ルパンで知られるモーリス・ルブランが住み、
シリーズの奇岩城の舞台となったことでも知られています![]()
![]()
その後、ノルマンディ地方の端、モンサンミッシェルへ![]()
この姿。。。![]()

ご夕食はご宿泊ホテル内にて![]()
ホテルでお食事をお召し上がりいただくと、
前後のお時間が有効に使えていいとご好評![]()
あ
モンサンミッシェル対岸ホテルご宿泊なので、
対岸に見える雄姿を、時間を追ってなんども撮影できました![]()
![]()
お食事のメニューは
スモークハムと野菜、タラとピラフ、パンナコッタ キャラメルクリームがけ


ご夕食後、夕景から夜景へと、刻々と移りかわる
ステキなモンサンミッシェルの景色を撮影![]()
![]()



モンサンミッシェル地区にご宿泊いただくからこその
この景色なのです・・・![]()
![]()
4日目ご夕食 トゥール ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
モンサンミッシェルを後にして、
多くの古城が残るロワール地方へ![]()
古城めぐりの拠点、トゥールの街にご宿泊![]()
ご夕食はご宿泊ホテルにて![]()
メニューは
ツナとトマトのキッシュ、ポーク煮込みとグリルトマト&ライス、洋ナシ入りケーキ
メインの
ポーク煮込み
は、
やや塩味が強く感じました![]()
![]()


![]()
5日目ご昼食 シュノンソー GATEAU BRETON![]()
![]()
この日はロワールの古城めぐり&大聖堂で知られるシャルトルへ![]()
![]()
こちらはアンボワーズ城![]()
ヴァロワ朝の王が過ごした城です![]()
イタリアからレオナルド・ダ・ヴィンチを呼び寄せた
フランソワ1世も、この城に住んでいました![]()
![]()


こちらは、レオナルド・ダ・ヴィンチが、最期までの
3年間を過ごしたクロ・リュセです![]()
アンボワーズ城とクロ・リュセは、地下道でつながっています![]()
フランソワ1世は、この地下道を通って、ダ・ヴィンチのもとを
たびたび訪れていたそうです![]()


ロワール地方で人気の高い、シュノンソー城![]()
シェール川をまたぐ、美しいその姿が有名です![]()
この城の城主が代々女性であったことから、
『6人の奥方の城』とも呼ばれています![]()
お庭も素敵ですよ![]()

城にほど近いレストランでお食事![]()
メニューは
野菜サラダ、白身魚&ポテト、フルーツサラダ


ツアーでは訪れる機会の少ない、エトルタなど
印象派に愛された風景を訪ねます![]()
芸術家の愛した景色を、ぜひご覧ください。
彼らの心魅かれた景色が、時間が
皆さまをお迎えいたします。
ご一緒させていただけますこと、
心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア