
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年3月14日
皆様、こんにちは! フレンドツアー添乗員です![]()
イタリアとフランスのカーニバルを一度に楽しめるスペシャルコース![]()
往復ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
春を呼ぶレモン祭りと2つのカーニバル満喫!
ヴィアレッジョ・マントン・ニース8日間にて、
実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます![]()
<イタリア>
***2日目朝食 ベネチアのご宿泊ホテル***
水の都ベネチアでは、サンマルコ広場までほど近いホテルに2連泊![]()
朝食は、ヨーロピアンな雰囲気の中でゆったりといただきました![]()

サクサクのクロワッサンのバターの香りが漂うビュッフェ
上質なプレートが並んでいました!
この季節のみ、シシリーオレンジもありましたよ![]()
***2日目昼食 ベネチアの「Le Maschere」***
ボンゴレのスパゲッティ、平目のムニエル&サラダ、ティラミス


運河沿いのモダンなレストランでのシーフードランチ![]()
ボンゴレたっぷりのパスタも、上品な平目のムニエルも、アドリア海の恵みを感じながらいただきました![]()
本場のティラミスは、繊細なクリームがたまらない![]()
どれもちょうど良い量で、美味しかったです![]()
午後は、フリータイム。
サンマルコ広場には、仮装した人々とその写真を撮影する人々で大賑わい![]()
お客様は、そんな煌びやかなサンマルコ広場を眺めながらカフェで優雅にお茶をしたり、
思い思いにエンジョイされていました![]()
カーニバルの様子は、フレンドツアーのフェイスブックをご覧ください![]()
***3日目夕食 ピサのご宿泊ホテル***
ペンネミートソース、ポークグリル&ポテト、パンナコッタ


どれも可もなく不可もなく、まあまあの味でした![]()
この日は、ベネチアからヴィアレッジョまで移動後、巨大な山車のパレードを鑑賞し大いに盛り上がりました![]()
そしてピサのホテルにチェックイン![]()
盛り沢山な1日のお疲れが出てくるので、ホテルでのお食事は移動の必要がなく、良かったと思います![]()
***4日目朝食 ピサのご宿泊ホテル***
シンプルなビュッフェでしたが、コーヒーの選択肢が多かったです![]()


***4日目昼食 レバントの「MORESCO」***
シーフードのリングイネ、魚介のミックスフライ、サラダ、フルーツサラダ


イタリア人の行列ができる地元の人気レストラン![]()
ムール貝やあさり、トマトの旨みがしみわたった食感の良いリングイネ![]()
エビ・イカ・小魚がカラッと揚がったフリットには、レモンをぎゅっと絞って![]()
フルーツは、缶詰でなく、もちろん生! どれもとても美味しくて、皆様おかわりしていました![]()
***4日目夕食 ジェノバの「PIEDIGROTTA」***
ジェノバ風トロフィエ、ジェノバ風ブリーダ&イカ、アイスクリーム


写真がぶれてしまって申し訳ありません![]()
フレッシュなバジルが香る名物ショートパスタが美味でした![]()
***5日目朝食 ジェノバのご宿泊ホテル***
清潔感のある店内
充実したビュッフェ内容
ハート型のパンがあったり、自分で焼くパンケーキマシーンがあったり![]()



<フランス>
***5日目昼食 マントンの「Le Pettit PRINCE」***
魚のテリーヌ、チキン、レモンタルト


繊細なテリーヌで、スタートからシェフの腕を感じました
メインはシンプルながらもジューシーでソースとマッチ![]()
デザートのレモンタルトは、レモン祭り気分を高めてくれました![]()
シンプルながらも、美味しいレストランでした!
***5日目夕食 モナコの「Cafe de Paris」***
パリジェンヌ風サラダ、サーロインステーキ&ポテト、デザートチョイス、コーヒーor紅茶、プチフール




サラダの量が多くて、これとパンで日本人には十分かも?という感じでした![]()
ステーキは適度に脂がのっていて食べやすかったですが、やはり量が多め![]()
デザートは、エクレアやケーキ数種類などからお好きなものを選ぶことができ、ウキウキ![]()
![]()
カジノの夜景もキレイに眺めることができました![]()
![]()
ご宿泊は、地中海を見下ろす優雅なデラックスホテルに2連泊![]()
このお仕事で、世界中のデラックスホテルに宿泊させていただいておりますが、
5つ星の中でも”別格”でした![]()
![]()
***6日目朝食 モナコのご宿泊ホテル***
美しく並ぶゴージャスなビュッフェ
どれも上質で、迷ってしまいます~
連泊で良かった![]()


ホテルを写真でご紹介![]()


***6日目昼食 エズの「Le NID D AIGLE」***
魚のスープ、チキンのマッシュルームソース、フルーツサラダ&アイス


鷲の巣村エズの頂点近くのレストラン![]()
土地柄、庶民的なお店ですが、味つけもサービスも良く、皆様に大好評でした![]()
**********************************************
ベネチア、ヴィアレッジョ、マントン、ニースにて、カーニバルやお祭りを観覧できるとっておきのコース![]()
ヨーロッパのカーニバルにご興味のある方に心からおすすめする内容でした![]()
自由行動時の利便性を考えたロケーションの良い快適なホテルや、イタリア・フランスそれぞれの
名物料理を味わえたことも、好評でした![]()
来年のカーニバル旅行をご計画の際に、ぜひ思い出してチェックしてくださいね![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア