
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年12月26日
ボンジュール
クリスマス前のムード高まるフランスを旅してまいりました![]()
![]()
往復全日空ビジネスクラス利用
シャンパーニュからリヨンへ シャトーホテルに泊まる
アルザス・ブルゴーニュ8日間![]()
美食&ワインを堪能できるこちらのコースの旅ごはんをご紹介させていただきます![]()
2日目朝食 ランスのご宿泊ホテル![]()
シンプルな朝食ビュッフェですが、クロワッサンやカフェオーレでフランス気分が高まります![]()
![]()

2日目昼食 ランスの「LE BOULINGRIN」![]()
ランスにて、シャンパンメゾンを訪れた後のランチ![]()
キッシュロレーヌ&サラダ

バターたっぷりで、チーズとハムの塩気がおいしさをひきたてていました![]()
白身魚のシャンパンソース

薄切りのあっさりした白身魚を、さっぱりめですがコクのあるシャンパンソースで![]()
カーブに行った後なので、より美味しく感じました
お野菜もたっぷり![]()
ストロベリーアイス

アイスなのですが、サクサク
美味しい![]()
地元の人々で満席だったので、人気のレストランなのでしょうね![]()
2日目夕食 ストラスブールランスのご宿泊ホテル![]()
サラダ盛り合わせ

それぞれ味付けされていました。野菜たっぷりは嬉しかったです![]()
シュークルート

アルザスの代表的なメインディッシュ![]()
ワインにもビールにも合うお肉の盛り合わせです![]()
![]()
美味しいけれど、量が多すぎてギブアップ![]()
フルーツパイ ラズベリーソースがけ

サクっとしたパイ
控えめの量で。
4日目 リクヴィルにて![]()
ヨーロッパの美しい村30選に選ばれたリクヴィル![]()
パンフレットに掲載されているアングルで撮影してみました![]()

4日目昼食 コルマールの「LE RAPP」![]()
木組みの家々が画になる美しい街コルマールでのランチ![]()
家族連れで満席のレストランにて![]()
エスカルゴ

フランスらしい一品
味付けよし![]()
タルトフランベ&サラダ

ハム、たまねぎなどがのったアルザス風ピザ![]()
薄いので食べやすかったです![]()
3種のアイスクリーム

それぞれが小さめだったので、3種のフレーバーを楽しめました![]()
4日目夕食 コート・ド・ニュイのご宿泊ホテル![]()
ブルゴーニュ地方の素敵なシャトーホテルにご滞在![]()
ディナーはメインダイニングにて、ブルゴーニュワインとともに![]()
サーモン&クリームチーズ グリーンサラダ添え
(写真なしで申し訳ありません)
牛肉の赤ワイン煮込み&ヌードル添え

牛肉がとろっとやわらかく煮込まれていました![]()
深みのあるソースに、シェフの腕前とワインの質を感じました![]()
洋梨のコンポート アイスクリーム添え

見た目も美しい繊細なデザート![]()
赤ワインでコンポートされた洋梨は、なめらかな舌触りで美味しかったです!
サービスもよく、ゆったりと味わうことができました![]()
5日目朝食 コート・ド・ニュイのご宿泊ホテル
こじんまりとした朝食レストランで、窓からの景色を楽しみながら落ち着いていただきました![]()
![]()

シャトーホテル外観と中庭

世界の一流ワイン、ロマネコンティの畑![]()

すっかり雪景色です![]()
5日目昼食 ボーヌの「LE BON ACCUEIL CHES NONO」![]()
ブルゴーニュワインの聖地ボーヌでのランチは、家庭的な雰囲気のレストランにて![]()
野菜のポタージュスープ

ドロっとした食感の残るポタージュ。きっと野菜がたっぷり入っているのでしょうね。
クルトンが大きかったです。
骨付きチキン ティジョンマスタード ローストポテト添え

ジューシーなチキンをコクのある名産マスタードソースで![]()
アップルタルト

自家製
甘さ控えめで美味しかったです![]()
5日目夕食 リヨンの「LE NORD」![]()
ポールボキューズがプロデュースする人気のブラッセリーにてシェフおすすめ料理を![]()

ブリオッシュ アベック ショリゾー&サラダ添え

バターたっぷりのピスタチオ入りブリオッシュに、スパイシーソーセージが引き立っていました!
クネルのピスクソース マッシュルーム入り

クネルとは、魚のすりみ蒸しのこと![]()
ふわっとした口当たりで、ソースが美味しかったです![]()
ノエルのチョコレートムース

甘くてクリーミーなムースは、コーヒーと一緒に![]()
フランスは、ショコラティエが充実しているので、チョコレートの世界が奥深く広がりました![]()
この日は、リヨンを表現するような名物メニューでした![]()
シャンパーニュ➡アルザス➡ブルゴーニュという、ワイン好きな方にはたまらないルートで、
ワイン畑をドライブしながら、世界遺産、美しい村々をめぐる旅。
ワインと、ワインに合う名物料理が、旅をランクアップしてくれました![]()
グルメなコースとして、心からおすすめさせていただきます![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア