
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年1月12日
	ボンジュール![]()
	
	旅ごはんをご覧くださって、ありがとうございます![]()
	フレンドツアーの添乗員です![]()
![]()
	往復全日空ビジネスクラス利用
	素敵なオーベルジュに泊まる美しい古都めぐり
	
南仏プロヴァンス・コートダジュール8日間![]()
	憧れの南仏にビジネスクラスでゆったりと![]()
	南仏の魅力的な街をお楽しみいただきます![]()
	今回は年末からのツアーだったため、
	お食事も少々違ったり、クリスマスイルミネーションが
	残っていたり・・・
	普段とは少し違った楽しみもありました![]()
![]()
	南仏の美味しいお食事と、降りそそぐ太陽を
	ご堪能ください。
	実際にお召し上がりいただいたお食事と、
	景色を少々ご紹介させていただきます![]()
	
2日目ご朝食 ニースのご宿泊ホテルにて![]()
	ニースのホテルでご朝食![]()
![]()
	ビュッフェのお食事です![]()
	
  
	街の中は、年明けまで
	クリスマスデコレーションが楽しめます![]()
	
	
	
	
2日目ご昼食 モナコ 『アベニュー31』![]()
	世界で2番目に小さな、国連加盟国では世界最小の国家![]()
![]()
	F1モナコグランプリなど、目にする機会も多いですね![]()
![]()
	今回は年末ということもあり、レストランが通常と違いました。
	この日のレストランはアベニュー31![]()
	
	メニューは・・・
	おつまみ、魚介スープ、チキン、マチェドニア![]()
	 
	
  
	 
	
	街中では、こんなお菓子が売られていました・・・
	美味しそうでしょ~![]()
	
	
	冬らしい柔らかな光![]()
	美しいですね![]()
	
	
	観光中の景色を少々![]()
![]()
	
  
	 
	
2日目ご夕食 ニース 『ピッコロイタリア』![]()
	
	このレストランも、通常の当コースとは違う店にご案内しました![]()
	店内はこんな感じ・・・![]()
	
	
	
	大みそかのため、メニューも通常と異なり
	豪華なものとなりました。
	メニューは
	食前酒(グラスシャンパン)&おつまみ、ニース風サラダ、魚介のグリル、クリームブリュレ
	写真撮影前に、うっかりデザート食べちゃいました![]()
	美味しそうだったもので、つい・・・![]()
	
  
	
	 
	
  
	こちらのクリスマスデコレーションは、おしゃれな気がする![]()
![]()
	
	
	
3日目ご昼食 ドラギニャン 『AUBERGE PIEROT』![]()
	まずは、鷹巣村サン・ポール・ド・ヴァンスへ![]()
	
	石造りの趣きある小路や建物に、
	歩みを止めて、ついつい![]()
![]()
	
	どこも絵になります![]()
	
	ロクシタンのお店も、雰囲気ありますね~![]()
	
	
	ご昼食は、南仏プロヴァンスの農家レストラン![]()
	
	ゆったりのご昼食で、とっても美味![]()
	のんびりお話をしながら、2時間半かかりました![]()
	よく食べた~![]()
![]()
	
	レストラン内部がこちら![]()
	
	
	この日は元旦![]()
![]()
	ということで、お食事もまたまた豪華![]()
	
	メニューは。。。
	ムール貝のスープ、ロブスター、カキ、貝またはフォアグラ、フィレミニヨン、チョコケーキ
	
  
	 
	
  
	 
	
  
	上品かわいいネコちゃんがお見送り・・・![]()
	
	
	エクス・アン・プロヴァンスのクリスマスイルミネーションの残る夕景![]()
	胸が熱くなるような美しさ![]()
	セザンヌゆかりの地で、
	こんなに美しい景色に出会える感動![]()
![]()
	
  
	 
	
  
	お菓子屋さんも、まるで絵画か映画のワンシーンのよう・・・![]()
	
	
	
	
4日目ご昼食 アヴィニヨン 『LE LUTRIN』![]()
	この日の午前中は、プロヴァンスの美しい村めぐりへ![]()
	丘の斜面にたつ絶景の村ゴルドや、
	黄色顔料オークルの産地で知られるルシヨンなど。
	
	通常のツアーでは、訪れる機会の少ない
	かわいい村々で景色をお楽しみいただきました![]()
![]()
観光中の景色を少々・・・
	
  
	 
	
	
	そして、アヴィニヨンでご昼食![]()
![]()
	メニューは
	ラタトゥイユ、牛肉のブルギニヨン、カッテージチーズのラベンダーハニーがけ
	個人的には好みの味ではなかった・・・![]()
![]()
	
  
	 
	
	 
	
4日目ご夕食 アヴィニヨン ご宿泊オーベルジュにて![]()
	
	この日のご宿泊は、宿泊できるレストラン、オーベルジュ。
	人気のオーベルジュ、オーベルジュ・ド・カッサーヌにて![]()
	内部の様子がこちら![]()
	
  
	 
	
  
	
	もちろん、ご夕食はこちらのオーベルジュ内![]()
	有名レストランガイドで1つ星なのです![]()
![]()
	メニューは
	フォアグラのムース、蒸したスズキのトマトソース、仔牛のグリル、マカロン&フルーツケーキ
	美味しいのなんのって・・・![]()
![]()
![]()
	
	雰囲気、最高![]()
	サービス、最上![]()
	味、上質で最高![]()
	とにかく最高~~~っ![]()
![]()
![]()
	大満足の夕餉となりました![]()
![]()
	
  
	 
	
  
	 
	
	
	
5日目ご昼食 アルル 『LA CARAVELLE』![]()
	ゴッホゆかりの街、アルル![]()
	あちこちで、ゴッホが描いた景色に出逢えます![]()
![]()
	この街でご昼食![]()
	レストラン内部![]()
	
	
	
	メニューは
	野菜スープ、白身魚のラタトゥイユ添えトマトソース、ケークサレ、グラスワイン![]()
	
  
	 
	
	皆さまとフランスで新年を迎えることができ、
	縁起のよい年となりました![]()
	年末年始は、メニューも特別で、豪華なお食事を
	楽しむことができ、これも海外での年越しの楽しみです。
	南仏の魅力的な小さな町とお食事を
	皆さまもぜひ、ご堪能ください。
ご一緒できますこと、お待ち申し上げております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア