
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年12月 8日
弊社ホームページをご覧くださいまして、ありがとうございます![]()
![]()
今回、素敵な南フランスのツアーに行ってまいりました![]()
往復全日空ビジネスクラス利用![]()
素敵なオーベルジュ(泊まれるレストラン
)に泊まる美しい古都めぐり
南仏プロヴァンス・コートダジュール8日間
フランス周遊や北部やパリには行ってる
南仏にゆっくり行きたくて・・・という皆様![]()
こんなツアーがあるんですよぉ~、とお伝えしたいツアーです![]()
オーベルジュはフランス発祥の『宿泊できるレストラン』です![]()
少し趣の違った宿にも泊まってみたい、なんて思いませんか![]()
そして南仏の小さな街も巡って・・・![]()
あれ、ページの主旨を外れてしまいそう
閑話休題![]()
コースの詳細は、ホームページや弊社パンレットをご覧いただくとして・・・![]()
ここでは実際にお召し上がりいただいたお食事を、一部ご案内させていただきます![]()
![]()
2日目ご朝食 ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
朝のビュッフェ
たっぷりの果物で朝から元気に![]()
フランスは、パンが焼きたてで美味しいんですよね
たまりません![]()


![]()
2日目ご昼食 モナコ『FREDY』 ![]()
![]()
フランスで初めてのご昼食![]()
ガス入りのお水をお飲みになる方もいらっしゃったのでお出ししました![]()
お水がイタリア産サンペリグリーノなのはご愛嬌![]()
メニューは、フィッシュスープ(ブイヤベース)、チキンのマッシュルームソース、アップルタルト![]()
アップルタルトはリンゴたっぷりで美味しい~![]()


![]()
2日目ご夕食 ニース『KOU DOU』![]()
![]()
美しいコートダジュールのドライブで、感動の熱冷めやらぬうちに
ご夕食となりました![]()
メニューは、ニース風サラダ・タラのソテー・クリームブリュレ![]()
クリームブリュレのお写真を撮り忘れてしまいました
美味だったのに~![]()

![]()
3日目ご昼食 ルセ『TERRE DE MISTRAL』![]()
![]()
この日のご昼食は、農家レストランにて![]()
ブドウ畑の中に建つ、南仏の雰囲気あふれるレストランでした![]()
ブドウ畑も少し散策させていただきました![]()
![]()
メニューは、パンプキンスープかサラダからチョイス
シーフード(ホタテ)か鴨からチョイス
チョコレートケーキか洋ナシのコンポートチョコレートがけからチョイス
選べて楽しいと大好評
盛り付けもおしゃれでため息![]()
![]()
ご同行の方と違うものを選んで、ちょっと一口交換という方も




![]()
4日目ご朝食 エクス・アン・プロヴァンスのご宿泊ホテルにて![]()
![]()
アメリカンタイプのビュッフェ
野菜ジュースマシンがありました![]()
ジュースが作れて、品数も多く大好評の朝ごはんでした![]()


![]()
4日目ご昼食 アヴィニヨン『LE LUTRIN』![]()
![]()
メインにプロヴァンス風のお食事を![]()
メニューは、焼きナス・プロヴァンス風牛肉煮込み・カッテージチーズの蜂蜜がけ
焼きなすは美味しいけれど、特大サイズでビックリ
メインのライスがアルデンテ?ちょっと固め![]()
もう少しライスが柔らかければなぁ~と、個人的には少し減点![]()


![]()
4日目ご夕食 アヴィニヨン郊外『オーベルジュ・ド・カッサーヌ』![]()
![]()
この日のご宿泊は、人気のオーベルジュ![]()
ご夕食はもちろんここで
有名某ガイドで一つ星のオーベルジュのお食事です![]()
メニューは、フォアグラのムース・スズキのトマトソース・仔牛のロースト・
チョコクリーム・バニラアイスとフルーツケーキ
味もさることながら、ボリュームもたっぷりで、もう、もう・・・言葉が出ない![]()
![]()
![]()
美味しいって幸せ![]()



一部のご紹介で失礼いたしました
是非皆様にもご賞味いただきたい品々です![]()
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア