
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2016年12月16日
	旅ごはんをご覧の皆様、こんにちは![]()
	フレンドツアーの添乗員です![]()
![]()
	往復全日空ビジネスクラス利用
	『栄光の3日間』ワイン祭に訪れる![]()
![]()
	
ブルゴーニュとアルザス9日間![]()
	言わずと知れたワインの郷ブルゴーニュ![]()
![]()
	中世の王侯貴族に愛され、ボルドーと並び称される
	世界で最も有名なワイン名産地の一つ![]()
![]()
	ブルゴーニュの中心地『コート・ドール(黄金の丘)』
	
	その中央ボーヌで行われる、フランスで最も有名な
	ワインの祭典
『栄光の3日間』![]()
	町全体がお祭り一色に染まるこの時期限定のコースです![]()
	美食と美酒に酔いしれ、魅力的な小さな街を訪れ・・・
	おすすめポイント尽きないコースです![]()
![]()
	実際にお召し上がりいただいたお食事を
	ご紹介させていただきます![]()
	景色も少々、アクセントに![]()
では早速・・・
	
2日目ご朝食 ロワシーのご宿泊ホテルにて
 
	ご宿泊ホテルでのご朝食![]()
	ビュッフェでお好きなものを、お好きなだけ![]()
	特にフランスのパンは、カリカリモチモチで美味![]()
	朝から幸せになる瞬間![]()
	
  
	
	
  
	
	
	 
	
2日目ご昼食 リヨン『BRASSERIE LE NORD』
 
	食の街で知られる街リヨン![]()
	金融と交易の要として、古くから栄えてきた
	フランス第2の都市です![]()
![]()
![]()
	この日のご昼食は、食の街ならでは![]()
	ポール・ボキューズプロデュースの人気店で![]()
![]()
	さすが、人気と名にたがわぬ味とサービス![]()
![]()
![]()
	しかも、お部屋貸切で優雅に~![]()
	
	メニューは
	チキンシーザーサラダ、クネル(魚のすり身)&ライス、チョコレートケーキ
	
  
	
	
	
	
	
	
2日目ご夕食 リヨン『CHABERT ET FILS』
 
	リヨンの伝統的な家庭料理を出すレストランを
	『ブション』と呼びます。
	この日の夕食は、ブションでのお食事です![]()
	人形があちこちに飾られ、素敵なブション![]()
	メニューは、リヨン風サラダ(ベーコン&ポテト&エッグ)、チキンクリーム煮、
	                フローティングアイランド(メレンゲ&カスタード)
	デザートのメレンゲが超甘でした![]()
	
  
	
	
	
	
	
3日目ご朝食 リヨンのご宿泊ホテルにて
 
	ビュッフェのお食事![]()
	すごく種類豊富![]()
![]()
	
  
	
	
3日目ご昼食 ぺルージュ『OSTELLERIE DU VIEUX』
 
	フランスの最も美しい街に選ばれたぺルージュ![]()
	映画『三銃士』のロケ地になった
	石造りの街並みがかわいい、小さな街です![]()
![]()
	この街1番の人気レストランでお食事![]()
	クリントン夫妻も来店した、ミシュラン掲載の人気店![]()
![]()
	
	ということで、クリントン夫妻のお写真が・・・
	
	どれも美味しい![]()
	メニューは、レバーのテリーヌ、サーモン&ポテトグラタン、
	               カッテージチーズ&ビスケット、アイスクリーム、名物ガレット
	
  
	
	
  
	ウェイトレスさん&ガレット![]()
![]()
	
  
	
	
3日目ご夕食 ディジョン『CHESZ MARCO』
 
	美食の街として知られるディジョン![]()
![]()
	マスタードも有名ですね![]()
この日のご夕食は、名物料理をメインに・・・
キッシュロレーヌ、ビーフブルギニヨン、フルーツ盛り合わせ
	レストランはグループが多かったなぁ![]()
	でも、料理はちょうどよい量で、良かったよかった![]()
	
  
	
	
	
	
4日目ご朝食 ディジョンのご宿泊ホテルにて
 
	ホテルのビュッフェ![]()
![]()
	個人のお客さんも一緒に、ゆったりと![]()
	
  
	
	
	
  
	
	☆☆☆
ボーヌのワイン祭『栄光の3日間』
☆☆☆
	
	パレードや大道芸など、町はお祭り一色![]()
	
	オスピス・ド・ボーヌで行われる競売会に、
	世界中のワイン関係者が集まり、注目を集めます。
	
	約47種のワインがオークションにかけられ、
	この時の値段で、その年のブルゴーニュワインの
	値段が決まるという仕組み![]()
![]()
	街中でも試飲などが楽しめ、ワインと美食の日々![]()
	
	こんな感じです![]()
![]()
![]()
	
  
	 
	
  
	
	
	
	
	
4日目ご夕食 ディジョン『CAMPANILE CENTRE』
 
	
	美食の街ディジョンで
名物
のお食事を![]()
	
	エスカルゴ、チキン&野菜、フルーツサラダ
	エスカルゴが元気になる味![]()
![]()
	
  
	
	
	
	
	
5日目ご昼食 コルマール『PFEFFEL』
 
	
	美しい木骨組の家々が並び、街中のあちこちに
	鮮やかな花が揺れる、麗しの街コルマール![]()
![]()
	
	アルザスの郷土料理を、木骨組の家で![]()
	
	サラダ・シュークルート、アイスクリーム
	
	
  
	
	
	
	
5日目ご夕食 ストラスブール『PONT ST MARTIN』
 
	ストラスブールはフランスとドイツ、
	両国の支配を受けたため、
	今もドイツの名残がご覧いただけます。
	
	美しい木骨組の家々が、
	街を囲むイル河畔に並ぶ旧市街。
	
	とても、とても素敵な街です![]()
	プチフランスと呼ばれる、絵葉書のような景色を
	お楽しみいただける場所にあるレストランで
	郷土料理のご昼食![]()
メニューは、オニオンスープ、ベッコフ&サラダ、フルーツタルト
	ベッコフは牛・豚・羊の肉と野菜を白ワインで長時間
	マリネした後、オーブンで焼き上げる郷土料理![]()
	量は多かったけれど、美味しいお食事でした![]()
![]()
	
  
	
	
	
	
6日目ご朝食 ストラスブールのご宿泊ホテルにて![]()
	ストラスブールでのご朝食![]()
	上質のビュッフェで、朝から幸せ![]()
	
  
	
	
	
  
	
	
	
	
7日目ご昼食 ランス『LA BRASSERIE DU BOULINGRIN』![]()
	
	シャンパン街道を走り、ランスへ![]()
![]()
	フランス国王の聖別戴冠式が行われ、
	ジャンヌダルクも訪れた大聖堂があります。
	
	人気のブラッセリーでご昼食を![]()
	美味美味~![]()
![]()
前菜のエビのタルタル&セロリ
	
  
	
	メインはサーモンか仔牛のブランケットかスズキローストからチョイス
	選べるのはうれしいですね~![]()
	
	
  
	 
デザートのローズドランスビスケット、スフレアイス
	
	
	
	
7日目ご夕食 ヴィネのご宿泊ホテルにて![]()
	この日のご宿泊は、ヴィネという街にあるオーベルジュ![]()
![]()
	『オステルリーラブリケトリ』
	
	オーベルジュとは宿泊できるレストランで、ここは5つ星ホテル![]()
	
	もちろん、お食事のお味はお墨付き![]()
	ミシュランの1つ星![]()
![]()
	すべてがおしゃれで美味しい・・・![]()
	おかれていたメニュー![]()
	
	
アミューズ2種
	
 
2種のサーモン&リンゴとセロリ
	
タラの鉄板焼き&ビーツのムース&アボカド
	
シトラスフルーツのドーム&マダガスカルのバニラ&クリーム、クレームブリュレ
	
  
	
	
8日目ご朝食 ヴィネのご宿泊ホテルにて![]()
	素敵な朝食&レストラン![]()
	
	レストラン内の様子がこちら・・・
	
	
	こちらがビュッフェの様子
	
  
	
	
	
	ちなみに、オーベルジュの外観が、こちら![]()
	
	
	美酒と美食に酔いしれ、栄光の3日間で
	お祭りを満喫![]()
![]()
かわいい街を巡る、魅力尽きないコースです。
	皆様とご一緒させていただけますこと、
	心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア