
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月27日
ボンジュール![]()
名門ホテルに泊まる旅シリーズ・フランス編![]()
往復スイスインターナショナルビジネスクラス利用
2都市でデラックスホテルに泊まる 優雅なフランス8日間にて、
とびきり優雅なフランス滞在をエスコートして参りました![]()
憧れの名門ホテルでのお食事も、旅の大きなお楽しみです![]()
では、ご紹介させていただきます![]()
ニースでは、宮殿のような外観と豪華な調度品が装飾された内部が大変エレガントな
フランスを代表するデラックスホテル「ネグレスコ」の地中海側の天使の湾が見えるお部屋にご宿泊![]()
2日目朝食 ニースのご宿泊ホテル
朝食は、ネグレスコホテル内人気ブラッセリー「ラ・ロトンド」にて![]()

内装は、1913年創業当時のまま
回転木馬をイメージしています![]()

フランスに来たら、朝のバゲットとクロワッサン&カフェオーレは欠かせません![]()
![]()
おかずもバランス良く、デザートまでしっかりいただきました![]()
2日目昼食 エズ村の「ピノッキオ」
野菜のファルシ(肉詰め)とルッコラサラダ、チキン入りスパゲッティ、クレームブリュレ


前菜のファルシは、ナスやトマトなどの野菜に挽肉を詰めて焼く家庭料理で、
野菜のジューシーさも加わるので、ハンバーグとは一味違った美味しさとなります![]()
パスタも、王道デザート・クレームブリュレも、美味しくいただきました![]()
2日目夕食 ニースのご宿泊ホテル
栗のスープ ホタテ入り、アンコウのステーキ、チーズケーキ

朝食と同じく、ホテル内ブラッセリー「ラ・ロトンド」にて
目の前が地中海ということで、シーフードディナー![]()
味わい深い栗のスープに、ホタテのカルパッチョが乗せられた斬新さに、気分上々![]()
メインは煮込んだビーンズの上に、外側カリカリ中身ふっくらのアンコウステーキ![]()
盛り付けも美しいチーズケーキは、思わず食べてしまいました
写真でご紹介できずごめんなさい![]()
ホテルネグレスコの夜の景観

3日目昼食 エクスアンプロヴァンスの「シントラ」
魚のスープ、鯛のグリル、アイスクリーム

南仏名物の魚のスープは、出汁がしっかり出ていて美味![]()
鯛のグリルは、自家製タルタルソースがよく合っていました![]()
アルルでは、17世紀に女子修道院だった建物をホテルに改装し、世界的有名デザイナーのクリスチャン・ラクノワが
内装を手掛けたエレガントなホテルにご宿泊![]()
ホテルの正面・中庭・ロビーの写真です![]()


3日目夕食 アルルのご宿泊ホテル
トマトとスペイン生ハムのタルト、豚フィレ肉のロースト、アップルとアイスクリームのタルト
夕食は、有名レストランガイドで紹介されたホテル内レストランにて![]()


真っ赤な室内灯に、壁絵、カラフルなチェア・・・さすが、デザイナーが手掛けただけあるポップでモダンな内装![]()
お料理は、どれも手が込んでいて、お味も上質![]()
とっても気持ちの良いディナーでした![]()
4日目朝食 アルルのご宿泊ホテル
バゲットの香りにそそられて
朝食も気分良く![]()
コールドミール・ホットミール・フレッシュフルーツにジュース・数種のチーズ・・・と、上質な朝食ビュッフェでした![]()



黒と白のチェア、真っ青の窓・・・こちらもモダンな内装![]()
4日目昼食 アヴィニヨンの「JARDIN DE LA TOUR」
ラタトゥイユ、サーモンの野菜詰めとパスタ、ティラミスケーキ


ラタトゥイユは、パリパリ皮が器になっていてお洒落な演出![]()
メインも目を惹く盛り付け
サーモンの野菜詰めにナイフを入れると、パスタやクリームソースと
うまく絡んで、シェフの思いを受け止めた気がしました![]()
デザートに添えられた点灯するチョウチョの飾り
日本にはない感覚ですね![]()
5日目朝食 アヴィニヨンのご宿泊ホテル

温かみのあるレストラン
クリスマス前だったので、ツリーが飾られていました![]()
こじんまりとしていましたが、一通り揃ったビュッフェ台。
サクサクでバターたっぷりのクロワッサンに、フランスの朝を感じました![]()
朝、アヴィニヨンからフランス新幹線T.G.Vに乗ってパリへ
着後ヴェルサイユへ![]()
5日目昼食 ヴェルサイユのトリアノンパレス内「ラ・ヴェランダ」
カボチャのスープ ブラータチーズ入り、アンガス牛のグリルとポテト、デザートビュッフェ

ヴェルサイユ宮殿近くに建つ名門ホテル内レストランにて、ヴェルサイユの景色を楽しみながらの優雅なランチ![]()
濃厚なカボチャのスープに乗せられているのは、鮮度が命のイタリア産ブラータチーズ!遠い日本ではまず味わえません!
非常にミルキーで、スープを引き立てます![]()
アンガス牛は柔らかくグリルしてあり、口の中でとろける感じ![]()
デザートはビュッフェ形式で、テンションが上がってしまい、写真を撮り忘れました![]()
種類豊富で、少量ずつ色々味わえ幸せでした![]()
5日目夕食 パリのご宿泊ホテル「ル・グラン」内レストラン「カフェ・ド・ラペ」
フォアグラとイチジク、鴨のロースト、チョコレートケーキ


パリでは、オペラ座に隣接する憧れのホテル・ルグランに2連泊![]()
皆様揃って最後のディナーは、ホテル内老舗レストラン「カフェ・ド・ラ・ペ」にて![]()
道行くパリジャンを眺めながらの優雅なディナータイム![]()
フランスらしいメニューで、どれも繊細な味付けに美しい盛り付け![]()
誰もが大満足のディナーでした![]()
ちなみに、宿泊者は朝食もこちらのレストランでいただきます
とってもゴージャスです![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
往復ビジネスクラス利用
、ニースとパリでデラックスホテルに2連泊
、
毎回のお食事は、レストラン・メニューともにこだわった優雅でグルメなこちらのコースにて、
魅力満載のフランスを旅しませんか![]()
春休みのツアー催行が確定しておりますので、ぜひともお問い合わせくださいませ![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア