
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2014年11月18日
2014年11月8日出発の『D420 モンサンミッシェルとロワール古城、ヴェルサイユ・パリ8日間~パリの「ルグラン」ゆとりの2連泊と「トリアノンパレスホテル」に滞在!~』にてお客様にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します![]()
まず始めに、2日目のご朝食からご紹介します![]()
朝食は、パリでのご宿泊ホテル「プルマンベルシー」にてビュッフェ形式です!

本場フランスのフランスパンとクロワッサンが!!
お写真はありませんが、チーズの種類も多かったです![]()
フランスらしい朝食でした![]()
2日目ご昼食:フレンドツアーおすすめレストラン「ラ・クロンヌ」にて
こちらのレストランは1345年創業のフランス最古のレストランです![]()

お食事は、野菜スープ、カモのロースト、アイスクリームです![]()
アイスクリームのお写真は、撮っていたつもりが実際は撮れていませんでした
すみません![]()
さすがは、人気レストラン!お客様でレストランはいっぱいでした![]()
お食事はとっても美味しく、5点満点中5点あげちゃいます![]()
特に、カモのローストは味付けがしっかりとされていて日本人に合うお味でした![]()
2日目のご夕食:モンサンミッシェルのレストラン「La Rotisserie」にて

お食事は、サラダ(お野菜は喜ばれます☆)、白身魚と温野菜、そしてデザートはパンナコッタでしたー![]()
ですが・・・、申し訳ございません
昼食に引き続き、デザートはお写真がございません![]()
写真を撮っていない!と気づいたときにはもう私のお皿は空でした・・・・
お食事は美味しくいただきました
5点満点中4点です![]()
食後は、皆様とモンサンミッシェルのライトアップを身にでかけました![]()
3日目のご朝食:モンサンミッシェルにてご宿泊ホテル「ガブリエル」にてブッフェです☆

私たちグループには、スクランブルエッグとベーコンを用意していただきました![]()
さて、朝食をしっかり食べたら、モンサンミッシェル観光に出発です![]()
世界遺産モンサンミッシェル![]()
3日目のご昼食:モンサンミッシェルのレストラン「LA DIGUE」にて
名物のふわふわオムレツ
好評でした![]()
さて、こちらの飲み物はリンゴジュースです♪
シードルorリンゴジュース
が付いてきます☆”
※シードルとは・・・りんごを発酵させて造られるアルコール飲料のことです。

ポークとデザートにリンゴのタルト(ノルマンディータルト)です!今回デザートのお写真はバッチリです![]()
言いにくいですが・・・、ポークはお味がイマイチだったような・・・・んん~今回は、5点満点中3点です![]()

3日目ご夕食:ロワールのご宿泊ホテル「アリアンスホテルトゥールセンター」内レストランにて


お食事は、シーザーサラダ、ビーフとポテト、そしてデザートにマンゴームース☆”
4日目ご昼食:シュノンソー城内のレストラン「L'ORANGERIE DU CHATEAU」にて

シュノンソー城とレストランの内部のお写真ですー![]()


お食事は、だんごエビのソースがけ、サーモンとライス、デザートはクレームブリュレです![]()
エビのソースがけはソースがおいしい☆” サーモンもやさしいお味で私の口にあいました![]()
さて、お腹いっぱい食べた後は、シャルトルの世界遺産ノートルダム大聖堂へ![]()
素敵なステンドクラスに目がうっとり~です![]()
![]()
4日目ご夕食:ヴェルサイユの宿泊ホテル「トリアノンパレスホテル」内レストランにて
4つ星☆ホテルでのゆったりなお食事でした![]()

チーズだっぷりのリゾットはと~っても美味しくいただきました♪ あとは、仔牛肉のローストとパプリカ炒め(マスタード付き)です!

デザートは、一見ケーキのように見えますが・・・実は
アイスクリームなんです![]()
食後の飲み物と一緒に優雅なひとときを・・・![]()
さて、今回のお食事は・・・・・・出ました!!5点満点中5点ですー![]()
サービス・お食事ともにとってもよかったです![]()
ちなみにメニューはこちら
になっています
おひとり様1枚付き♪
5日目ご朝食:ご宿泊ホテル「トリアノンパレスホテル」にて
なんと、こちらの朝食会場には、クレープマンがいます![]()
というのは・・・目の前でクレープを焼いてくれるので、アツアツでいただけます~![]()

フレッシュジュースも種類が豊富
ちなみに、右から2番目の緑色のジュースは何味に見えますでしょうか??![]()
正解は・・・・、青リンゴ味です![]()
5日目ご昼食:ヴェルサイユのレストラン「LA BRASSERIE DU MUSEE」にて


お食事は、サラダ、白身魚とライス、デザートにエクレアでした![]()
5日目ご夕食:ご宿泊ホテル「ルグラン」内レストラン「カフェ・ド・ラ・ペ」にて
「パリの名所400選」
にも選ばれましたー![]()
こちらテーブルにてご夕食をいただきました☆”


お食事は、マッシュルーム炒め(チーズ入り)、チキンと茄子の炒め、そしてデザートはミルフィーユでした![]()
マッシュルーム炒めは、とーっても美味しかったです☆ チキンとなす炒めは、美味しくいただいたのですが、少しソースにクセが有るようでした
もしかしたら、好みが分かれるかもしれません![]()
ミルフィーユは、とってもパリパリしていて美味しかったです![]()
大きかったですが、デザートは別腹
パクパクと口に入っていきました![]()
最後の夕食にとっても良かったです![]()
6日目ご朝食:ご宿泊ホテル「ルグラン」にてブッフェです☆

こちらの朝食会場は、オムレツマンがいましたよ~![]()
日本食や中華もあり、種類豊富でした![]()
上記、お写真は朝食会場の日本食コーナーです![]()
7日目ご朝食:ご宿泊ホテル「ルグラン」にてブッフェです☆

さて、いよいよ帰国する日にち!!昨日と同じですが、「ルグラン」での最後のお食事でした!
番外編:マルシェにて☆

バターとチーズが売られていました
並べられているの見ていると、ついつい買ってしまいそうになります![]()
以上、フランスのお食事レポートでしたー![]()
ここまでお付き合いいただきありがとうございました![]()
お食事写真からお分かりいただけるように、優雅な気分を味わえるコースとなっております![]()
フランス最古のレストランでのランチ、名門ホテルでのディナー、お城の内でのランチなどお食事にもこだわっております!!
今回は、デザートのお写真を何枚か撮り忘れてしまって、申し訳ございません![]()
次回は撮り忘れのないように気を付けます![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア