
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年4月20日
フレンドツアー添乗員です。
今回は南フランスを含んだフランスのコースに行って来ました!
このコースは、優雅なデラックスクラスホテルに泊まれるとても”贅沢なコース”なんです。
当然お食事も期待、期待♪
では早速ご紹介していきましょう!
ツアー最初(2日目)の朝食です![]()
さすが、トリアノンパレス![]()
パンの種類も多いです![]()

温かい食事のコーナーです![]()
ハッシュドポテト、スクランブルドエッグ、ソーセージ、ベーコン...![]()

2日目の昼食です。
パリのオルリー空港内のブラッセリーにて。
まずは、シーザーサラダ
たっぷり野菜がとれて嬉しいです![]()

昼食のメインディッシュです。
タラの蒸し焼き・ラタトゥイユ添えです![]()
あっさりとしたお味です。

昼食後、航空機でニースに移動です![]()
宿泊は、ベルエポックを代表する名門『ネグレスコ ホテル』![]()
お部屋のバルコニーから地中海を臨みます。

『ネグレスコ ホテル』での夕食です![]()
前菜は、ニジマスのマリネ。 とてもおいしいです![]()

メインは、仔牛肉のグリル・季節の野菜添え。
肉は柔らかく、ジューシー![]()
こちらも、とても美味![]()

デザートも美味!
スコーンにオレンジ風味のクリームが挟まっています![]()

『ネグレスコ ホテル』の朝食です。
ジュースコーナーも充実![]()

温かい食事のコーナー。
全てがとても美味しい![]()

3日目の昼食。
エズ村のレストランです。
ニース風サラダ![]()

メインのローストポークです![]()
マッシュルームソースが美味![]()

デザートは、チョコレートケーキ![]()

昼食レストランのランチョンマットを撮りました![]()

4日目の昼食。
前菜は、ラタトゥイユ。
ちょっと油っぽかったかな?

メインは、チキンのプロバンス風。
お肉は柔らかく、食べやすかったです(^^)

デザートは、三色アイスクリーム。

4日目夕食は、アヴィニヨンの宿泊ホテル『サン・ルイ』にて。 ミシュランでフォーク2本獲得のレストランです。
前菜その1。 冷製アボカドのスープ。 後ろは、パンです。

前菜その2。 マグロのタルタルステーキです。
日本のモノと比べると、少し生臭い...。

メインは、ビーフのフィレステーキです。
適度な焼き具合で、美味しかったです![]()

デザートは、プラリネチョコレートムース![]()
絶品でした![]()

アヴィニヨンのホテルの朝食です(^^)
シリアルの種類が充実![]()

同じく、パンコーナー。

以上ご紹介させて頂きました!!
タイトルに負けない内容の「優雅なフランス」を体験出来ました。
きっと私がもし個人旅行でいったら一体いくらになるのかな・・・なんて思ってしまったり(笑)
ツアーってこういうところが嬉しいですよね!!
贅沢で優雅なツアー、これこそまさにフレンドツアーでした!!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア