ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2015年6月23日出発 D403 珠玉のワイン街道、美食をめぐる アルザス・ブルゴーニュ10日間

2015年7月21日

2015年6月23日出発 

D403 珠玉のワイン街道とシャンパン、美食をめぐる アルザス・ブルゴーニュ10日間

こちらのコースで実際にお召し上がり頂いたお食事の写真紹介と評価をしていきます♪





2日目  ソフィテル・ベルクールリヨンホテル・最上階レストランでの朝食

リヨン市内のパノラマも美しく、フランスらしくバケットやクロワッサンも豊富です。
ゆったりの連泊でした。

食事評価☆☆☆☆☆(5段階評価)


D403 150623 OSANEC_0001.jpg  D403 150623 OSANEC_0002.jpg

 

D403 150623 OSANEC_0007.jpg






リヨン観光時、フルヴィエールの丘からのパノラマと、旧市街より、ノーテルダム・ド・フルヴィエールバジリカを見上げて。

D403 150623 OSANEC_0005.jpg  D403 150623 OSANEC_0006.jpg



 



昼食は、ポール・ボキューズプロデュースのブラッサリー・ル・ノルドにて。

ローストチキンのシーザーサラダ・白身魚のパンフライのグリーンピース添え・

チョコレートケーキのカラメルソース添え

お食事の評価☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0009.jpg  D403 150623 OSANEC_0010.jpg



D403 150623 OSANEC_0011.jpg





昼食後、リヨンでのフリータイム。。。

リヨン美術館や旧市街の散策など、思い思いに楽しまれました。
ホテルは、中心部のベルクール広場に近くて便利♪

夕刻、ホテルロビーにてツアーデスクを開設しました。

 




3日目 

朝食後、ワインの聖地・ボーヌへ。


観光とブルゴーニュワインの試飲後、 昼食は、ボーヌのオーベルジュ・ブルギニョンにて

ポーチ・ド・エッグ、名物ブッフ・ブルギニョン(牛肉の赤ワイン煮込み)、アイスパフェ

お食事の評価 ☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0012.jpg  D403 150623 OSANEC_0013.jpg

 

D403 150623 OSANEC_0014.jpg





昼食後、ワインの産地・コート・ドール(黄金の丘)をドライブし、ディジョン観光へ。



夕食は、ディジョンのグラン・タベルナにて。
名物エスカルゴ、サーモンソテーのクリームソースとサフランライス添え、
クリームカラメル

お食事の評価☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0015.jpg  D403 150623 OSANEC_0016.jpg

 

D403 150623 OSANEC_0017.jpg







4日目 ディジョンの宿泊ホテル・シャポールージュでの朝食
品数は少なめでしたが、厳選された素材とヨーグルトの豊富さが、印象的でした。
お食事の評価☆☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0018.jpg  D403 150623 OSANEC_0019.jpg

 

 


アルザスの珠玉・コルマールへ。。。




昼食は、コルマール旧市街の旧税関近くのコイフーズレストランにて。
旧税関と、レストランの写真と共に。。。

D403 150623 OSANEC_0020.jpg  D403 150623 OSANEC_0021.jpg





玉ねぎのタルト・名物お肉のシュークルート(キャベツの酢漬けとポテトと共に)、アイスクリーム。
シュークルートは、お好みでマスタードを付けて。。。ボリュームたっぷりで好評。

お食事の評価☆☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0022.jpg  D403 150623 OSANEC_0023.jpg

 

D403 150623 OSANEC_0024.jpg




アルザスワイン街道をドライブし、フランスの美しい村・リクヴィルで、アルザスワインの試飲後、ミニフリータイム。

 

夕刻、ストラスブールへ。。。。

 

食は、ストラスブールのラ・チェーンドールにて。
名産フォアグラのテリーヌとイチジクソース・カモのローストとポテトグラタン・アルザス名物クグロフのバニラアイス添え 

お食事の評価☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0026.jpg  D403 150623 OSANEC_0027.jpg

 

D403 150623 OSANEC_0028.jpg





5日目 ストラスブール宿泊ホテルメゾン・ルージュの朝食

花柄を基調とした落ち着いた会場でした。。。

お食事の評価☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0029.jpg  D403 150623 OSANEC_0031.jpg






ストラスブール市内観光中は、この美しいプチットフランスも訪問しました。

観光後、イル川クルーズやロアン宮博物館など楽しまれました。

ホテルも旧市街の中心部で、とても便利でした。

夕刻、ツアーデスク後、ご希望のお客様とディナーへ。

ゆったりの連泊でしたcute

D403 150623 OSANEC_0032.jpg







6日目 朝食後、シャンパーニュ地方のランスへ。。。

サルダにて昼食

スモークサーモンのサラダ・牛肉のカツレツ・アイスヌガーのフランボワーズソース添え

お食事の評価☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0033.jpg  D403 150623 OSANEC_0034.jpg



D403 150623 OSANEC_0035.jpg






昼食後、ランス観光では、多くの歴代フランス国王が戴冠したノートルダム大聖堂や、フジタ礼拝堂を見学。

赤いリボンがトレードマークのマム社のシャンパン・カーヴもゆっくり見学。。。

夕刻、ホテルでほっとタイム後、ホテルで、ゆったり夕食を。。。。restaurant

特にデザートが好評でした。

キーシュ・ド・ロレーヌ、サーモンと白身魚のホイル蒸し、ガトーショコラ

お食事の評価☆☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0036.jpg  D403 150623 OSANEC_0037.jpg

 

D403 150623 OSANEC_0038.jpg







7日目 ランス宿泊ホテル・メルキュールカテドラルでの朝食。
とてもモダンで、お洒落な会場でした。

ブリオッシュもありました。。。。
お食事の評価☆☆☆☆


D403 150623 OSANEC_0039.jpg  D403 150623 OSANEC_0040.jpg

 



朝食後、華の都パリへ。。。diamond
車窓より、ノートルダム寺院~オルセー美術館~ルーブル美術館~エッフェル塔~凱旋門~シャンゼリゼ通り~マドレーヌ寺院~オペラ座など見学後、ヴァンドーム広場にも近く、
フォーブルサントノレ通り沿いの街の中心で便利なホテでゆったりの連泊です。


到着後はフリータイム。

パリでの素敵な休日を。。。heart02

リピーターのお客様も多く、思い思いにパリを満喫されました。

 





8日目  パリの宿泊ホテル・ロイヤル・サントノレでの朝食です。

紅茶の壺の飾りが印象的でした。。。

クラシック調の佇まいも落ち着いていて好評でした。

お食事の評価☆☆☆☆

D403 150623 OSANEC_0041.jpg  D403 150623 OSANEC_0042.jpg

 

 


9日目 朝食後、エールフランス航空直行便を利用し、関西空港へ。無事帰国。。。airplane

 

 

最後まで、旅ごはんを読んで下さり、どうも有難うございました。

参考にして頂けると光栄です。

是非、フレンドツアーで、ベストシーズンのフランスへお出掛けくださいませ。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。