
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年6月26日
往復日本航空ビジネスクラス利用![]()
北欧デザインと素敵な街々8日間
(2017年6月13日出発分)
にて、実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます![]()
2日目LUNCH @ヘルシンキの「SUNN」
MENU サラダ、ニシンのフライ&マッシュポテト、ベリー&マスカルポーネ

始めに、サラダのプレートが運ばれてきた時、北欧デザインを感じましたね~![]()
大きなガラスプレートの中央に、フレッシュで彩りのキレイなサラダ![]()
メインには、アツアツのニシンのフライ
フィンランドの郷土料理で、お客様にも大好評でした![]()
デザートには、北欧らしくベリーをいただきました!写真を撮り忘れてしまい、申し訳ありません![]()
全体的に、美味しく、量もちょうど良かったです![]()
2日目DINNER @ヘルシンキの「Kaarra baari ja keitio」
MENU サーモンスープ、チキン&ポテト、パンケーキ ベリー添え

パンはふかふかで、お料理の味付けも良かったです![]()
ただ、もう少し野菜があるといいと感じました。旅行中は野菜を摂取するのが難しいですね![]()
パンケーキは薄生地で甘酸っぱいベリーが添えられていて美味しかったです![]()
6日目LUNCH @コペンハーゲンの「Royal sumushi cafe」
MENU スープ、オープンサンド2種、チョコレートケーキ

ロイヤルコペンハーゲン本店に隣接するカフェにて、お洒落なランチタイム![]()
もちろん、ロイヤルコペンハーゲンのプレートで![]()
期待値はどんどん上がっていったのですが・・・
スープは塩辛い! オープンサンドはお洒落だけど小さい! ケーキは大きすぎる!
”お茶”くらいの気持ちで行ったら、ちょうど良かったのかもしれませんが、
今回は、今ひとつ・・・でした。
写真が少なくて、申し訳ありません![]()
「北欧デザインと素敵な街々8日間」のタイトル通り、陶器ブランドショップやファクトリー、
博物館・ミュージアムを思う存分巡ることができました![]()
また、北欧の洗練された人気都市をゆったりと観光し、自由な時間もあるので、
街歩きを楽しんだり、お気に入りの陶器を見つけたりすることもできます![]()
帰国したら、きっと北欧が大好きになっていますよ![]()
皆様のご参加をお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア