
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年7月20日
こんにちは!!(*^v^)![]()
関東発 2016年6月2日出発
華麗なるロシア周遊と北欧2都8日間
のツアーで実際に召し上がっていただいたお食事をご紹介します![]()
お食事の評価は星5つが満点で評価しています☆ミ
このツアーではバルトの3ヵ国(フィンランド・エストニア・ロシア)を巡りました!
~1日目~
まず初めにヘルシンキへ![]()
日本航空ビジネスクラス直行便にて向かいました![]()
![]()
~2日目~
2日目はフェリーに乗ってエストニアの首都タリンへ!![]()
天気にも恵まれ、潮風がとても気持ち良かったです![]()
![]()

バルトの宝石と呼ばれるタリンの町並みは、
パステルカラーを基調として非常に可愛らしかったです![]()
![]()
2日目の昼食は・・・・
えんどう豆のスープ

ローストポーク

カマー

カマーは穀物をすりつぶしたものだそうです。
お客様からは「懐かしい味がした」というお声をいただきました![]()
えんどう豆のスープはかなりボリュームがあったため
メインを残していた方もちらほら・・・![]()
大満足の昼食は満点の![]()
星5つです★★★★★
再びフェリーに乗船し、ヘルシンキへ戻りました。
夕食は北欧名物
のサーモンのグリルをいただきました!
・・・が、写真を撮り忘れてしまったので (すみません!![]()
)
実際のヘルシンキでのお食事をお楽しみにしていて下さいね![]()
メインの他には、
ねぎとポテトのスープ

アップルパイ

をいただきました。
サーモングリルは脂がのっていましたよ!![]()
![]()
星 4.5です!★★★★☆
~3日目~
朝ごはんはビュッフェスタイルでした![]()


昼食ではフィンランドの郷土料理である
にしんのフライ
をいただきました![]()
![]()
フィンランドの方は魚が大好きだそうで、
中でもにしんフライは昔から漁師をはじめ人々に愛されていたそうです(* ´ v ' *)![]()

チョコレートケーキ

デザートのチョコレートケーキはと~っても濃厚でした!
私も含め、甘いもの好きにはたまりません!![]()
![]()
星判定は・・・4つです
★★★★☆
特急列車「アレグロ」にて列車で国境を越え、
ヘルシンキに別れを告げサンクトペテルブルクへ向かいました
![]()
EU圏の国での国境は、手続きが必要ないことが多いですが、ロシア入国にはビザが必要です。
特急列車「アレグロ」では車内で座ったまま入国手続きを行ういう貴重な体験をしました。![]()
~4日目~
お昼ご飯にはロシアの名物料理のピロシキをいただきました( ' v ` *)![]()
ボルシチ

ピロシキ

パンケーキ

ピロシキは大変美味で、ロシアの味を楽しむことが出来ました![]()
![]()
大満足の、星5つです! ★★★★★
夕ご飯にはサラダと、
ビーフストロガノフ、アイス、コーヒー

でした。
濃厚な旨みがお客様にも大変ご好評でしたよ![]()
ぜひ!!ご賞味下さい![]()
~6日目~
6日目はモスクワのクレムリン観光から始まりました!
大聖堂の壁と屋根はイコンとフレスコ画で飾られていました。
堂内を照らす銀のシャンデリアは、ナポレオン軍が盗み出した300kgの金と
5トンもの金を奪い返して作られたといわれています。
ぜひ歴史に思いを馳せながら注目して見てください![]()
オプションでご案内したのはピョートル大帝の夏の宮殿です。
1714年に完成し、ピョートル大帝の住居として使われました。サンクトペテルブルクに
現存する最古の石造り建築であり、歴史を感じられる観光地です。
200以上の噴水があり、圧巻でした![]()
![]()

夕ご飯には・・・
パイクパーチのムニエル

ヌードルスープ

ストリチーニサラダ

ヨーグルトムース(いちご砂糖菓子のトッピング)

フランス料理の3コースのような上品なお味でした♪
大満足の星5つです! ★★★★★
~7日目~
こちらは7日目の朝食会場の様子です。
会場が美しくてつい写真をパシャリ![]()
![]()



お腹いっぱいになるまでいただきました!(^□^*)![]()
そしてお昼ご飯は皆様から一番のご好評をいただきました![]()
メニューは。。。
ポークチーズピカタ

きのこスープ

アイス

きのこスープが非常に美味でしたよ!
ポークチーズピカタはチーズと豚肉が口の中で
心地よいハーモニーを奏でておりました![]()
![]()
大大大満足の、星5つです!!★★★★★
ぜひ皆様も、
華麗なるロシア周遊と北欧2都 8日間の旅で、
グルメも観光もたっぷりとお楽しみください![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア