
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年2月27日
フレンドツアー 関西発
2020年1月9日出発
F606 フィンエアー復路直行便利用
北欧 神秘のオーロラとヘルシンキ街歩き6日間
で召し上がっていただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
1日目
今日から北欧の国の1つ、フィンランドへオーロラの旅行の出発です。
関西空港からフィンエアーで約9時間40分ぐらいでヘルシンキに到着。
フィンエアーはヨーロッパに一番近い国と宣伝していますよ
ヘルシンキから北極圏の街・ロヴァ二エミへ国内線で行きました。
18時半ごろにホテルに着いて、ご希望の方はホテルで夕食。
21時半~ご希望の方と川沿いでオーロラハンティングへ。

良かった~!!オーロラが見れました

1度は見てみたい神秘的なオーロラ、寒いけど頑張って良かった


2日目
ロヴァ二エミではサンタクロースホテルにご宿泊です。
朝食はバッフェスタイル。
ヨーグルトの乳製品もなめらかで日本人好み

北欧の人は温野菜をよく食べます。


とてもきれいにお掃除されたレストランで気持ちよく頂きました。
朝食後はご希望の方と散策。
歩くと20分かかるのでバスの運転手さんにお願いしてバスで出かけました

朝焼けもとてもきれいですね

皆様で年間50万人が来ると言われるサンタクロース村へ
村にはサンタクロースに会える建物、お土産屋さん、レストラン、カフェなどがあるんですよ。


北緯66度33分、北極圏の看板見つけました!ずいぶんと遠くに来ましたね。


ここからハガキも出せます
ムーミンの切手があったり、今年のクリスマスカードが送れたりも出来るんです。
昼食は白人参のスープから。日本ではあまり見かけない一品で温まりますね

メインはポークとポテト、盛り付けもきれい。

すぐりのプリン、こちらも珍しいプリン。

量もちょうど良くて☆☆☆☆☆です。
昼食後はロヴァ二エミからさらに北に行きます。
続いての宿泊地、サーリセルカへ。
夕食はご宿泊の「ノーザンライトヴィレッジ(オーロラキャビン)」ホテルで頂きます。
バッフェスタイルで毎日メニューは変わります。
サラダもあって良かった!

夕食は17時から21時です。今日は皆様一緒に頂きました。

フィンランド人はアイスクリームがとても好きらしいですよ。


星は☆☆☆☆です。
21時45分~23時まで2回目のオーロラハンティングをしました。今日も少し見れましたよ

オーロラキャビンのお部屋はこんな感じ。
ガラスは曇らないんですよ

3日目
今日はサーリセルカで1日自由行動です。まずは朝食を食べましょう。
ソーセージにお豆をトマトソースで煮たビーンズ。

赤いのはベリー。いろんなベリーが甘い味付けをされていて、ヨーグルトと一緒に食べるとグッド!
フィンランドはベリーの産地として有名です。ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリーなどがあります。


朝からこんなに野菜がでてパンにもはさみたくなります。

果物も豊富

ご希望の方はトナカイぞりの体験をお楽しみいただきました
コタと言われるテントの中はとても暖かい
ホットベリージュースを頂きましたよ。

日本のかまくらみたいですね。

大きなトナカイが登場
立派な角です。力もありそう

1台に2名様で20分ぐらいの体験です。


雪景色もきれい、絵本の中の景色に入ったようです。

犬ぞりはオプショナルツアーでした。ハスキー犬がたくさん



犬ぞりは自分でブレーキをかけたりするので、少し難しいですよ![]()

昼食は自由食だったのでご希望の方と街のスーパーマーケットへ。


夕食は今日もバッフェです。

今晩のオーロラは雪が降ってきて見れませんでした
4日目
今日はゆっくり11時出発、朝食も昨日と同じです。
昼食はこのイヴァロの空港で自由食。
コーヒーショップがありシナモンロールというフィンランド人が好んで食べるパンが人気です。


イヴァロからヘルシンキまでは飛行機で移動です。約1時間半ぐらいでした。
ヘルシンキのホテルはソコスプレジデンティで街の中心までは徒歩圏内で便利でした。
夕食も自由食でご希望の方とホテル内のレストランで頂きました。
ホテルから歩いてショッピングセンターへ。
マリメッコ(マリちゃんのドレスという意味)というフィンランドを代表するブランドやムーミンショップもあり、
お買い物が楽しいです。
ホテルにはプール、サウナもありますよ。サウナは特におすすめです
フィンランドのサウナは男女別で裸でリラックスしますよ。
5日目
今日は帰国日ですが直行便なのでゆっくり、皆様と歩いて街へ繰り出しました。
朝食はバッフェ。

チーズは濃厚で食べ応えあります。

牛乳は低脂肪乳や、豆乳なんかも置いてありました。

右側はタッチパネルのジュース機です。最新ですね。

おいしそうなクロワッサン。

奥の洋ナシもジューシーでおいしいんですよ。

朝食後は皆様とヘルシンキ中央駅、メインストリート、市役所へ。
そろそろお店も開くので、こちらでフリータイム。

14時ホテルにご集合で空港へ。
ヘルシンキから関西空港へフィンエアー直行便で帰りました。
6日間というフィンランドのご旅行ですがオーロラや、サンタクロース村、
美しい自然、都会でのショッピングなど景色の変わって行く内容で、毎日が楽しいです。
さらにホテルがオーロラキャビンという贅沢なホテルに宿泊なのも嬉しいポイント。
ヘルシンキも立地が良く過ごしやすいです。
安全なヘルシンキでのフリータイムはいつも喜ばれます。
先進国の中でも清潔な国で気持ちよく過ごせますよ
ご旅行のご準備ですが、オーロラ鑑賞時は滑らない靴、(スノーブーツが望ましいです)、
しっかりした防寒具、毛糸の帽子に手袋をご準備ください![]()
来冬、是非ご検討くださいね。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア