
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2023年10月26日
フレンドツアー 関西発 2023年9月23日出発
フィンエアー利用 秋色に染まる北欧 森とフィヨルドのルスカ 8日間【コース番号:FE067】
1日目~2日目
関西空港からフィンランド航空で北欧の空の玄関口へ出発です。
関西空港~ヘルシンキ・所要時間約13時間5分
ヘルシンキで手荷物検査~入国審査を終えてノルウェーのオスロまで行きます。(所要時間約1時間30分)
オスロには朝の7時55分に到着して早速、観光に出発しましょう。
フログネル公園、青空で気持ち良い朝の散歩。

この子は見たことあるかも。おこりん坊です。

この彫刻はグスタブ・ヴィーゲラン氏が作製しました。

ノーベル平和賞はノルウェーのオスロで発表されます、ここが授賞式のあるオスロ市庁舎。

さらにオスロ国立博物館ではゴッホの自画像

ムンクの部屋ももちろんあります。


一度は本物を見てみたい’叫び’です。

お腹すきました~ブロッコリーのスープ。
Kaffistova at Bondeheumen hotel での昼食です。

メインはノルウェーサーモンときゅりはしんなりしてさっぱり味。

ムースのデザート、コーヒー付き。

星は☆☆☆☆です。
午後はバスでフィヨルドのある地域まで長旅・・。
ようやく到着、ハダンゲルフィヨルドのブラカネスホテル。
部屋からはフィヨルドはご覧頂けます。

夕食はソーセージのスープ

白身の魚のメイン

デザートはレモンのムースでコーヒーはセルフサービスでした。
星は☆☆☆、白身魚が淡白で・・。
ホテルのロビー、こちらでコーヒーも24時間頂けます。

3日目
日の出7時31分
朝食はノルウェーのヤギのチーズ、見た目の感じで味もキャラメル味。

北欧はクラッカーがパンと考えており朝食に必ず登場します。

朝食後、ベルゲン鉄道~フロム鉄道でフロムに到着してFretheimにて昼食。
前菜がサーモンのサラダだったのですが食べてしまい・・皆様美味しいと言って下さった前菜でした。
ビーフシチューでお肉もやらかくて好評。

ノルウェーのデザートでミニパフェの感じ。コーヒーはセルフサービス。

星は☆☆☆☆☆です。
今日の夕方も昼食美味しかったねとお客様が言ってはりました!
午後はフィヨルドクルーズ。



ホテルに戻る途中に大きな滝・ツヴィンデの滝。

夕食は連泊のブラカネスホテルにてサラダ。

メインはポークと温野菜。

ブラウニーとアイスクリーム、コーヒーはセルフサービスです。

ポークはやわらかいですが薄味で☆☆☆と半分です。
ベルゲン鉄道からの黄葉は綺麗でした。
4日目
日の出7時31分
ホテルからのフィヨルド、幻想的でした。

ハダンゲルフィヨルドからベルゲンへバスで行きます。
ベルゲンのブリッゲン地区のBruggenlofet-and-Stueneのレストランで昼食です。
前菜がブルスケッタでガーリックトーストにトマトをたっぷり乗せて食べます。
とても美味しく皆様からも好評。

メインはムール貝でクリーム風、ポテトもアツアツでサクサク。
ムール貝もしっかり味がついてメインも美味しく皆様、一生懸命(笑)食べます。

チョコレートケーキも濃厚でシャーベットもあっさり。

今日の昼食は☆☆☆☆☆です!!
皆様、美味しいと言われながら食べておられ良かったです!
北欧のショパンと言われる作曲家グリーグの家へ訪れます。


ベルゲンのホテルはバーシュというホテルで立地がとても良くて便利。
16時にチェックイン後、自由行動。
フロイエン山に行ったりショッピングしたり、スーパーマーケットにお土産を見に行ったりしました。
夕食は自由食でしたが昼食のボリュームがあって軽食にされた方が多かったです。
5日目
バーシュホテルの朝食レストランは美術館のようで皆様、パチパチ撮影。

朝食メニューも豪華。

サーモンも2種類ありましたよ。


ベルゲンから飛行機でフィンランドのヘルシンキへ。
昼食はベルゲンの空港で購入して機内で食べました。
ヘルシンキの大聖堂、とても大きいんですよ。

元老院広場では各国の名物が来ていました。

ヘルシンキのホテルはオリジナルソコスプレジデンティ。
こちらも立地抜群でした。
夕食はホテルのレストランで野菜のスープ。

メインはチキンと温野菜。

デザートはホワイトチョコムース。
お花も食べれる??食べました(笑)

星は夕食は美味しかったですがサービスが遅く・・・・☆☆☆です。
6日目
朝食バッフェも種類が多くて満足。

なんかぶれています・・。

フィンランドの国民食、カレリアンパイ。

わかりにくいですがフィンランドのコーヒーメーカー、飲み比べです。

今日は日帰りでエストニアのタリンでフェリーで行きますが船内にムーミンショップ。

タリンで昼食、サラダ、バルサミコ酢がドレッシング。

メインはポークとザワークラウトとポテト。

ベリーのケーキ。

コーヒー付き

今日の昼食も美味しかったと言って頂け☆☆☆☆です。
タリンの観光スタート。

青空に広場が映えます。


こういうフェリーでバルト湾を行き来します。

ヘルシンキ~タリン、2時間かかります。
夕食はヘルシンキで自由食でホテルの立地が良いので近くのショッピングセンターに皆様と行きました。
7日目
朝食は昨日と同じです。
午前中は古都ポルヴォーへ。
少し紅葉して綺麗でした。

今日の昼食はポルヴォーからヘルシンキに戻ってサンドイッチ食べたりして空港へ。
ヘルシンキの空港もマリメッコ、イッタラなどフィンランドのブランドが購入出来ますよ。
ヘルシンキから関西空港まで直行便なので気持ちが楽です。
所要時間12時間20分ぐらい。
関西空港に到着です。
ノルウェー、フィンランド、エストニアの旅行でしたが三ヶ国、景色が違い自然、旧市街の町並み、フェリーの旅と
旅行をしている感じがとてもあって楽しい旅でした。
ご参加下さった皆様、ありがとうございました。
夏の北欧も良いですが秋の北欧も少し落ち着いて良かったです。
来年、是非ご検討下さい。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア