
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年10月15日
フレンドツアー 関西発
2018年8月21日出発 F010
フィンエアー利用 夏季限定の絶景ホテルに2連泊 北欧4カ国周遊10日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
食事評価は☆☆☆☆☆で表します。満点は星5つです。
1日目
関西国際空港よりフィンエアーを利用して、ヘルシンキ乗り継ぎ、
コペンハーゲンまで空の旅
2日目
朝食のブッフェは充実の内容で満足です




食後は、早速コペンハーゲンの観光へ
▼人魚姫の像

▼ゲフィオンの泉 青空が美しく、素敵な写真が撮れました。

▼王宮 現在も王家のお住まいであるアマリエンボー宮殿

▼ニューハウン カラフルな建物が建ち並び、こちらも写真映えします!

コペンハーゲンを代表する景色をお楽しみいただきました![]()
昼食は、「HEREFORDVILLAGE」でいただきます。
トマトスープ、2種類のオープンサンド、チョコケーキ サワークリーム添え


評価は☆☆☆☆星4つ
食後、フリータイムを少しお楽しみいただいた後、オスロに向けDFDSにご乗船。
1泊2日の船旅がスタートです
夕食は船内にてブッフェ 新鮮なシーフードがよりどりみどりです


もちろんシーフード以外のお料理もありますよ。

ステーキもありました。


評価は☆☆☆☆星4つ
3日目
朝食も船内でブッフェです。


DFDS
はオスロに到着。
オスロの観光へ出かけます。
▼フログネル公園 ヴィーゲランの彫刻があふれる野外公園。一番人気は「おこりんぼ」

バラがきれいに咲いていました。中には、KIMONOという名のバラも。

▼国立美術館 ここに来たら、やはりこの作品でしょう!ムンクの「叫び」

昼食 オスロのレストラン 「DEN GLADE GRIS」にていただきます。
野菜のスープ

ノルウェー風ハンバーグ

レモンムース

評価は☆☆☆☆星4つ
スタイルハイム地区に向けてドライブ
途中、ボルグンドの▼スターブ教会に立ち寄りました。
ちょっと写真が逆光で見えにくいのですが・・・すごく変わった形の教会で、有名なアニメ映画のモデルにもなったとか。

今夜は、ノルウェー王室御用達ホテル【スタルハイム】の渓谷が見えるお部屋に2連泊
夕食も宿泊ホテルにて。
ブッフェは種類が充実してます。




評価は☆☆☆☆☆星5つ 満点です!!
4日目
ホテルでのご朝食



ヤギのミルクから作ったチーズは、ほのかにホワイトチョコの香りがします

午前、世界遺産ネーロイフィヨルド&アウルランフィヨルドを進む
▼フィヨルドクルーズ をお楽しみいただきました。

フロムで下船後、まずはランチへ。
「FURUKROA」でご昼食
サーモン入りポテトサラダ

白身魚のフライ

フルーツサラダ

評価は☆☆☆☆星4つ
食後は、人気のフロム鉄道にご乗車です
▼フロム鉄道からの眺め

途中、▼ショースの滝 でお写真ストップ

ミュールダールでベルゲン鉄道に乗り換え、ヴォスへ。
夕食はご宿泊ホテルにて
シーフードスープ

ビーフブルギニヨン

パンナコッタ トロピカルソース

評価は☆☆☆☆☆星5つ 満点です!!
5日目
朝食は連泊なので、昨日と同じ。
連泊したホテルのロビー

スタルハイムを後にして、港町ベルゲンへとバスを走らせます。
途中の▼ツヴィンネンの滝でお写真ストップ。

ベルゲン到着後、「GRAND HOTEL TERMINUS」にてランチタイム

パスタサラダ

サーモングリル

チョコレートムース with ベリーソース

評価は☆☆☆☆☆星5つ 満点です!!
ベルゲンの観光では、▼グリークの家 からご案内。

コンサートホール

▼ベルゲンの街

▼魚市場

夕食は、自由食。
自由食の際には、ロビーで添乗員デスクを設けますので、お気軽にご相談ください
ベルゲンでは自由行動に便利な立地のホテルにご宿泊。
当出発日は、【FIRST MARINE】でした。
6日目
朝食


飛行機で、ベルゲンからストックホルムへ
(昼食は、ベルゲンの空港でそれぞれサンドウィッチなどでお済ませになられました)
到着後、▼ドロットニングホルム宮殿へ。 王族のお住まいです


▼国会議事堂

今夜はデザインホテル【アットシックス】にご宿泊
新市街の中心にあるので、こちらも自由行動にとっても便利!
夕食もご宿泊ホテルにて
ホタテのマリネ

タラのグリル キャベツ添え

ベリーのソルベ

評価は☆☆☆☆☆星5つ 満点です!!
7日目
朝食




本日は、ストックホルム観光へでかけます。
▼市庁舎 ノーベル賞の晩餐会の会場でもあります。


▼王宮

▼ノーベル博物館 やはりここではノーベルチョコをお買いになる方が多かったです
昼食はストックホルム「KALLAREN MOVITZ」 で
サラダ

ミートボール こけももジャム添え

チョコレートケーキ

評価は☆☆☆☆星4つ
食後、少しフリータイムをおとりしました。
その後、タリンクシリヤでヘルシンキまで船旅です
夕食は船内で
ブッフェです。





評価は☆☆☆☆☆星5つ 満点です!!
ドリンクもついていて、皆様ゆっくりとお召し上がりいただけた様子。
8日目
朝食 船内にて


下船後、最後の宿泊地ヘルシンキの街の観光へ。
様々な彫刻があるシベリウス公園、岩山をくり抜いて造られたテンペリアウキオ教会、
今日は大聖堂の中もご覧頂くことができました。
昼食はヘルシンキのレストラン「ZINNA KELLER」
サラダ

ローストポーク with ライス

クランベリーケーキ

評価は☆☆☆☆☆星5つ 満点です!!
午後からは、自由行動。
みなさま思い思いのプランでお過ごしいただました。
ヘルシンキのご宿泊は自由行動にも便利な【RADISSON BLU PLAZA】にて。
9~10日目
朝食



午後の出発までのんびりと。ゆっくり朝食をとられたり、散策に出られたり
フィンエアー直行便にて、関西国際空港まへご帰国。
こちらのコースは、航空機や船を使って、北欧4カ国を10日間で無駄なくコンパクトにまわる、良いコースだと思います
北欧のお食事は、海産物も豊富で、味付けもクセがないので、皆様お口に合いやすいようです。
日本が猛暑の8月、北欧もベストシーズンを迎えます。
ぜひ、来年の夏は北欧でさわやかな一時をお過ごしください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア