
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年5月30日
北欧旅行のベストシーズン到来![]()
「今訪れたい!心躍る北欧3カ国周遊 北欧デザインと素敵な街々8日間」
にて、洗練された北欧のデザインに触れてまいりました![]()
シーフードを中心とした北欧グルメもたっぷりと味わいましたのでご紹介させていただきます![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪1日目≫
フィンランド航空直行便にて、成田出発→ヘルシンキへ![]()
ヘルシンキは日本から一番近いヨーロッパの空港と言われ、約10時間のフライトは
他のヨーロッパ旅行と比べると大変快適に感じます![]()
≪2日目≫
午前中は、ヘルシンキ郊外観光で、フィンランドの現代建築家アルヴァ・アアルトの自宅へご案内。
本日はメーデーで、人気の陶器ブランドアラビア・ファクトリーショップは休業のため、翌日ご案内しました。
2日目昼食 ヘルシンキの「ZETOR」
MENU マッシュルームスープ、ニシンのフライ&ポテト、ブルーベリーパイ

ツアー初のランチ
店内の照明が暗かったのですが、美味しかったです![]()
メインは、フィンランドの郷土料理ニシンのフライ
小骨など全く気になりません![]()
ブルーベリーがごろごろ入ったパイは、甘酸っぱくて思ったよりあっさりしていました![]()

↑メーデーに食べるドーナッツとドリンク。この日のみのサービスでした![]()
午後は、ヘルシンキ市内観光へ![]()
2日目夕食 ヘルシンキの「kaarna Baarija Keittio」
MENU サーモン、フィンランド風ミートボール、パンケーキ ベリージャム


前菜のサーモンディップは、塩分が強すぎました![]()
このミートボールを食べると、北欧に来ていることを実感します
食べやすい代表料理ですね!
パンケーキはふんわりしていて、たっぷりのホイップクリームとベリージャムが添えられていました![]()
≪3日目≫
出発まで自由行動。
ご希望の方をマリメッコのアウトレットにご案内しました。
ランチはマリメッコ併設レストランにてビュッフェ
食器は全てマリメッコでした![]()
午後、アラビア・ファクトリーショップへ。
夕刻、客船タリンクシリヤでスウェーデンのストックホルムへ、バルト海クルーズ![]()
3日目夕食 タリンクシリヤ内ダイニング
MENU スモーガスボード(ビュッフェ)、フリードリンク







船内でのディナーは、北欧名物スモーガスボード![]()
塩ゆでしたエビ、スモークサーモン、ワインに合いそうな前菜各種、お肉にお魚・・・![]()
美味しいお料理がずらりと並んだ贅沢な内容でした![]()
アジアコーナーがあり、おすしもありましたよ!
ワイン・ビール含め、ドリンクはフリーでした![]()
![]()
![]()
食後は、船内にて、ショーやショッピングなどを楽しまれました![]()

ミニバー

デラックスルームカテゴリーなので、キャビン内ミニバーは全て無料でした![]()
スパークリングワイン・ビール・ソフトドリンク・水が入っていました。
≪4日目≫
目覚めてすぐに、キャビンの窓から海を眺められるのは、クルーズ海側キャビンの醍醐味![]()
![]()
![]()
下船後は、ストックホルムにて市庁舎を見学し、陶器の街グスタフスベリへ![]()
グスタフスベリ陶器博物館とファクトリーショップへご案内。
4日目昼食 グスタフスベリの「RYDBERGS BAR」
MENU サラダ、ミートボール トマトソース、チョコレートトリュフ

ミートボールは小さくて食べやすく、美味でした!
ホームメイドデザートは、チョコが濃厚でコーヒーに合いました![]()
午後はストックホルムにて自由行動。
全員でガムラスタンへ行き、ノーベル記念館でノーベルチョコレートを買いました![]()
≪5日目≫
5日目朝食 ストックホルムのご宿泊ホテル


バラエティー豊富で、健康的なビュッフェでした![]()
朝食後、高速鉄道SJ2000にてコペンハーゲンまで国境越えの列車の旅![]()
5日目昼食 列車内にて
MENU ランチボックス(バゲットサンドウィッチ、サラダ、バナナ、チョコ)

車窓の景色を眺めながら食べると、気分も高まります![]()
翌日が移動祝日・キリスト昇天祭で商店が休業となるため、コペンハーゲンでの自由行動を本日に
変更させていただきました。ロイヤルコペンハーゲンにご案内して、最後のショッピングタイム![]()
≪6日目≫
6日目朝食 コペンハーゲンのご宿泊ホテル


こじんまりとしていましたが、脂の乗ったホットスモークサーモンやたくさんのフレッシュな野菜など
質は高かったです!
午前中、コペンハーゲン観光。 デザインミュージアム・デンマークも訪れました。
6日目昼食 コペンハーゲンの「Royal Cafe Sumshi」
MENU チキンスープ、2種のスムシ、チョコレートケーキ
ロイヤル・コペンハーゲン本店に隣接するレストランにて、お店のオリジナルメニューである
スムシ(寿司的オープンサンド)を![]()


全てロイヤル・コペンハーゲンのプレート![]()
デンマークは、オープンサンドが有名ですが、こちらの寿司的オープンサンドとは面白いですね![]()
スムシは、エビ&たまごと、ミートローフの2種でした。上品な味で美味しいけれど、量が少なすぎる
という
のが、正直な感想です・・・![]()
午後は、自由行動。
クロンボー城を訪れたり、ボートクルーズを楽しまれたり、思い思いに過ごされました![]()
≪7・8日目≫
フィンランド航空にて、コペンハーゲン→ヘルシンキ→成田へ![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
太陽は貴重な存在と言われる北欧ですが、毎日晴天![]()
![]()
![]()
お天気に恵まれ、快適に旅行することができました![]()
今回はメーデーやキリスト昇天祭といった祝日にあたり、スケジュール変更がありました。
ご理解いただき、お客様方には心より感謝申し上げます。
北欧のお洒落なインテリアや雑貨・食器など、北欧デザインを思う存分堪能できる
こちらのコースは、宿泊先にもデラックスクラス・デザインホテルを取り入れております![]()
北欧デザインの虜になること間違いなし
ぜひともご参加をお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア