
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年8月25日
フレンドツアー添乗員です。
往復直行便利用、全都市デラックスデザインホテルに滞在しながら、
北欧3カ国を周遊する「北欧デザインと素敵な街々8日間」
に行ってきました![]()
北欧のお洒落なデザインを街々で堪能でき、なんだかセンスが磨かれた気がします(
)
ではでは、お食事のご紹介です!
2日目朝食 ヘルシンキのご宿泊ホテル
種類豊富なビュッフェでした![]()
トマト・アップル・ベリーヨーグルト等、カラフルなドリンク

子供ビュッフェコーナーもありました!

午前中、フィンランドが誇る現代建築家アルヴァ・アアルトの自宅だった
アアルト・ハウスを訪れました![]()

2日目昼食 ヘルシンキの「ZETOR」
マッシュルームスープ、ニシンのフライとポテト、ベリーのケーキ


スープは少し塩辛かったです![]()
北欧では大変ポピュラーなニシンをフライで
日本人には、なかなか珍しいですよね![]()
ベリーのたくさん採れる北欧ならではの、ベリーたっぷりのケーキ![]()
私は北欧に来ると、朝食ビュッフェでベリーをたっぷりヨーグルトにトッピングしたり、
街中の青空市でベリーを買ってお部屋で食べたりしています![]()
3日目夕刻 客船タリンクシリヤで、ヘルシンキからストックホルムへ、優雅なバルト海クルーズ![]()
3日目夕食 タリンクシリヤの船内ダイニング
北欧名物スモーガスボード(ビュッフェ)ディナー

ビュッフェ台は、あまりにも品数が多くて、何を食べようか迷ってしまいます![]()
シーフード系は特に充実していました![]()
ムール貝が美味しくて、たっぷりいただきました![]()
ソフトクリームも、ミルクが濃厚で美味![]()
ワイン、ビール、ソフトドリンクも飲み放題でした![]()
![]()
4日目朝食 タリンクシリヤの船内ダイニング
海を眺めながら、優雅な朝食タイム![]()
こうしている間にも、目的地のストックホルムが近づいていて、
クルーズの魅力を実感しました![]()

スウェーデンを代表する陶器の街グスタフスベリにて、
有名デザイナーリサ・ラーソンのライオン![]()
最近、ユニクロとのコラボTシャツを出しているそうです![]()

4日目昼食 ストックホルムの「Rydbergs bar and matsal」
サラダ、ミートボールとマッシュポテト ベリーソース、チョコレート

名物のミートボールをベリーのソースで![]()
皆様最初は驚きの表情でしたが、現地の味を楽しまれました!
業務があり、デザートしか写真が撮れず申し訳ありません。
5日目朝食 ストックホルムのご宿泊ホテル
とても充実したビュッフェ![]()
朝から名物ミートボールが並んでいました
ベリーをつけていただきましたよ![]()
北欧は、ヨーグルトも種類が多いですね![]()


6日目朝食 コペンハーゲンのご宿泊ホテル
きれいにバランス良く並んだビュッフェ![]()
デニッシュやペストリー系が充実していました![]()

6日目昼食 コペンハーゲンの「Smushi Cafe」
デンマークの夏のスープ トマト味、スムシ2種、デニッシュ
ロイヤルコペンハーゲン本店に隣接するお店でのデンマーク風ランチ![]()
オリジナルメニュー「スムシ(寿司的オープンサンド)」をロイヤルコペンハーゲンの食器でいただきます![]()


とても繊細で上質なお料理でした![]()
ただ、男性にはちょっと量が物足りないかもしれません![]()
お料理だけでなく、空間、ここでの優雅なひとときをトータルで満喫した気がします![]()
以上、ツアーのお食事レポートでした![]()
北欧3カ国で、思いっきり北欧デザインを楽しむ旅![]()
自由行動も充実しているので、お気に入りのデザインを探す楽しみも味わえます![]()
北欧で、素敵なアートに浸ってみませんか![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア