
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2014年10月 3日
2014年9月13日発「F198 フィンランド航空で行く 秋の北欧ハイライト8日間」のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
2日目の朝食 サンヴィーカのホテル「トーンオスロフィヨルド」にて
・ビュッフェ

2日目の昼食 ゴルのレストラン「Stugu」にて
・グリーンサラダ、チーズピザ、サーモン&温野菜、アップルケーキ
本場のノルウェーサーモン、美味しかったです。
サーモンはアップで撮ってみました![]()

2日目の夕食 宿泊ホテル「ウレンスヴァング」にて
・ビュッフェ。写真は撮れていませんが、メニューの説明に絵があり、分かりやすかったです。

3日目の朝食 ホテル「ウレンスヴァング」にてビュッフェ

3日目の昼食 フルムのレストラン「Furukroa」にて
・小エビ入りサラダ、タラ。ポテト、フルーツサラダ、アイスクリーム。

3日目の夕食 ホテル「ウレンスヴァング」にてビュッフェ

4日目の朝食 ホテル「ウレンスヴァング」にてビュッフェ

4日目の昼食 ゴルのホテル「Solsted HOTEL」内のレストランにて
・ミネストローネスープ、チキン、レモンムース。

4日目の夕食 大型客船「DFDSシーウェイズ」の船旅。レストランでビュッフェ。

20時半ごろ、船上から沈む夕日も見えました![]()

5日目の朝食 船内のレストランでビュッフェ

すみません!写真はここまでしか撮れていません![]()
北欧はバイキング発祥の地だけあって、朝だけでなくお昼や夜でもよくバイキングになります。
好きなものを好きなだけ食べられるので特に女性には好評でした![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア