
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2024年6月12日
フレンドツアー 関西発
2024年5月14日出発
エミレーツ航空利用
きらめく中欧3ヶ国周遊 9日間【コースコード:FE382】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は評価 星5つ ★★★★★となります。
1日目
フィンエアーでヘルシンキ乗り継ぎプラハへ。
2日目
プラハ到着後、世界遺産プラハ歴史地区へ。
プラハ城

聖ヴィート大聖堂

カレル橋

ご昼食:MLY NEC
サラダ

チキンと温野菜

マンゴプリン

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食の後、ホテルへ。
ご夕食:ホテル
ポテトスープ

サーモンのグリル

チーズケーキ

評価 星5つ ★★★★★
3日目
午前世界遺産チェスキークルムロフへ行きました。
チェスキークルムロフ城

ご昼食:DON JURIUS
サラダ

ビーフ クネドリキ(蒸しパン)添え

アイスクリーム

評価 星5つ ★★★★★
チェスキークルムロフの旧市街の望める展望台

聖ヴィート教会内部

旧市街にはモルダウ川が通ります

チェスキークルムロフ城からの旧市街の景色

観光の後、国境を越えてザルツブルグへ。
ご夕食:ホテル
パンプキンスープ

ニョッキのトマトパスタ

もしくはチキンのアスパラ添え

チーズケーキ

評価 星5つ ★★★★★
4日目
世界遺産ザルツブルグの観光
ミラベル庭園

大聖堂

モーツアルトの生家などをご覧いただきました。

観光の後、ハルシュタットへ

ご昼食:SEEHOTEL GRUNER BAUM
ベジタブルクリームスープ

チキンとポテト

フルーツサラダ

評価 星5つ ★★★★★
お食事の後、世界遺産ハルシュタットの散策へ

アヒルもいました


観光の後、オーストリアの首都ウィーンへ
ご夕食:ホテルにて
トマトの前菜

ポーク

ババリアンクリーム

評価 星4つ ★★★★
5日目
世界遺産ウィーンの観光へ
世界遺産シェーンブルン宮殿

マリアテレジアの愛した黄色い建物

内部 ボウルルーム

オペラ座の外観

シュテファン寺院

ご昼食:ゲルストナー
表の看板

マスのスモーク

サーモンのフィレ

ザッハートルテ

評価 星5つ ★★★★★
午後は自由行動をお楽しみいただきました。
夜は学友協会のコンサートへ行きました。

6日目
クリムトの「接吻」を所蔵するベルヴェデーレ宮殿へ


中庭を歩いて上宮のオーストリアギャラリーへ


ウィーンのガウディと呼ばれるフンデルトヴァッサーヴィレッジを訪れました


ご昼食:Griechenbeisl
セモリナのだんご入りスープ

ウィンナーシュニッツェル(仔牛のカツレツ)

2種のチョコレートムース

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食の後、国境を越えてハンガリーのブタペストへ
ご夕食:ホテル
パン

グヤーシュスープ

ポーク

アイスクリーム入りクレープ

評価 星5つ ★★★★★
ご夕食の後、ドナウ川貸し切りクルーズへ行きました。
美しい夜景をお楽しみいただきました。


7日目
世界遺産ブタペストの市内観光へ行きました。
国会議事堂

内部


英雄広場

聖イシュトバーン大聖堂

内部

漁夫の砦

マーチャーシュ教会

内部
ブダ側からの景色

午後は自由行動をお楽しみいただきました。
8日目&9日目
フィンエアーでヘルシンキ乗り継ぎで帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
ほどよい自由時間があり、重要な世界遺産へはツアーで行けるおすすめのツアーです。
ホテルの立地も問題なく快適でした。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア