
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年12月26日
フレンドツアー 関西発
2019年11月4日出発
D398 フィンエアー利用
美しき中央ヨーロッパ三都物語8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を、風景とともにご紹介します。
評価は★の数で表し、★★★★★5つで満点です。
1日目
関西空港発フィンエアー
ヘルシンキ乗り継ぎでチェコのプラハへ。
今日から2連泊のお泊りは街の中心ヴァーツラフ広場のアンバサダー。
2日目
プラハ滞在 
午前 市内観光です。プラハ城入口正門です。
観光客が少なくてゆったり観光でき、ラッキーでした

プラハ城内にある聖ヴィート教会のミュシャデザインのステンドグラス

プラハ城のテラスから見るプラハの街並み

ランチは市民会館の中にあるレストラン「カヴァールナ オヴェツニー ドゥム」にて
リークのスープ
食べやすいお味でした。

店内こんな感じです。アールデコの建築が素敵

メインのビーフステーキ ペッパーソース

デザートはイチゴ入りバニラムースでした。

満足の★★★★★5つです
3日目
プラハ→チェスキークルムロフ→ウイーン
ホテルにて朝食ビュッフェです





オムレツも目の前で作ってくれます

午前、ボヘミアの大地をドライブして南ボヘミアのチェスキークルムロフへ
ランチは城壁内唯一の5つ星ホテルRUZEにて。
ビュッフェスタイルでした。
種類はさほど多くなかったですが、上品な内容でした



もともと修道院だった建物がホテルになっています


私はこんな感じでいただきました
野菜が豊富でうれしい

満足の★★★★★5つです
食後、チェスキークルムロフ観光です。
パノラマテラスからクルムロフ城方向の眺め。

そして夕方ウィーンへ
ウィーンの2連泊は名門ホテルザッハーです


ディナーもホテルにて
まずは前菜の牛肉のタルタル
盛り付けもお味も上品でした

個室でいただきましたが、さすがの雰囲気とサービス

メインはスズキのグリル
意外に大味でしたが
盛り付けは綺麗でした。

デザートのキャラメルムース&アイスクリーム
甘かったですが、ミルクアイスは好評でした

コーヒー頼んでみました。もちろんザッハーのカップです

プティフール

文句なしの★★★★★5つです
4日目
ウィーン滞在
15℃/9℃
ホテルにて朝食
品数豊富でどれもクオリティ高く、特にさすがザッハー、ケーキの種類が見事でした

朝からザッハートルテがいただけます













朝食ダイニングルーム こんな感じです。

午前 ウィーン観光です。
ベルヴェデーレ宮殿上宮のオーストリアギャラリー 観光
一般オープン前の特別貸切入場で、クリムトなどの人気名画が独り占めでゆっくり鑑賞できました

午後はウイーンでフリータイムでした。
ホテルがオペラ座のすぐ裏手、中心なのでどこへ行くにも便利
5日目
ウィーン→ブダペスト

シェーンブルン宮殿観光
意外に混んでいなくて、ゆったり見学できました。

ランチはKELLER FEWCELB にて
前菜のサラダ

メインは魚フライ
とポテトサラダ
大きなお皿に魚フライのみ・・・・・な盛り付けでした

クヌーデル(お団子状ドーナツ)ベリーソース
食べたことのない食感でした。ベリーソースは美味しかったです

★★★★4つにしておきます。
午後はハンガリーのブダペストへ
ホテルチェックイン&休憩後、ブダペスト ドナウ川貸切クルーズです
ワンドリンク付き
です

ディナーはレストラン SPOON にて
前菜にフォアグラのテリーヌ
とっても濃厚、ボリュームもあって大満足

メインはマンガリッツァ豚
とても柔らかく、上品な盛り付けでした。

デザートはフルーツとムース
甘すぎず日本人向きのお味でした。

満足の★★★★★5つです。
6日目
ブダペスト滞在 
インターコンチネンタル2連泊です。
朝食はビュッフェです。
中華コーナーもあり、品数豊富でした






午前、ブダペスト観光です
聖イシュトバーン大聖堂内部
初代国王イシュトバーンの聖遺物(腕)が置かれています。

ドナウ川を渡ってブダ側、王宮の丘にあるマーチャーシュ教会

国会議事堂内部です
完全予約制で、ツアーで内部見学できるコースも珍しいので貴重です。


昔は議員たちが吸いかけの葉巻を置く場所までありました。
(今はもちろん禁煙です)

国会議事堂の模型です

英雄広場

ランチはブダペストの名店 グンデルにて

世界レベルのVIPがここで召し上がっています


まずはハンガリーのグヤーシュスープ
パプリカの赤が綺麗です。

メインは鴨のコンフィ。味付け最高
とにかく美味でした

グンデルクレープをデザートに。
すごい量のチョコレートソースですが、甘すぎず、
クレープの中にはクルミのペーストが入っていて香ばしく美味しかったです。

もちろん満足の★★★★★5つです。
午後はフリータイム。
皆様街歩きやカフェ、お買い物などのんびりお過ごしいただきました。
7日目
ホテルでゆっくり朝食後、フィンエアーでヘルシンキ乗り継ぎで帰国しました
なんといっても、ウィーンの名門ホテルザッハーに2連泊でき、レストランも美味しい店揃いのツアーです。ぜひぜひご参加くださいね


フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア