旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年10月 3日
フレンドツアー 関西発 2025年 9月5日
ルフトハンザドイツ航空
中世の街プラハと東部ドイツの古都を訪ねる9日間 【コースコード:FE232】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事、一部観光内容をご紹介します。
お食事は★の数で評価します。
満点が星5つ★★★★★となります。
9月5日
台風が接近しており 心配されましたが、
ルフトハンザドイツ航空にて無事 関西空港出発し
ミュンヘン乗り継ぎ
ドイツの首都であり ヨーロッパ屈指の文化と歴史が交差する
ベルリンへ
ホテル ブリストル・ベルリン
9月6日 ☀ 13~23℃
ご朝食
サラダ
カイザー・ヴィルヘルム教会
戦争の記憶を残す建物です。
ブランデンブルク門
冷戦時代の遺構の1つであり ベルリンとドイツの再統一の
シンボルとなっております。
1961年8月13日 東ドイツが政府が建設したベルリンの壁
最も有名な壁 ブレジネフとホーネッカーが社会主義者の友愛の
キスをしている様子
様々なアーティストが参加したイーストサイドギャラリー
(ベルリンの壁)
新博物館
エジプト美術最高傑作として知られている
「ネフェルティティの胸像」紀元前14世紀の王女
黄金の帽子
ベルリン大聖堂
クーポラ
主祭壇
テレビ塔
回転レストランにてご昼食
カブのワサビサラダ サッパリしてツーンとワサビの香りが
して美味しかったです
ポークシュニッツェル ボリューム満点
アイスクリーム
お食事評価 ★★★★
ホテルに戻り 自由行動
9月7日 ☀ 13~24℃
ポツダムへ
グリーニッカ橋「スパイ橋」
冷戦時代 米ソ間のスパイ交換の場として使われとこでしられます。
サンスーシー宮殿 世界遺産
特に美しい庭園からの眺め フリードリヒ2世のお墓もあります。
ロココ建築の宮殿
ご昼食レストラン ZIR HISTORICHEN MUHLE
濃厚なトマトクリームスープ モッツァレラチーズ入り
美味しかったです。
ほうれん草入りラビオリ チーズ お腹いっぱいになりました
アイスクリーム ベリーソース
お食事評価 ★★★★
バッハ・ワーグナー・シューマンなどそうそうたる音楽家
ゆかりのライプツィヒへ
期間限定で見る旧バッハ像(冬は寒いので箱に入れられます)
バッハが活躍した聖トーマス教会前の像
バッハのステンドグラス
マルティン・ルターのステンドグラス
堂内
聖トーマス教会
バッハ博物館内 ご本人によく似たバッハ像
オルガン
マルクト広場に面した旧市庁舎
ホテルマリオットライプツィヒ
ご夕食レストラン ホテルにて
たっぷりのフレッシュサラダ
白身魚フライ マッシュポテト
チョコムース ベリーソース
お食事評価 ★★★★★
9月8日 ☀ 11~22℃
お朝食 オムレツマン
アイゼナハを見下ろすように建つロマネスク様式の名城
ヴァルトブルグ城 世界遺産
城内
当時の貴族達の生活を見ることができます。
エリザベートの間の装飾
13世紀 宮廷歌人が競い合った歌合戦の舞台になり
19世紀ワーグナー作曲「ターンホイザー」の題材になりました
マルティン・ルターが 身を隠し新約聖書を9か月で
ドイツ語に翻訳した部屋
ご昼食レストラン KARTOFFELHAUS
サラダ
ローストポークとダンプリング
アイスクリーム
お食事評価 ★★★★★
ご夕食レストラン LEAS BRASSERIE
サラダ
トラウト(マス)グリルと温野菜
アップルスチューデル アイスクリーム
お食事評価 ★★★★
9月9日 ☀☁ 13~21℃
ヨーロッパで初めて陶器の製作に成功した高級磁器の郷
マイセンへ
製造過程を見学
1710年から現在までの歴史的なコレクションがある
ミュージアム
マイセン・ワールドに浸りました
ご昼食レストラン マイセンカフェ
マイセン磁器を使ったランチ
パンプキンスープ
ズッキーニフライ ポテト ラタトゥイユ
ケーキ アイスクリーム添え
お食事評価 ★★★★★
ザクセン王国の首都 「芸術と文化の都」ドレスデンへ
ゼンパーオーパー「州立歌劇場」
アルテ・マイスター絵画館
ラファエロ 「システィーナの聖母」の有名な天使
ジョルジョーネ
フェルメール
レンブランド
フェルメール 「窓辺で手紙を読む女」
王宮
マイセン磁器使用 君主の行列
全長102m 約23.000枚のマイセン磁器タイルは、圧巻
歴代のザクセン君主35人が描かれています
フラウエン教会(聖母教会)
1945年空襲によって崩壊し50年瓦礫のままでしたが、
11年かけて修復 元の美しい姿にもどりました。
教会内
ご夕食レストラン ホテルにて
サラダ
淡水魚グリルとライス
クリームブリュレとアイスクリーム
お食事評価 ★★★★
ホテル ドリント
9月10日 ☀☁☂ 12~23℃
お朝食
チーズ
断崖絶壁と奇岩の絶景 ザクセン・スイス
エルベ川に沿って広がる緑豊かな風景
展望台
バスタイ橋 200mの高さ 奇岩を結びます。
国境を越えてチェコへ
「百塔の街」街全体が世界遺産 プラハへ
プラハ城内にある 聖ヴィート教会
聖ヴィート教会 正面
教会の隣のレストランにてご昼食 VIKARKA
チキンブロススープ
ローストビーフ 名物蒸しパンクネドリ
ハニーケーキ 美味しかったです
お食事評価 ★★★★★
聖ヴィート教会 内部のミュシャのステンドグラス
堂内
最近 完成 ボヘミアングラスのパイプオルガン
聖人ネポムツキーの墓
聖ヴィート教会
聖イジー教会
内部
「黄金の小路」
ミニバンにてカレル橋・旧市街広場 仕掛け時計など
ご覧いただきました。
ご夕食レストラン 市民会館内のKAVARNA OBECNI DUM
温野菜のグリル
サーモン・ポテトフライ
チェリーチョコケーキ
お食事評価 ★★★★★
ホテル:アンバサダーズラターフサ
9月11日 ☀☁ 12~22℃
お朝食
世界遺産 チェスキークルムロフへ
ヨーロッパで最も美しい街の一つと言われ
まるで絵本にあるおとぎの国のようです。
城内の壁画
お城には代々 熊がかわれてます。
99mの鐘塔
聖ヴィート教会内部
可愛らしい街並み
ご昼食レストラン 元牢獄のSATLVA
オニオンスープ
マス1匹グリル サラダ
チーズケーキ
お食事評価 ★★★★★
9月12・13日
ルフトハンザドイツ航空にて無事帰国
過ごしやすい 爽やかな天候にめぐまれました。
ツアー中ご協力ありがとうございました。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア