ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2023年7月3日出発 ルフトハンザドイツ航空中世の街プラハと東部ドイツの古都を訪ねる10日間【コースコード:FE232】

2023年7月24日

フレンドツアー 関西発 

2023年7月3日出発 

ルフトハンザドイツ航空

中世の街プラハと東部ドイツの古都を訪ねる10日間【コースコード:FE232】


で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


7月4日

関西空港をルフトハンザドイツ航空でミュンヘンへ約14時間で

早朝5時過ぎの到着、そこから約5時間 チェコのプラハにやって

きました。

U LABUTI


FE232_230703_OSAP1050264.jpg


ポテトスープ


FE232_230703_OSAP1050265.jpg


ダックのローストと赤キャベツ、クネードリ


FE232_230703_OSAP1050267.jpg


パンケーキ

☆4つ 量が多い


プラハ城 観光

聖ヴィート教会


FE232_230703_OSAP1050272.jpg


有名はミュウシャ〈ムハ)のステンドグラス


FE232_230703_OSAP1050276.jpg


ヴィート教会の側面


FE232_230703_OSAP1050279.jpg


黄金の小道 22番はカフカの家でした。


FE232_230703_OSAP1050281.jpg


カレル橋 遠景には聖ヴィート教会


FE232_230703_OSAP1050287.jpg


旧市街広場 ティーン教会 プラハは百の塔の町と言われています


夕食はPIVNICE OBECNI DUM

FE232_230703_OSAP1050290.jpg


サラダ


FE232_230703_OSAP1050291.jpg


ビーフグラシュ やはりクネードリキ チェコ人の主食

ソースにつけていただきます。


FE232_230703_OSAP1050294.jpg


チーズケーキ


FE232_230703_OSAP1050295.jpg


食後酒、ビールが1杯付いてます、アルコール以外はソフトドリンク

に変更OK ☆4つ


FE232_230703_OSAP1050297.jpg


市民会館の地下のレストラン 今日はすいてました。

7月5日 

HILTON OLD TOWN PRAGUE

朝食

FE232_230703_OSAP1050298.jpg



FE232_230703_OSAP1050299.jpg

ホットミール

FE232_230703_OSAP1050300.jpg


FE232_230703_OSAP1050301.jpg


FE232_230703_OSAP1050302.jpg


FE232_230703_OSAP1050304.jpg


サラダもござました、☆4つ


プラハから約3時間 (トイレ休憩含む)

チェスキークルムロフの観光

FE232_230703_OSAP1050305.jpg


モルダウ川が天然の要塞の役割しています。


FE232_230703_OSAP1050307.jpg


チェスキークルムロフ城 右は16世紀にたてられた塔


FE232_230703_OSAP1050309.jpg


町のパノラマポイント


HOTEL RUSE

FE232_230703_OSAP1050313.jpg


ポークのパテ


FE232_230703_OSAP1050315.jpg


マスのグリル とマシュポテト


FE232_230703_OSAP1050318.jpg


クリームブリュレ ☆4つ


FE232_230703_OSAP1050320.jpg


プラハ城降りる最後の展望台からの写真

プラハに帰りました。

夕食はご自由食です。 ホテルの周りにはたくさん食事場所がございます。


7月6日


プラハを出て約2時間 ドイツのザクセンスイスへ

断崖絶壁と祈願の絶景

海抜305メートル 100万年以上前の水の浸食でできました。


FE232_230703_OSAP1050322.jpg


中は遊歩道になっています


FE232_230703_OSAP1050325.jpg


少しアップダウンがありますが 


FE232_230703_OSAP1050327.jpg


有料の展望台からバスタイ橋


FE232_230703_OSAP1050330.jpg


ダイナミックな景色


PANORAMA RESTAURANT BASTEI


FE232_230703_OSAP1050336.jpg


サラダ


FE232_230703_OSAP1050339.jpg


ロールキャベツ


FE232_230703_OSAP1050341.jpg


ヨーグルトフルーツ ☆5つ(ロ―ルキャベツ美味しかった)


バスタイから約1時間 ドレスデン


FE232_230703_OSAP1050343.jpg

劇場広場 ゼンパーオペラ

真夜中の劇場見学もあるようです。


アルテマイスター絵画館


FE232_230703_OSAP1050346.jpg


この美術館の秘宝ラファエロのサンシストのマドンナ

下に書かれている天使がとっても有名です。この絵を見ているだけでも

幸せな気持ちになります。



FE232_230703_OSAP1050348.jpg


なぜかとってもすいている、もちろん予約して入ってます。



FE232_230703_OSAP1050349.jpg


ヤンファンアイク の聖母子 油絵絵画の元祖といわれいます。


FE232_230703_OSAP1050350.jpg


取り持ち女  窓辺で手紙を読む女 は修復後でとてもきれいでしたが

写真はございません


FE232_230703_OSAP1050352.jpg


君主の行列 マイセンでできてます。


聖母教会

FE232_230703_OSAP1050354.jpg


ドレスデンは第2次世界大戦の空爆で灰になって戦後人々の寄付で

再建されました。



FE232_230703_OSAP1050356.jpg


エルベ川と川向うにはホテルビルダーバーグ ベルビューホテル


ご夕食は ホテルで


FE232_230703_OSAP1050357.jpg


きゅうりとチーズフライ


FE232_230703_OSAP1050358.jpg


タラのフライと赤カブとポテト


FE232_230703_OSAP1050359.jpg


テラミス ☆4


7月7日

朝食会場 6時半からあいてます。

FE232_230703_OSAP1050362.jpg



FE232_230703_OSAP1050363.jpg


buffet ☆4


今日はライプチヒの観光です。

はじめに バッハ博物館 バッハは1723年から亡くなる

1750年まで27年間ライプチヒに住みました。


FE232_230703_OSAP1050365.jpg


バッハはカツラを好みました。


聖トーマス教会 開いていたのでちょこっとサービスで入場しました。


FE232_230703_OSAP1050367.jpg


ステンドグラスも中央はバッハです。


FE232_230703_OSAP1050368.jpg


教会の中にあるバッハのお墓


FE232_230703_OSAP1050369.jpg


一番きれいに写真取れる場所 聖トーマス教会


FE232_230703_OSAP1050370.jpg


旧市庁舎 冬にはこの広場でクリスマス市が開かれます。


FE232_230703_OSAP1050372.jpg


ニコライ教会 バッハもこの教会で活躍しましたが東西ドイツが

再統一のきっかけとなった平和運動の月曜デモが始まったのがここからです。


AUERBACKS KELLERで昼食

FE232_230703_OSAP1050373.jpg


ここはゲーテや森鴎外もよく訪れたそうです。


FE232_230703_OSAP1050374.jpg


前菜の盛り合わせ


FE232_230703_OSAP1050378.jpg


自家製ビーフルラード 甘いザワークラウトとポテト


FE232_230703_OSAP1050379.jpg


ライプチヒの銘菓LERCHE ひばり という意味

☆4


FE232_230703_OSAP1050381.jpg


こんな雰囲気です。昼食時は空いていて良かった。


FE232_230703_OSAP1050382.jpg


ゲーテの代表作 ファウスト から悪魔メフェストとファウスト

ドレスデンに戻って 夕食はご自由食でした。


7月8日


マイセン磁器博物館

1709年に白磁できました。

FE232_230703_OSAP1050384.jpg




FE232_230703_OSAP1050386.jpg


とってもお値段がーーーー高い


FE232_230703_OSAP1050387.jpg


アウグスト強王によって幽閉され磁器を生み出した

ベドガー 37歳で亡くなりました。


FE232_230703_OSAP1050409.jpg


中の見学工程の絵付け


昼食は マイセンカフェでマイセン磁器を使ったお料理


FE232_230703_OSAP1050388.jpg


とっても気になった置物


FE232_230703_OSAP1050411.jpg


トマト モッツァレラチーズ




FE232_230703_OSAP1050412.jpg

ザワーブラーテン



FE232_230703_OSAP1050413.jpg


パッションフルーツのパンナコッタ ☆4


食後ラーデボイル駅へ レースニッツグルント鉄道1884年開業



FE232_230703_OSAP1050390.jpg


モーリッツブルグ城駅まで約31分 汽車の旅

池に鏡のように映るモーリッツブルグ


FE232_230703_OSAP1050392.jpg


1542年から1546年に作られ そのあとザクセンのアウグスト

強王1703年に改築しました。 


FE232_230703_OSAP1050393.jpg


中の見学はコロナ後 タブレットをもって見て回りましたが

なかなか動きが遅く、、 見どころは鹿の角があるダイニングと

羽の部屋


観光後ドイツの首都 ベルリンへ


FE232_230703_OSAP1050395.jpg


夕食はテレビ塔の207mにある回転レストラン



FE232_230703_OSAP1050397.jpg



FE232_230703_OSAP1050399.jpg



FE232_230703_OSAP1050400.jpg


ヤギのチーズとサラダ


FE232_230703_OSAP1050402.jpg


サーモンソテーとポテト


FE232_230703_OSAP1050405.jpg


チーズケーキ ☆4


7月9日

3連泊はブリストルホテル

朝食

FE232_230703_OSAP1050416.jpg


FE232_230703_OSAP1050417.jpg


フルーツも豊富


FE232_230703_OSAP1050418.jpg


FE232_230703_OSAP1050419.jpg


ホットミール


FE232_230703_OSAP1050420.jpg


ハムも沢山


FE232_230703_OSAP1050421.jpg


FE232_230703_OSAP1050422.jpg


☆4

ベルリンとポツダムの観光


FE232_230703_OSAP1050425.jpg


ホテルから歩いて カイザーウイルヘルム協会 爆弾の後を

残しています。


FE232_230703_OSAP1050426.jpg


ブランデンブルグ門


FE232_230703_OSAP1050428.jpg


チェックポイントチャーリー 昔ここが国境でした。


FE232_230703_OSAP1050430.jpg


イーストギャラリー

ブレジネフとホーネッツカーのキス写真は有名です。


NANTE ECK


FE232_230703_OSAP1050432.jpg


サラダ 


FE232_230703_OSAP1050435.jpg


ミートボウル


FE232_230703_OSAP1050437.jpg


アップルパイ ☆4


午後はポツダムへ


FE232_230703_OSAP1050438.jpg


ツエツエリーンホフ宮殿 見学 ここもコロナ後はガイドさんの説明

禁止、日本語のレシーバで見て回ります。



FE232_230703_OSAP1050440.jpg


正面 です。


サンスーシー宮殿 


FE232_230703_OSAP1050441.jpg


中もレシーバで見学、サンスーシーとは憂いないという意味の

フランス語です。


FE232_230703_OSAP1050444.jpg


裏庭


FE232_230703_OSAP1050445.jpg


サンスーシーの外観


7月10日は終日ご自由行動

動物園に行かれたり、パンダが並ばなく見れます。

月曜日なので博物館島の美術館はすべて休館

なのでフンベルトフォーラムおすすめ、民俗学的展示ですが

きれいでなんと無料


7月11日

本来9日に見学のペルガモン博物館へ 

予約システムの故障で本日になりました。


ペルガモン博物館の大祭壇は工事中で2027年以降再開


FE232_230703_OSAP1050446.jpg


FE232_230703_OSAP1050447.jpg


イシュタル門 bc575年 に作られたものを復元


FE232_230703_OSAP1050449.jpg


古代ローマ時代のモザイク


FE232_230703_OSAP1050450.jpg


古代ギリシャのマーケット門 


10日間のチェコ、東部ドイツのツアー お天気に恵まれましたが暑かったです。

ザクセンのスイス バスタイ の景観は素晴らしいものでした。

連泊なので荷作りが少なくらくでした。


フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。