
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年8月21日
こんにちは!
フレンドツアー添乗員です♪
	今回の旅ごはんのツアーはこちら![]()
![]()
『麗しの中欧4カ国周遊9日間』
	チェコ、オーストリア、スロヴァキア、ハンガリーを効率良くまわるツアーです![]()
	それでは早速旅ごはんスタート![]()
☆1日目
	関西国際空港にお集まりいただき、いざ出発![]()
フランクフルトにて乗り継ぎ、プラハへ到着!
	今日の夕食は、飛行機での長旅の疲れもあるでしょうからあえてご用意して
おりません。
	明日からの観光に備えてホテルにてゆっくりお休み頂きます![]()
☆2日目
朝食
	ご宿泊先のホテル《アンバサダーズラターフサ》にてバイキング![]()
	ごくごく普通のヨーロッパの朝食でした![]()
添乗員評価は、星3つでお願いします。
	
  
午前中はプラハ市内観光です。
今でも大統領府であるプラハ城内にはたくさんの建物があります。
今回は、聖ヴィート教会、旧王宮、黄金の小道などご案内させて頂きましたよ。
	景色がとても綺麗でした![]()
	
  
	人がいすぎて壊れてしまいそうなカレル橋も渡りました![]()
	
昼食
	アールヌーボーが美しい市民会館で昼食を頂きます![]()
	
メニューは豚と鶏のパテ、ローストビーフのクリームソースとクネドリーキ、アップルシュトゥルーデル。
	
  
	
  
	チェコビールと共に頂きます![]()
クネドリーキはもっちもちのおだんごのような、パンのような。。。
	不思議な食感、味付けですが、これもチェコ名物ということで、ご容赦ください![]()
添乗員評価は、★3つでお願いします。
	午後は、プラハでのフリータイム![]()
立地バツグンのホテルをご用意しておりますので、フリータイムもラクラク♪
	お食事にお困りの方は添乗員がアドバイス、ご同行もさせて頂きますのでご安心くださいね![]()
☆3日目
朝食は連泊ですので割愛致します。
	今日はプラハを出発し、南ボヘミアの古い町チェスキー・クルムロフへ!![]()
昼食
到着して、まずは昼食を町一番のデラックスクラスホテル『RUZE』にて頂きます
メニューはオニオンスープ、ポークのすね肉のロースト、フルーツサラダ。
ボリュームは少なそうに見えて、意外とボリューミー(笑)
フルーツサラダとシャーベットでお口直し♪
添乗員評価は、星4つでお願いします。
	
  
	
パンフレットでもよく見るチェスキー・クルムロフは、本当に絵本のような町並み・・・
	たくさん歩いて登りきったチェスキー・クルムロフ城からの景色は格別でしたね![]()
	
	チェスキー・クルムロフをお楽しみ頂いたあとは、国境を越えてオーストリアのザルツブルクへ向かいます![]()
夕食
ご宿泊ホテル《クラウンプラザ》にてご用意。
メニューはコーンスープ(写真撮り忘れてしまいました。。)、ローストチキン、ティラミスケーキ。
ホテル食だったのですが、う~~ん、もひとついまいちといったところでした。ごめんなさい。
添乗員評価は、星2つでお願いします。
	
  
☆4日目
朝食
	ご宿泊ホテルにていただきます![]()
清潔感のある綺麗なレストラン会場での朝食でした!
	ヨーロッパではあまりないお野菜も種類豊富あったので、朝からたくさん食べすぎてしまいました![]()
添乗員評価は、星4つでお願いします。
	
  
午前中はザルツブルク観光!
	ホテルから徒歩でミラベル庭園へ![]()
	今回も立地パーフェクトです![]()
	朝、出発前にミラベル庭園にお散歩に行かれるお客様もいらっしゃいましたよ![]()
	
その後、ザルツブルクの旧市街へ。
あのモーツァルトの生家や、大聖堂などご案内致しました♪
	
	ザルツブルクをお楽しみ頂いた後は、今回楽しみにされていた方も多い『塩の町』ハルシュタットへ![]()
	ハルシュタットに着いたら観光!・・・の前に、昼食です![]()
昼食
かわいらしいレストランで頂きます♪
メニューはトマトスープ、フィッシュ&チップス、ラズベリーヨーグルトでした。
(デザートは写真を撮り忘れてしまいました。。)
	濃厚なトマトスープに、アツアツさくさくのフィッシュ&チップス![]()
	どれも美味しかったです![]()
添乗員評価は★4つでお願いします。
	
  
	食後は、皆さんお待ちかね![]()
	ハルシュタットの絶景です![]()
パンフレット見たままの景色!!!!
	ほんっと~~~に美しい
感動です。
中欧に来たら必ず行っておきたい観光地!
	名物の塩もお土産にお忘れなく~![]()
	
	ハルシュタットを散策した後は、オーストリアの首都ウィーンへ![]()
	到着後、ホテル近くのクアサロンにて夕食です![]()
夕食
メニューはセモリナだんご入りコンソメスープ、名物ウィンナーシュニッツェル、ザッハトルテでした。
名物のウィンナーシュニッツェルは顔より大きい?!ビッグサイズ!!
	食べきれるかな・・・と不安でしたが、うす~くのばしているので食べやすくペロリでした![]()
	ザッハトルテも濃厚濃厚・・・甘くないホイップと一緒に頂きます![]()
添乗員評価は★5つでお願いします。
	
  
	
☆5日目
朝食
	ご宿泊先のホテル『インターコンチネンタルホテル』でのご朝食は、さすが5つ星ホテル・・・![]()
	日本食が用意されています![]()
	皆さん久しぶりの日本食を楽しまれていました![]()
添乗員評価は★5つでお願いします。
	
  
	今日はウィーンへ![]()
	全日は雨だったのですが、快晴~~~![]()
	ベルヴェデーレ宮殿へ早朝特別入場で貸切でクリムトなどの作品をみることができました!贅沢~~![]()
	
  
ハプスブルク家の夏の離宮シェーンブルン宮殿は、世界中からの観光客でにぎわっていました。
	豪華な宮殿内を見学し、圧倒されましたね・・・![]()
	
	午後はウィーンで楽しいフリータイム![]()
どこを見ても美しい街並みのウィーンで、お買い物やショッピング、美術館巡りなど、
	皆様思い思いにフリータイムを満喫されていました![]()
	夜は、楽友協会の黄金の間でモーツァルトコンサート![]()
モーツァルトの格好をした演奏家たちが素敵な空間を創りだしてくれます。
	ただただ演奏を聴くだけではなく、笑いもしっかりとあり、楽しい時間となりましたね![]()
	
☆6日目
	朝食は連泊のため、割愛させて頂きます![]()
今日も日本食をしっかり食べて、しゅっぱ~~~つ!
	本日は2か国訪れますよ![]()
	まずはオーストリアの隣国スロヴァキアへ![]()
	2017年からのツアーポイントにもなりました![]()
	『ひっくり返したテーブル』という愛称で親しまれているブラチスラバ城![]()
	なんの変哲もないお城に見えますが・・・ブラチスラバ城から見下ろすドナウ川の景色はとても美しかったです![]()
	
昼食
ブラチスラバのレストランにて。
メニューはチキンスープ(撮り忘れてしまいました・・・)、ビーフときのこの煮込み、ハニーケーキでした。
	ん~~、お国柄もあるのでしょうか、味はいまひとつ![]()
	添乗員評価は★2つでお願いします。会社には改善をお願いしております![]()
	
  
	ブラチスラバ観光後は、ハンガリーを目指します![]()
	トイレ休憩もとりながら、夕方17時頃にハンガリーはブダペストに到着です![]()
	ホテルに到着し、ほっと一息1時間ほどお部屋でお休みをとって頂き、ホテル内のレストランへ![]()
夕食
ご宿泊ホテル『ソフィテル ブダペスト』内のレストランにて
メニューはヤギのチーズ入りサラダ、仔牛肉のカツレツ、パイナップルのカルパッチョでした。
どれもお洒落で美味~~~
バランスも良く、美味しいお食事を頂くことができました
添乗員評価は、★5つでお願いします!!
	
  
	
	お食事でお腹いっぱいになった後は、皆様お待ちかね~~~のドナウ川ナイトルーズです![]()
	国会議事堂がライトアップされており、くさり橋もライトアップされていました![]()
中欧はほんっっとうに美しいところがたくさんあります。。。
1時間ほどクルーズをお楽しみ頂きましたが、皆様シャッターが止まりませんでしたね(笑)
	
☆7日目
	本日はブダペスト観光へ![]()
	昨夜、美しくライトアップされていた国会議事堂へ![]()
	個人で行く場合は、予約をとることが難しい国会議事堂の内部見学![]()
	フレンドツアーならラクラク入れるんです![]()
	
	中は国会議事堂とは思えないくらいのキンピカ![]()
![]()
	
そこからバスでドナウ川を渡り、ブダ地区へ。
	ジョルナイ焼きのタイル屋根が美しいマーチャーシュ教会へ![]()
	お天気も良かったので絵に描いたような美しい写真を撮ることが出来ました![]()
	
他にも漁夫の砦、世界遺産にもなっているアンドラーシ通り、聖イシュトヴァーン大聖堂を見学してホテルに戻りました。
	午後はフリータイムでしたので、最後のフリータイムをお楽しみ頂きました![]()
	ホテルがドナウ川の近くなので、フリータイムもラクラクです![]()
☆8・9日目
とうとう帰国となりました・・・
早朝にホテルを出て、ブダペストの空港へ。。
	ルフトハンザドイツ航空でフランクフルトにて乗り継ぎ、関西国際空港へ到着![]()
	ご参加頂きました皆様、ツアー中はたくさんご協力を頂きまして本当に有難うございました![]()
	以上で9日間の中欧の旅ごはんは終了です![]()
![]()
	長いようであっという間の9日間でした![]()
フレンドツアーの中でも大人気の中欧9日間のこちらのコース。
	こちらのコース、残すところあとは9・10月出発のみ![]()
	11月からは8日間のコースになります![]()
	秋彩に染まる中欧は今だけ![]()
	是非この機会におでかけください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア