
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年8月12日
	こんにちは、フレンドツアー添乗員です
	今回は、都市でデラックスクラスホテル(弊社基準)に泊まる
	中欧5都8日間の7月29日出発のツアーのお食事をご紹介します
	 
	【2日目 昼食】 プラハの旧市街広場にあるレストラン「カフェ・モーツァルト」にて
	
	・サラダ(写真なし)
	
	・ビーフサーロイン クリームソース+クネドリーキ   ・クリームキャラメル
	 
 
	
	
	チェコ産のビール付きのランチでした。
	メインのビーフサーロインはボリュームたっぷりで
	味も良かったです◎
	
	午後は自由行動でした♪
	24時間トラム乗車券は観光にとっても便利です
	 
	
	 
	【3日目 昼食】 チェスキー・クルムロフにあるホテル「ルージュ」内のレストランにて
	
	・豆のスープ(写真なし)
	
	・タラのグリル、パルマハム入りタリアテッレ       ・ティラミス
	 
 
	
	中欧ではお肉料理が多い中、お魚料理がこのタイミングで出るのは
	とても良いと感じました\(^o^)/
	
	細長いリボン状でフェットチーネによく似た形状が特徴のタリアテッレは
	パスタにソースがよく絡んでいて美味しかったです
	 
	
	【3日目 夕食】 宿泊ホテル「インターコンチネンタルウィーン」にて
	
	・ボイルドビーフアスピック                  ・フライドチキン+マッシュポテト
	 
 
	
	・ザッハトルテ
	
	
	
	見た目も美しく、味も美味でした

	バランスが良く、盛り付けにもこだわりを感じ満足のいくディナータイムになりました!
	
	宿泊ホテルでのお食事なので移動に手間と時間がかからないのが嬉しいです♪
	ホテルはウィーンの環状道路リンクまで徒歩圏内のデラックスクラスホテル(弊社基準)なので
	外出時にもとても便利な立地です♪
	 
	
	【4日目 昼食】 ウィーンにあるレストラン「グリーヒェンバイズル」にて
	
	・野菜のクリームスープ                   ・ウィンナーシュニッツェル、サラダ
	 
 
	
	・アップルシュトゥーデル
	
	
	
	ウィンナーシュニッツェルはとてもボリュームがありインパクト大でした!!!
	ただ前夜がフライドチキンでフライが続いてしまったので
	もう少し前後のバランスも良かったらいいのになぁと思いました。
	味は問題なくGOOD◎でした
	
	アップルシュトゥーデルも甘すぎず、絶妙なおいしさでした❤ 
	
	 
	【5日目 昼食】 ブラチスラバにあるレストランにて
	
	・サラダ                             ・ローストポーク、ザワァークラウト、むしパン
	 
 
	
	・アイスクリーム+ストロベリー
	
	
	午前中にオーストリアのウィーンから国境を越えてスロバキアのブラチスラバにやって来ました。
	ブラチスラバの観光後にブラチスラバ城を眺めるレストランにて昼食をいただきました
	 
	
	【5日目 夕食】 ブタペスト髄一のレストラン「グンデル」にて
	
	・前菜                               
	 
 
	
	・グヤーシュ                        ・パプリカチキン
	 
 
	
	・マスのグリル                       ・クレープ
	 
 
	
	メイン料理は「パプリカチキン」または「マスのグリル」をお好みで選んでいただきました\(^o^)/
	どちらを選んだ方も、美しい盛付けと上品な味にご満足いただけたようです♪
	
	さすがブタペスト随一のレストラン!サービス、盛付け味、全てにおいて大満足です
	 
	・バラのようなアイスクリーム
	 
 
	 
	・美しい街並み
	 
 
	 
	・ドナウ川のライトアップ
	 
 
	
	いかがでしたでしょうか?
	今回のお食事の印象は、全体的に見た目の美しさ、バランス、味
	全てにおいて満足のいくものが大変多かったように思います(^◇^)♪
	
	こちらのツアーは往復オーストリア航空のビジネスクラスを利用し、
	全都市デラックスクラスホテルに2連泊3回のゆったりな行程です★ 
	またブタペストではドナウ川が見えるお部屋に宿泊なので
	美しい眺めを楽しみながらおくつろぎいただけます
	
	 
	ただいま3月出発までの設定日があり
	催行決定の出発日だんだん増えてきております!
	中欧方面人気のツアー、みなさまも一度ご検討くださいませ❤
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア