
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月14日
フレンドツアーの添乗員です
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます![]()
往復オーストリア航空ビジネスクラス利用 デラックスホテル
に泊まる![]()
中欧5都8日間![]()
に行ってまいりました![]()
はビジネスクラス利用で、各都市2連泊ずつ、デラックスホテルに宿泊![]()
![]()
旅の疲れが違うとご好評いただいております![]()
※2016年4月以降の同コースでは、ブラチスラバではなく、
ヘレンド陶器の里、 ヘレンドへご案内し、工房のご見学とティータイムを
お楽しみいただきます![]()
新しいコースも乞うご期待![]()
![]()
![]()
では、実際にお召し上がりいただいたお食事を、一部ご紹介させていただきます![]()
2日目ご朝食 プラハのご宿泊ホテルにて![]()
デラックスホテルはご朝食も種類豊富![]()
![]()
しっかり食べて、観光に備えます![]()


2日目ご昼食 プラハ『CAFE MOZART』![]()
偉大な音楽家の名を冠したレストランでお食事を![]()
メニューは、ミックスサラダ・ビーフサーロインのロースト・クリームキャラメル
場所も便利で、雰囲気も素敵なレストランでした![]()
評価は5点満点で4点というところ![]()

3日目ご昼食 チェスキークルムロフ『RUZE』![]()
16世紀の修道院を改装したホテルでのお食事です![]()
高台にあるこのホテルの前にかわいい展望台があり、街の景色が楽しめます![]()
お城もばっちり見えますよ![]()
一流ホテルだけあって、とても雰囲気良く優雅なご昼食です![]()
メニューは、青豆とポテトのスープ・生ハムのせタラのオーブン焼き・ティラミス
メインの焼き具合が少し甘い気がしたので・・・
評価は4点と辛口に![]()
すいません、お写真お撮りできませんでした・・・![]()
3日目ご夕食 ウィーンのご宿泊ホテルにて![]()
ご宿泊ホテル
でのお食事です![]()
移動がなく、お食事も、そのあとのお時間もゆったりできるので、
こういうお食事もいいとご好評いただきました![]()
デラックスホテルだけあって、サービスもとてもよく、
落ち着いた雰囲気で美味しい~![]()
メニューは、ボイルドビーフのアップルとホースラディッシュ添え・
ローストチキンとサラダ・ザッハスタイルのケーキ


3日目ご昼食 ウィーン『GRIECHEN BEISL』![]()
1447年創業という老舗のレストラン![]()
モーツァルト、ベートーベンやシューベルトなど、有名な音楽家も訪れています![]()
メニューは、野菜のクリームスープ・巨大なウィンナーシュニッツェル・アプフェルシュトゥルーデル
ウィンナーシュニッツェルは仔牛のカツレツ、デザートはリンゴどっさりのパイ。
どちらも名物料理![]()
有名な老舗だけあって、客数も多く、スタッフがとっても忙しそう![]()
![]()
お味はどれも美味しい![]()
ということで、4点といたしました![]()

5日目ご昼食 ブラチスラバ『HRAD』![]()
スロバキアの首都、ブラチスラバへ
小さな街ですが、石畳や街並みが
かわいく、街角に面白い像がのぞいていて・・・とてもおしゃれな街です![]()
メニューは、ミックスサラダ・ローストポークとクネドリーキ・シャーベット
クネドリーキは、中欧でよく食べられる蒸しパンのようなもの![]()
ふわっとしていて、でももっちり
これが美味しいんですよ~![]()
美味しい肉まんの皮凝縮って感じでしょうか・・・
シャーベットはかわいいサイズでした![]()
4点というところかなあ・・・

5日目ご夕食 ブダペスト『GUNDEL』![]()
ブダペストで最も格式高く、有名な高級老舗レストランGUNDEL。
調度品も上品で、とても優雅なお食事が楽しめます![]()
皆様そろってお召し上がりいただく最終のご夕食にふさわしく![]()
メニューは、前菜がグヤーシュ(ハンガリー名物、パプリカのスープ)
メインはチョイス 魚:マスのグリルとポテトのレモンソース または 肉:チキンのパプリカ風
デザートはパラチンタ(中欧風クレープ)
お・・・お・・・美味しい![]()
もちろんサービスも大変良好ナリ![]()
とてもご好評いただきました![]()
文句なしの満点5点![]()

チョイスのメイン・・・

⇒部分アップ 
いかがでしたでしょうか![]()
長い歴史を誇る名家ハプスブルク帝国のおひざ元で培われた文化![]()
食文化ももちろん、大切なツアーの一部です![]()
ぜひ皆様もご体験ください![]()
お申込み、お待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア