
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年11月 6日
フレンドツアー 関西発 2025年10月3日出発
ターキッシュエアラインズ利用
クロアチア・スロベニア憧れの絶景をめぐる 10日間【コースコード:FE394】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
関西国際空港発、ターキッシュエアラインズにてイスタンブールで乗り継ぎ、
リュブリアーナへ。着後、ブレッド湖へ。
ブレッド島 カフェにスロベニア伝統お祝い菓子ポティカ有
プレトナボート(伝統的手漕ぎボート)で島へ渡りました

昼食:トリグラフ内レストラン「1906」にて
湖が見下ろせる高台に有ります
ほうれん草クリームスープ 真ん中には春巻き
マス料理 カリフラワーの下にはポテトピューレ
クリームケーキ
評価:星4つ ☆★★★★
夕食:「ご宿泊ホテル」にて
ベジタリアンの前菜 下にはブッラータチーズ
筒状パスタ『Fuzi』 黒トリュフ&クリームソース
クリームブリュレ(下の方にベリーやシャーベット入ってました)
評価:星4つ ☆★★★★
3日目
朝食:「ご宿泊ホテル」にて
おしゃれな店内
オープンキッチン オムレツ等は注文式
グルテンフリー対応あり
評価:星5つ ★★★★★
リュブリヤーナ ドラゴン橋(リュブリヤーナ街のシンボル) 
昼食:「Jamski Castle(drorec)」にて
ヌードルスープ
ソーセージ、ポークロースト
アップルケーキ
評価:星5つ ★★★★★
トロッコ ポストイナ
鍾乳洞内は10℃程度 観光スタートはトロッコ乗車です

夕食:「ご宿泊ホテル」にて
イストラ半島のリゾート地 リエカでの夕食

評価:星4つ ☆★★★★
4日目
朝食:「ご宿泊ホテル」にて




評価:星5つ ★★★★★
ホテルからの景色
イストラ半島リゾート地 リエカ
ロヴィニ
イストラ半島西岸 長い間ヴェネツィアに支配されていた街
昼食:「Kastel(モトブン)」にて
ハム・チーズ・前菜
トリュフソースのパスタ
ドーナッツ
評価:星4つ ☆★★★★
ワインテイスティング(おつまみ)
モトブン郊外 kaldir村の小さなワイナリー
夕食:「ご宿泊ホテル」にて


評価:星4つ ☆★★★★
5日目
昼食:「Poljana」にて
トマトスープ
サラダ 下にキャベツたっぷり
ミックスミートグリル
フルーツカクテル
評価:星4つ ☆★★★★
プリトヴィツェ国立公園

夕食:「ご宿泊ホテル」にて



評価:星3つ ☆☆★★★
6日目
朝食:「ご宿泊ホテル」にて
揚げドーナツ
評価:星3つ ☆☆★★★
トロギール朝市
昼食:「Marijana」にて
レストラン外観 おとぎの国のような街並み
レストラン内部 石造りの素敵なレストラン
イカリゾット
サラダ
スカンピ 1人5尾
ラフィオリ‥トロギール伝統のお菓子
評価:星5つ ★★★★★
夕食:「ご宿泊ホテル」にて
前菜:サーモン・チーズ・真ん中の白いのはバターです
ポークコルドンブルー&サラダ
フルーツサラダ&アイス
評価:星5つ ★★★★★
7日目
朝食:「ご宿泊ホテル」にて


評価:星5つ ★★★★★
ディオクレティオヌス宮殿
ペリェシヤツ大橋 本日はこの橋を渡りコルチュラ島へ
お船でコルチュラ島へ
昼食:「KORCLILA」にて
鯛のマリネ
ツナのステーキ
ティラミス
評価:星5つ ★★★★★
夕食:「ご宿泊ホテル」にて
お豆のスープ
ビーフフィレ ちょっと固くて、パサパサしたお肉でした
チョコケーキ
評価:星3つ ☆☆★★★
8日目
朝食:「ご宿泊ホテル」にて


ドブロブニク 旧市街の様子 美しい空の色
昼食:「Proto」にて
ご昼食レストランの様子
前菜:シーフードのマリネ 
スズキのグリル 皮もパリパリしており盛り付けも美しい
プロトケーキ セミフレッドみたい 
評価:星5つ ★★★★★
9日目
スルジ山 展望台からの眺め
アドリア海ミニクルーズ 約45分のクルーズでした
その後、出発まで自由行動。空港へ。
ドブロヴニクがツ、ターキッシュエアラインズにて
イスタンブールで乗り継ぎ、帰国の途へ。
長い空の旅、お疲れ様でした。
ご旅行中はお天気にも恵まれ、アドリア海の絶景や
まるでおとぎの国のようなイストラ半島の街並み散策等お楽しみいただきました♪
ゆとりのある行程でご宿泊ホテル・お食事にもこだわったクロアチア・スロベニアのツアー!!
皆さまのご参加心よりお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア