
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2019年11月15日
	旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
	フレンドツアーの添乗員です。
	
	往復フィンエアー利用 ドブロヴニクの海の見えるお部屋に2連泊
	 クロアチア・スロベニア2か国周遊9日間
クロアチア・スロベニア2か国周遊9日間
	どこまでも澄んだ紺碧の海と、美しい街並み、
	湖と滝の織り成す風景美に、今に生きる遺跡。
	
	お食事も、海の幸から大陸の恵みまで、
	様々な文化の影響を受けたお食事を
	お楽しみいただきます。
	どんなご興味にもこたえてくれる国、
	クロアチアとスロベニアのツアーです。
	実際のお食事と、風景を少々ご紹介いたします。
	
	◎◎◎1日目 成田空港◎◎◎
	いよいよ、フィンエアーで出発です
	
	
	
	◎◎◎2日目 ブレッド⇔ポストイナ◎◎◎
	 ご朝食
ご朝食
	
	ご宿泊ホテルは、ブレッド湖を臨むKOMPAS
	ご朝食は、ブレッド城も見えるレストランにて
	
	
	
	ビュッフェの雰囲気は、このような感じ
	
	
	ご観光中の様子をご紹介
	
	ボートからのお城
	
	
	こちらが、ブレッド湖を渡る手漕ぎボート。
	後ろには遠く、聖マリア教会が見えます
	
	
	お城から見渡すブレッド湖
	
	
	トリグラフ山が顔を出しました
	
	
	 ご昼食
ご昼食
ご昼食はレストラン1906
	ブレッド湖を眼下に臨む、景色も味も
	楽しいレストランです。
	
	メニューをご紹介いたします。
	
	サワークリームと春巻きが入ったお皿
	これに・・・後から野菜出汁のクリームスープが注がれます
	
	
	完成形
	
	
	名物マスのソテー マシュポテト イカスミソース
	
	
	これも楽しみ
	クリームパイケーキ
	ほんのり甘さが◎  しかし大っき~
	
	
	お楽しみ、ポストイナ鍾乳洞
	10℃なので要上着です
	
	
	 夕食
夕食
	ご宿泊ホテルKOMPASに戻って夕食です。
	ビュッフェでした
	 
  
	 
	 
  
	 
	 
  
	
	
	◎◎◎2日目 ブレッド⇒リュブリャナ⇒ザグレブ◎◎◎
	 ご昼食
ご昼食
	スロベニアの首都リュブリャナへ。
	可愛い街で、散策にぴったり
	この日のご昼食は、そのリュブリャナの
	レストランSESTICA
	メニューは
	ハムのクリームチーズ巻、チキンソテー、ギヴァニツァ(チーズ・リンゴ・芥子の実のパイ)
	 
  
	 
	
	
	
	クロアチアの首都、ザグレブへ。
	こちらは、聖マルコ教会。
	
	クロアチアと、ザグレブの紋章が描かれた
	カラフルな屋根。青空に映えます
	
	
	 
	 ご夕食
ご夕食
	ザグレブでのお食事をご紹介
	レストランKAPTOLKA KLETにて。
	メニューは
	ビーフコンソメスープ
	
	
	サラダとザグレブ風カツ
	サラダはとりわけ式なので、この写真は盛り付け例
	
	
	ティラミス
	
	
	
	◎◎◎4日目 ザグレブ⇒プリトヴィッツェ◎◎◎
	 ご昼食
ご昼食
	湖と滝が織り成す絶景が有名なプリトヴィッツェ国立公園
	国立公園の入り口に近い、山小屋風レストラン
	LICKA KUCAでお食事です。
	メニューは
	ヌードル入りクリアスープ
	
	
	サラダ
	・・・急いでいてブレブレ
	
	
	ペカ(お肉と野菜の蒸し焼き)
	
	
	このあたりでよく食べられるドーナツ
	
	
	プリトヴィツェの景色です
	
	
	 ご夕食
ご夕食
	国立公園内のホテルJEZERO
	こちらのホテルでビュッフェのご夕食です。
	 
	 
  
	 
	
	
	
	◎◎◎5日目 プリトヴィッツェ⇒シベニク⇒トロギール⇒スプリット◎◎◎
	
	途中、クルカ川河口で写真ストップ
	
	
	 ご昼食
ご昼食
	シベニクの郊外でご昼食です。
	レストランは、ZLATNA RIBICA
	小さな港に隣接し、美しい景色が楽しめます。
	そして、もちろん、お食事もおいしいのです
	
	お食事内容は・・・
	サラダ
	
	
	
	手長エビ
	
	
	
	チョコレートケーキ
	
	
	
	くつろぐ猫ちゃん
	
	
	◎◎◎6日目 スプリット⇒ドブロヴニク◎◎◎
	スプリットのご観光。
	ディオクレティアヌス帝の宮殿・・・真っ青
	
	
	クラッパ(ダルマチア地方のアカペラ)
	
	
	 ご昼食
ご昼食
	スプリットの街でご昼食
	レストランAPETITでお食事です
	
	メニューは
	ムール貝のブサラ、いかのグリル、パンナコッタ
	 
  
	 
	
	ネレトバデルタです。
	
	豊かな土壌と水を活かし、
	多くの作物や果物が生産されています。
	
	
	 ご夕食
ご夕食
	ドブロブニクのレストランEDENでお食事です。
	
	メニューは
	3種の前菜
	
	
	スズキのグリル
	
	
	プリン
	
	
	◎◎◎7日目 ドブロブニク◎◎◎
	 ご昼食
ご昼食
	くつろぐ くつろぐ・・・こんな際に・・・

	 
  
	
	ドブロブニク旧市街の中心通りプラツァ通り
	
	
	ドブロブニクの旧市街を遠景で。
	美しい街並みにため息・・・
	
	美しい、素晴らしい景色をお楽しみいただけるツアーです。
	お食事も美味しく、その点も、ご好評のポイントです。
	ぜひ皆様も、この艶やかな景色をお楽しみください。
	ご参加お待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア