
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年9月 1日
1日目 成田からヘルシンキ経由リュブリャナへ。
そしてバスで風光明媚なブレッド湖へ。
2日目の朝、ブレッド城から見える美しい湖の景観です。

2日目のご昼食は湖が見えるレストラン「1906」![]()

具材が入った器にパンプキンスープが注がれます

メインは鱒のグリル 付け合わせはマッシュパンプキン

デザートはブレッド名物クリームケーキ![]()

3日目 ご昼食はリュブリャナ市内「GOSTILNA SESTICA」
クリームチーズのハムロール

チキングリルとフライドポテト

デザートはリュブリャナ名物のケーキ キヴァニツァ![]()

ご夕食はザグレブ市内「KAPTOLSKA KLET」
細麺入りコンソメスープ

メインはお肉 ザグレブ名物 ポークカツレツ![]()

メインと一緒に野菜サラダ![]()

デザートはティラミス

4日目 プリトビッツェ国立公園 入口のレストランでご昼食
「LICKA KUCA」
細麺入りコンソメスープ(前日の夕食と同じ。。)

メインは名物ペカ お肉を蒸し焼きやわらかくて美味しいです![]()

そして野菜サラダ![]()

デザートはコロコロドーナツ

5日目 いよいよアドリア海
ご昼食は レストラン「ZLATNA RIBICA」
アドリア海名物手長エビ


ポテトとピーマンは付け合わせです。

デザートは濃厚なチョコレートケーキ

6日目クロアチア第二の街・スプリット
ご昼食はスプリット旧市街「APETITT」
海の幸いっぱいなアドリア海 ムール貝の白ワイン蒸し

イカのグリル![]()

デザートはパンナコッタ


ご夕食はドブロブニク「EDEN」にて
三種の前菜 タコのマリネ・蒸しエビ・アンチョビ

メインは魚 スズキのグリル


デザートはプリン![]()

フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア