
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年8月25日
	2015年6月20日出発![]()
フィンランド航空ビジネスクラスで行く
D393 美しきクロアチアとスロベニア8日間
	実際にこちらのコースで頂いたお食事を紹介します
♪
お食事の評価は5段階でお伝えします。
	1日目 スロベニアへは、フィンランド航空ビジネスクラスで快適な空の旅~![]()
【2日目朝食ブレッドのKOMPASにて】
▽バイキング
	
  
 
	お野菜や果物、たくさん種類があり楽しい朝食となりました![]()
BIO(有機)ハチミツドライフルーツがあり、人気でした♪
満足の星5つです★★★★★
	朝食後は名物手漕ぎボートで聖マリア教会へ![]()
	神秘的ですね![]()
聖マリア教会
	
【2日目昼食ブレッドのMURKAにて】
▽麦入りスープとパン
	
▽サラダ
ヨーロッパで新鮮なお野菜を頂けるなんて♪
こちらでは、生野菜を食べる文化があまり無いんです!
	
▽マス
	小骨がありましたが、味はピカイチ![]()
	
▽ブレッドケーキ
	ブレッド名物のブレッドケーキ![]()
	生クリームは想像しているよりも甘さ控えめで美味しかったです![]()
	
こちらも満点星5つ★★★★★
午後の観光はポストイナ鍾乳洞へ!!!
	全長27kmの道のりをトロッコ列車で走ったのは良い思い出となりましたね![]()
そして国境を越えてクロアチアへ♪
	オーストリアハプスブルグ家時代の建物が多い小ウィーンと呼ばれるザグレブへ![]()
【2日目夕食ザグレブのWESTINにて】
▽ターキー入りクリームスープ
	濃厚~~~![]()
	
▽ポークグリル
	やわらかく食べやすかったです![]()
	
▽チョコケーキ
	
星4つ★★★★
【3日目朝食ザグレブのWESTINにて】
▽バイキング
	
  
	祭日でかなり混み合っていました![]()
お料理内容は良かったのですが、
	あまり落ち着いて食事できなかったのが残念でした![]()
星3つ★★★
【3日目昼食プリトヴィッツェのDEGENJAにて】
▽モツ入りスープ
	
▽サラダ
	やっぱり生野菜は嬉しく、でてくるとホッとします![]()
	
▽仔牛のペカ
素材そのものの味を大事にするクロアチア♪
あまりソースやタレをつかったお料理はありません。
この伝統料理ペカもその内のひとつなんです。
	作り方は土鍋に食材を入れて2~3時間蒸すだけ![]()
	とってもシンプルでしたが素材の味をしっかり感じました![]()
	
▽ドーナッツ
	モチモチ~~~![]()
	
星4つ★★★★
プリトヴィッツェ湖群国立公園へ♪♪
	大自然をお楽しみ頂きました![]()
	ここには16の湖と90以上の滝があるんですよ![]()
	
  
	クマを発見!!!かわいかったです![]()
	
【3日目夕食ザダールのKOLOVAREにて】
▽コロッケ
	シンプルですがホクホクで美味しい~![]()
	
▽ミネストローネ
	
▽ターキーカツレツ
	やわらかくて食べやすかったです![]()
	ボリュームたっぷり![]()
	
▽フルーツサラダアイス
	
星4つ★★★★
美味しかったんですが、感動!とまではいかず・・・
【4日目朝食ザダールのKOLOVAREにて】
▽バイキング
	
  
パンの種類がたくさん!!!
いろいろ選べて楽しかったです♪
朝から気分が良い星5つ★★★★★
	本日は小さいながら町全体が世界遺産のトロギールへ![]()
【4日目昼食トロギールのTRAGOSにて】
▽魚のスープ
	しっかりと魚介の味がしました![]()
	
▽シーフードパスタフジッリ
シーフードがゴロゴロ入っていて食べ応え◎
	
▽名物ロジャータ(プリン)
普通のプリンよりも固めのロジャータ。
そのお味は懐かしいような、大人な味がするような・・・
	バラのリキュールが入っていて大人な味がします![]()
最近ではフルーツのリキュールをつかっているロジャータもあるみたいです!
	とっても美味しいのでクロアチアにお越しの際は是非お召し上がりください![]()
	
星4つ★★★★
【4日目夕食スプリットのATRIUMにて】
▽トマトチーズサラダ
	かわいらしいサラダで美味しかったです![]()
	
▽イカグリル
	
▽チョコケーキ
	甘くて女性に大好評![]()
	
星4つ★★★★
【5日目朝食スプリットのATRIUMにて】
▽バイキング
	
  
	あたたかいお料理の種類が豊富で満足な朝食でした![]()
星4つ★★★★
	今日の観光はジュピター神殿へ![]()
1700年前にローマ皇帝ディオクレティアヌスが老後を過ごしたといわれています。
	長いときを越え、21世紀の今も在り続けるのはすごいですね~![]()
【5日目昼食スプリットのKONOVA NEVERAにて】
▽タコサラダ
	ぷりっぷりのタコが美味しい![]()
	
▽スカンピ(手長エビ)
	でました!名物スカンピ![]()
	アドリア海でとれたスカンピは絶品![]()
	
▽サラダ
	
▽フルーツ
	旅の中盤にフレッシュなフルーツは有り難いですね![]()
	
星4つ★★★★
【5日目夕食ドブロヴニクのMOREにて】
	レストランのテラス席はこんなかんじ![]()
	とっても雰囲気が素敵でした![]()
	
▽カジキマグロのカルパッチョ
	すごく新鮮で身もプリプリ![]()
	ソースも美味しかったです![]()
	
▽シーフードリゾット
魚介の味がしっかりしていて、本当に美味しかったです!
	ボリュームもちょうど良かったです![]()
	
▽アイスクリーム
	たっぷりアイスクリーム![]()
食後にぴったりでした♪
	
大満足の星5つ★★★★★
	雰囲気も良く料理も美味しい![]()
	楽しいお食事となりました![]()
【6日目朝食ドブロヴニクのPALACEにて】
▽バイキング
	
  
	
  
	色鮮やかで種類も豊富![]()
	オムレツマンがいたので熱々のオムレツをつくってもらいました
♪
星4つ★★★★
スルジ山からのパノラマは言葉がでませんでした!!!
	絵に描いたような景色で感動しましたよ![]()
	
【6日目昼食ドブロヴニクのKLARISSAにて】
▽スープ
	
▽牛肉のワインソース煮とニョッキ
	ソースが絶妙![]()
	ニョッキとも合う![]()
	
▽フルーツサラダ
	
惜しい!4点★★★★
	全体的に美味しかったのですが、デザートをもう一工夫してほしかったです![]()
ここは厳しく星4つ!
	この日の午後は最後のフリータイムをおとりしました![]()
	皆様カフェやショッピング、観光など思い思いの過ごし方をされていました![]()
	お食事などフリータイム時のご相談は添乗員までお気軽にしてください![]()
いつでも皆様のお手伝いをさせて頂きます!!!
長くなりましたが、以上になります♪
いま大人気のクロアチア・スロベニアの素敵な郷土料理を食べに行きませんか?
世界で最も美しい滝を持つといわれる国立公園や、
アドリア海の真珠と称えられる世界遺産・・・
	秋には黄葉をみることができます![]()
	是非、9・10月に黄色に染まるクロアチア・スロベニアを訪れてみてください![]()
	もちろん観光だけではなく、フレンドツアーはホテルにもこだわってます![]()
なんとドブロヴニクでは海の見えるデラックスホテル(弊社基準)に2連泊!!
ザグレヴやスプリットでもデラックスホテルに宿泊!!
	ゆとりのあるフレンドツアーで是非美しいクロアチアとスロベニアへ![]()
	皆様にお会いできることを楽しみにしています![]()
	お付き合い有難うございました![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア