
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2024年6月20日
フレンドツアー 関西発
2024年5月20日出発
フィンエアー利用
クロアチア・スロベニア憧れの絶景をめぐる旅 10日間【ツアーコード:FE394】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
フィンエアーにてヘルシンキで乗り継ぎ、クロアチアのドブロクニクへ。
到着後、まずはパノラマポイントより旧市街をご覧いただきました。

ご昼食:POSAT
ツナとケイパーのサラダ

イカスミとエビのリゾット


ロザータ(プリン)とアイス

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食の後、ホテルへ。
ご夕食はホテルにていただきました。
野菜のクリームスープ

ポークのフィレとマッシュポテト

ヘーゼルナッツケーキ

評価 星5つ ★★★★★
3日目
ご朝食はホテルにていただきました。





シャンパンもありました。

評価 星5つ ★★★★★
ドブロクニクの景色が今朝も綺麗に見えました。


プロ―チェ門から旧市街へ

ご昼食はPROTOにていただきました。
エビとサーモンのマリネ

スズキのフィレ

キャロットケーキ

評価 星5つ ★★★★★
午後は自由時間をお楽しみいただきました。
4日目
マルコポーロ伝説の残る島コルチュラ島へ行きました。


ご昼食はHOTEL KORCURAにていただきました。
白身のお魚のカルパチョ

タコのグリル

チーズケーキ

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食のレストランの外観




観光の後スプリットへ向かいました。
ご夕食はホテルにていただきました。
生ハムとチーズのプレート

サラダ

牛肉の煮込み

パンナコッタ

評価 星5つ ★★★★★
5日目
ご朝食はホテルにていただきました。




評価 星5つ ★★★★★
世界遺産スプリットの観光へ行きました。
素敵な歌声を聞くことができました。

大聖堂前

洗礼堂と鐘楼

ご昼食はAPETITにていただきました。
サーモンとアヴォカドのサラダ

手長エビのグリル

クレープ

評価 星5つ ★★★★★
ご昼食後、世界遺産トロギールへ
午後はトロギール観光へ行きました。

ご夕食はホテルにていただきました。






評価 星4つ ★★★★
6日目
ご昼食はホテルにていただきました。




評価 星4つ ★★★★
今日は世界遺産プリトビチェの湖群観光へ行きました。





遠景の姿

観光の後、レストランへ。
ご昼食はDEGENIJAにていただきました。

トマトスープ

サラダ

ペカ(仔牛肉)


評価 星4つ ★★★★
ザグレブに到着後、屋根が特徴的なサンマルコ教会を見に行きました。

ご夕食はホテルでバイキング形式で召し上がりいただきました。






評価 星4つ ★★★★
7日目
ご朝食はホテルにていただきました。




評価 星5つ ★★★★★
ご朝食後、国境を越えてスロベニアへ行きました。
先にご昼食のレストランへ
ご昼食はJAMSKI DVORAKにていただきました。
ヌードル入りコンソメスープ

ローストポークとソーセージ

アップルシュトゥルーデル

評価 星5つ ★★★★★
ポストイナ鍾乳洞の観光へ。




ご夕食はRESTAURANT 1906にていただきました。

春巻き入りほうれん草スープ

マスのフィレ

ブレッドクリームケーキ

評価 星5つ ★★★★★
8日目
ご朝食はホテルにていただきました。






評価 星5つ ★★★★★
ホテルのロビー

ブレッドの観光へ行きました。

手漕ぎボートで聖マリア教会へ。


ご昼食はLABODにていただきました。
豆のスープ

ステーキ

グラマダケーキ

評価 星4つ ★★★★
午後はボーヒン湖へ行きました。
ロープウエイで展望台へ行きました。


ボーヒン湖畔の石橋と教会

9日目&10日目
フィンエアーにてリュブリアーナからヘルシンキ経由で帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
ゆったりした行程で、今回はお食事も美味しくお楽しみいただけました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア