
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年8月 3日
2017年7月5出発 関西発
D394 フィンランド航空利用
クロアチア・スロベニア憧れの絶景をめぐる旅9日間
フレンドツアーで実際にお召し上がりいただいた食事をご紹介します!!
お食事の評価は、★の数で表しています。5つが満点です
さてさて、今回はフィンランド航空利用のクロアチア・スロベニアツアーをご案内いたします。
アドリア海に面した温暖な気候、自然豊かな国です。
今回はお天気に恵まれ、気候はとても暑かったです!
ご参考までに気温も載せながらお食事を紹介していきたいと思います。
それでは早速、2日目の朝食からまいりましょー
<2日目/7/6(木)>
最高気温34度/最低気温22度
ホテルの朝食ビュッフェ★★★★★
海の見えるレストランにて爽やかな朝を迎えます(^^)/




朝食後、ドブロヴニク観光へ。
当旅ごはんでも何度かご紹介していますスルジ山からの「旧市街の眺め」です
真っ青などこまでも続く海とオレンジ色の旧市街のコントラストは何度みても飽きません!!

昼食はレストラン「PROTO」にて★★★★★
シックな店内の様子です。

♪魚のスープ
あっさりしていて美味です。

♪イカのフリッター、ポテト
このイカ、とても美味しかったです

♪アイスクリーム(撮り忘れ)
午後からフリータイムですので、お食事もお好きなものをお召し上がりください。
海に面しているので海鮮物は美味ですよ♪
お食事のご相談はお気軽に添乗員まで
<3日目/7/7(金)>
最高気温34度/最低気温20度
ドブロヴニクでは2連泊ですので昨日と同様の朝食ブッフェです★★★★★
朝食後、フェリーにてコルチュラ島へ

透き通るような青い海をみながらコルチュラ島をめざします!

コルチュラ島を観光後は昼食です♪
レストラン「CHAKURA」にて★★★★
♪まぐろのパテ

♪サラダ

♪スズキのグリル、ポテト、インゲン

♪アイスクリーム、フルーツ添え

コルチュラ旧市街を見ながらフェリーで戻ります

ストン散策
城壁に囲まれた塩田の街です。

夕食はホテル「ル メリディアン」にてビュッフェです★★★★★
レストランから見えるきれいな夕焼け・・・夜21時頃です![]()

種類も豊富で美味しかったです♪♪


<4日目/7/8(土)>
最高気温35度/最低気温25度
朝食ブッフェ★★★★★
はちみつも種類豊富です。

オムレツマンがいました

テラス席も完備

この日はホテルを出発し、スプリット観光へ向かいます。
世界遺産「ディオクレティアス宮殿」を観光後、昼食は宮殿内にあるレストランでいただきます
昼食「LUXOR」★★★★

♪シーフードスープ

♪スカンピ
ダルマチア風のトマトソースで味付けされています。
もう少し身がほしかったかな~という印象でした

♪サラダ

♪アイスケーキ

夕食は宿泊ホテル「JEZERO」にて★★★★
サービス抜群でした♪お腹が空いていたのであっという間に完食
♪きのこスープ

♪ますのグリル、ポテト、ほうれん草

♪サラダ&パン

♪チョコレートケーキ

<5日目/7/9(日)>
最高気温30度/最低気温19度
ホテルにて朝食ブッフェ★★★★
昨日までの朝食よりすこし物足りない感じがしましたので減点

朝食後はプリトヴィッツェハイキングへ

ここではお写真の掲載はありませんので、ぜひ現地にて美しい自然をお楽しみください
昼食レストラン「LICKA KUKA」にて★★★★★
店内はどこかスイス風でした

♪オニオンスープ

♪ローストポーク、ポテト
柔らかくて美味しい

♪豆のサラダ

♪ドーナツ

夕食ホテルレストランにて★★★★
♪トマトとモッツァレラのカプレーゼ

♪スズキのポワレ
1枚かと思いきや、その下にまた1枚隠れていました!
ボリュームあり

♪アップルパイとイチゴのアイスクリーム
溶けきらないうちにお召し上がりください

<6日目/7/10(月)>
最高気温35度/最低気温18度
ホテルビュッフェ★★★★


朝食後、ザグレブ観光へ。
その後、昼食
昼食は青空市場に面したレストランでした★★★★

♪田舎スープ
きのこやソーセージが入った家庭の味です。

♪ザグレブ風カツレツ
チキンの中にはハムとチーズとバターが入っています。

♪サラダ

♪サワーチェリーケーキ
酸味が効いていて美味♪

その後、ポストイナへ
ヨーロッパ最大のポストイナ鍾乳洞を観光します。


夕食「MURKA」にて★★★★

♪ベジタブルスープ

♪すずきの蒸し焼き、ポテト、サラダ

♪ブレッドケーキ
スポンジ団子のリキュールがけ

<7日目/7/11(火)>
/
最高気温28度/最低気温16度
ホテルにて朝食ビュッフェ★★★★
種類は豊富なのですが、味がそこそこのためマイナス点!辛口評価です


ボーヒン湖からケーブルカーにてVOGEL1535mへ。
ユリアンアルプスを眺めます


ボーヒン湖畔にて散策タイム♪
雨予報80%ですが、晴れ間も見えて保ってくれています


ブレッド島の真ん中に浮かぶ島の中の聖マリア教会

祈りの鐘を鳴らしてお願い事をします

昼食はレストラン「JULIANA」にて★★★★★
シルバーの食器にクロス
エレガントなお店です

♪シーザーサラダ
とても大きいお皿ですが、完食

♪仔牛の衣つきステーキ、野菜を添えて

♪ヘーゼルナッツチョコのムース、ヨーグルトアイスクリーム

昼食中に雷雨がなりひびいていましたが、ランチ後には雨が止んでいたのでラッキーでした
最後の観光では少し雨が降りましたが、雨予報80%の割にはだいぶ持ちこたえたと思います
夕食は宿泊ホテルにてビュッフェです★★★★
お写真なくてすみません。総合評価は★4つでお願いします!
最終日の夕食は昨日と同様です
フィンランド航空利用で帰国の途へーーー
クロアチア・スロベニア9日間のコースをお届けしました!
フレンドツアー人気コースの1つでもあるクロアチア・スロベニア
海鮮類も美味しく、自然を満喫していただけるコースとなっております!
コースの詳しい詳細は下記のコースタイトルからお進みくださいませ(^^)/
ここまでお読みいただきましてありがとうございました
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア