
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年5月17日
皆さま、こんにちは![]()
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます![]()
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アドリア海の真珠 ドブロブニクの海の見えるお部屋に2連泊!
往復ビジネスクラス利用
クロアチア・スロベニア9日間![]()
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
往復ビジネスクラス利用で、お疲れを軽減![]()
美しい街並みとアドリア海のコントラストが
心を癒してくれます![]()
![]()
自然の美景あり、遺跡あり、ステキな街並みあり・・・
多くの魅力をお楽しみいただけるツアーです![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を中心に
景色なども少々添えて、お楽しみいただければと存じます。
お付き合いいただければ幸いです![]()
![]()
自由行動中に食べに行ったお食事風景がこちら・・・![]()

2日目ご昼食 ブレッド ブレッド城内レストラン![]()
アルプスの瞳と言われる、美しく澄んだブレッド湖![]()
この湖を眼下にする絶景を楽しめるブレッド城内の
レストランでご昼食![]()
メニューは
カリフラワーのクリームスープ エビ入り、マスのグリル&ねぎ・温野菜、アップルシュトゥルーデル![]()
ど~んと1尾丸々のお姿で提供されることが多い
マスのグリルですが、今回は我々には食べやすい切り身![]()
デザートも美味しいと好評のお食事でした![]()


2日目ご夕食 ブレッド ご宿泊ホテルにて![]()
この日のご夕食は、ホテル内レストランでビュッフェ![]()
お好きなものをお好きなだけ![]()
![]()
品数多く、多種多様にお楽しみいただけました![]()


2・3日目ご朝食 ブレッド ご宿泊ホテルにて![]()
朝のビュッフェも多種で幸せ![]()
私の手元でこんな感じになりました![]()

3日目ご昼食 リュブリャーナ GOSTILNA SOKOL![]()
スロベニアの首都リュブリャーナ![]()
かわいい旧市街をご観光いただき、ご昼食へ![]()
メニューは
スロベニア風ハム&チーズ、ローストポーク&ポテト、アイスクリーム
どれもとっても美味と好評でした![]()


4日目ご昼食 プリトヴィッツェ LICKA KUCA![]()
澄んだ水をたたえた湖と、水しぶきがさわやかな滝![]()
心安らぐ美景をお楽しみいただける
プリトヴィッツェ国立公園![]()
この公園入口にあるレストランでご昼食です![]()
![]()
メニューは
野菜クリームスープ、ペカ&ポテト、チーズパイ
ペカは伝統名物料理。
肉と野菜を鉄鍋に入れ、
熱した灰の下に埋めて蒸し焼きにします![]()
仔牛肉はとても柔らかく、美味でした![]()


4日目ご夕食 プリトヴィッツェ ご宿泊ホテルにて![]()
プリトヴィッツェ国立公園内にあるホテルにご宿泊![]()
緑に囲まれ、瞬く星々を見上げる夜です![]()
このホテル内でお食事をお召し上がりください![]()
メニューは
アスパラガスクリームスープ、白身魚(ハタ)のグリル&野菜サラダ、アイスクリーム


5日目ご朝食 プリトヴィッツェ ご宿泊ホテルにて![]()
ご朝食はビュッフェスタイル![]()
私の手元でこんな感じで・・・![]()

5日目ご昼食 シベニク ZLATNA RIBICA![]()
天然の良港に恵まれ栄えた古都シベニク![]()
ステキな海を眺めるレストランでお食事をどうぞ![]()
メニューは
季節のサラダ、メインは手長エビ(7尾)のグリル、チョコレートケーキ![]()
シンプルな味付けで、とっても美味しいスカンピ(手長エビ)![]()
おしぼりがついていて、手でパリッとお楽しみください![]()
好評のお食事でした![]()


クロアチアはたくさんの島々を含む国土![]()
その中で、フヴァル島はラベンダーで知られています![]()
あちこちで製品を見かけることがあり、
癒される香りに包まれうっとり~![]()
軽くて、どなたにでも喜ばれるので
お土産にもいいかもしれませんね![]()

6日目ご昼食 スプリット KADENA![]()
かつてのローマ皇帝宮殿遺跡が、年月を経て
人々が住みついて街になった、不思議な街スプリット![]()
遺跡の柱廊がカフェの入り口になっていたり・・・![]()
とっても素敵な街です![]()
この街でご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
ムール貝のブサラ、イカのグリル&スイスチャードほうれん草、プリン
ブサラはクロアチアでシチューの意味![]()
・・・ですが、我々のイメージするシチューとは違いますね![]()
美味しいんですよぉ![]()
味付けはガーリック風味でシンプル![]()
ガーリック風味の酒蒸し、という感じでしょうか![]()
皆様からも、『美味しい
』と
嬉しいお褒めの言葉を頂戴しまいした![]()


5日目ご夕食 ドブロブニク PROTO![]()
真っ青なアドリア海と、オレンジ屋根の街並み・・・
眺めているだけで幸せな景色、ドブロブニク![]()
かつての海洋国家で、今の姿にその栄華を感じます![]()
![]()
ドブロブニクの有名&人気店PROTO![]()
この街で豊かな海の幸を
お召し上がりいただきます![]()
メニューは
ダルマチア風3種の前菜、ロブスター(半身)、プリン


ドブロブニクは、有名観光地だけあって、他の地域に比べると
物価がとびぬけて高いんです![]()
でも、それ以外の地域は、ヨーロッパの物価水準に
慣れた皆様からは、とってもお手頃なのだそう![]()
![]()
このシーズンには、サクランボがでまわります。
お部屋に帰ってからのおやつに最適![]()
![]()
![]()
甘酸っぱくて、とても美味しいんです![]()
日本でお求めになる価格からみると、物価の違いもあって、
笑ってしまうくらいお手頃![]()
どの街でも、屋台のようにあちこちで売っていますし、
ドブロブニクの広場でも売っています![]()
ぜひお試しを![]()
![]()

6日目ご朝食 ドブロブニク ご宿泊ホテル![]()
ご朝食のビュッフェは、種類豊富で美味しい![]()
私の手元でこんな感じで・・・![]()
![]()

ビュッフェの様子![]()




ドブロブニクの自由行動おすすめは、
まず、城壁を歩く(有料)こと![]()
![]()
ぐるり一周できます![]()
半周でもおりられますよぉ![]()

角度をかえて、何度もシャッターを切ってしまう
この美しさ・・・![]()

街なかには、こんな小さな階段もあり、
これも被写体として魅力的![]()
少し上ると、思わぬ場所で
小さなカフェやお店に出逢えます![]()

海岸でくつろぐ人々![]()

そして、疲れたらちょっとブレイク![]()
![]()
せっかくなので・・・
クロアチアのB級グルメをご紹介![]()
B級グルメなので、ツアーではお出ししませんが・・・
『ブレク』という渦巻パイ![]()
クロアチアでパイと言えばこれ![]()
一番一般的なのは、ひき肉のブレクですが、
りんご
やサワーチェリー
のブレクは、おやつにぴったり![]()
ちょっとお腹いっぱいになりますけど![]()

はちみつなども売っています。
美味しいんですよ~![]()

自然美あり、美しいアドリア海あり、
ステキな街並みあり、美食あり![]()
あり・あり・あり、で、お楽しみが満載の
クロアチア・スロベニア![]()
ぜひ皆様もいらっしゃってください。
皆さまとご一緒させていただけますこと
心よりお待ち申し上げております![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア