
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年8月10日
2015年5月16日出発 D393 フィンランド航空ビジネスクラス利用 美しきクロアチア・スロベニア8日間 のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価は星の数で表します。満点は星5つ ★★★★★
	
	
	 
2日目 ブレッドでの朝食
	
星4つ ★★★★☆
	
	朝食後は、ブレッド湖の観光へ。鳴らすと願いがかなうと言われる鐘がある聖マリア教会や、
	岩でできたブレッド教会をご案内しました。
	
	
	
	 
2日目 ご昼食@MURKA
麦スープ
	
	
	
	マスのグリル
	
	1匹丸ごと
!!!
	
	
	 
サラダ
	
	
	 
ブレッドケーキ(クリームたっぷりですが、見た目よりあっさり食べやすいですよ)
	
美味しくいただきました。星4つ ★★★★☆
	
	昼食後は、ポストイナ鍾乳洞へ。
	トロッコに乗って洞窟の中へ。暑い夏でも中はひんやりとしています。
	
	 
	
	
	
	3日目 ご夕食 @ ホテル内
七面鳥入りスープの後に(ごめんなさい!お写真ありません!)
ポークチョップ
	
	
	
	チョコケーキ
	
	どれも美味しくいただきました~![]()
	
	
	星4つ ★★★★☆
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
	
	
	3日目 ご朝食 @ ホテル
	
	とっても美味しかったです![]()
	
	星5つ ★★★★★
	
	本日はザグレブ観光からスタート!
	
	
	3日目 ご昼食 @ DEGUVA
	
	
	モツ入りスープ
	
	
	
	仔牛肉のペカ(クロアチア名物の蒸し焼き料理!)
	
	
	
	ドーナツ
	
	美味しくいただきました。星4つ ★★★★☆
	
	
	
	昼食後は、旅の目玉とも言えるプリトヴィッツェ国立公園をハイキング。
	様々な滝や湖が魅せる水の芸術!
	ぜひこれはご自身の目でご覧いただきたいものです![]()
	
	3日目 ご夕食 @ ザダールのホテル
	
	
	コロッケ
	
	
	
	ミネストローネスープ
	
	
	この間にメインのチキンフライ
	
	フルーツサラダ
	
美味しくいただきました。星4つ ★★★★☆
	
	
	
	
	4日目
	
	午前は、小さな町シーベニックで世界遺産の聖ヤコブ教会をご案内しました。
	ゴシック様式とルネッサンス様式が見事に融合した大聖堂。レンガなどを全く使わず建てられた石造建築の教会としては、世界で一番大きいものでも有名です。
	
	
	 
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
	
	
	4日目 ご昼食 @TARGOS
フィッシュスープ
	
	
	
	シーフードのフィジッリ(パスタ)
	
	
	
	ロジャータという名前のデザートです
	
	美味しくいただきました。星5つ ★★★★★![]()
	
	
	
	夕食はスプリットの宿泊ホテル「アトリウム」にて。
	メニューはこちら!
	
	・チーズ入りサラダ
	・いかのロースト
	・チョコケーキ
	
	ごめんなさい!!!どれも美味しくて、写真を撮る前に食べてしまいました。。。
	
	星5つ ★★★★★!!
	 
	
	
	♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
	
	
	5日目 ご朝食 @ ホテル
	
星3つ ★★★☆☆
	
	朝食後は、スプリットの世界遺産「ディオクレティアヌス宮殿」や、大聖堂、洗礼堂をご案内。
	 
	
	
	
	5日目 ご昼食 @ KONOBA NEVERA
	
	
	タコのサラダ
	
	
	
	手長エビグリル(スカンピと呼ばれます!)
	
	
	
	サラダ
	
	
	
	フルーツ
	
	美味しくいただきました。星4つ ★★★★☆
	
	 
	ドヴロブニクを目指して出発~
	
	
	
	 
	5日目 ご夕食 @ホテル MORE
	
	オシャレなシーサイドホテルにて、新鮮な海の幸がたくさんの夕食
	
	
	
	カジキマグロのカルパッチョ
	
	
	
	シーフード入りリゾット
	
	
	
	アイスクリーム
	
とても美味しくいただきました。星5つ ★★★★★
	6日目は世界遺産ドヴロブニク観光へ。
	
	
	♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
	
	
	6日目 ご昼食 @ KLARISA
	
	
	ビーフコンソメ
	
	
	
	ビーフシチュー
	
	
	
	フルーツサラダ
	
美味しくいただきました。星4つ ★★★★☆
	
	
	
	旧市街の街並みを歩いたり、スルジ山から旧市街を一望したり、、、
	もちろん午後からは自由行動の時間にしていますので、お客様ご自身でドヴロブニクを満喫していただけます!
	夕食のご相談も添乗員までお気軽におっしゃってくださいね
	今回はご希望の方とご一緒にレストランへいきました![]()
	 
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
	
	
	1週間でバルカン半島の5つの珠玉の世界遺産をおとずれます。
お食事の内容もバランスよく美味しくいただけました。
	歴史の数だけお食事の種類(民族紛争の結果、イタリア料理ぽいものも、オーストリアの影響のあるもの、トルコ料理っぽいものもあります)も増え、シーフード多く日本人にはお食事は好評ですよ!!
	
	ぜひご参加ご検討ください![]()
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア