
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年6月 5日
皆さまこんにちは![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
往復日本航空ビジネスクラス直行便利用
![]()
華麗なるロシア周遊と北欧2都市8日間![]()
![]()
往復日本航空ビジネスクラスで機上のお疲れを軽減![]()
バルト海沿岸の国々を巡る旅です![]()
名画の数々を収蔵するエルミタージュ美術館では、
ご自由鑑賞時間もしっかりおとりしております![]()
![]()
・・・と、おすすめポイントは数あれど、旅ごはんでは
実際のお食事を中心にご紹介![]()
その他旅の詳細については、弊社ホームページや
facebook、LINEなどもご覧ください![]()
さっそくお食事のご紹介をはじめさせていただきます![]()
★★★★2日目ご朝食 ヘルシンキ ご宿泊ホテルにて★★★★
ご朝食はビュッフェスタイル![]()
観光に備えて、しっかり食べましょう![]()


★★★★2日目ご昼食 タリン SPOT★★★★
北の国々にも、遅い春がやってきました![]()
新緑が目に麗しい季節ですね![]()

フェリーでバルト海を渡り、対岸のタリンへ![]()
バルト三国の1つ、エストニアの首都です![]()
5つのドームが美しいアレクサンドル・ネフスキー教会![]()
青空にドームが映えます![]()

街中のカフェは、装飾もとてもおしゃれ![]()
こんなカフェなら、ステキなひと時がすごせそう。。。![]()

街中は、どこをとっても絵になる景色![]()
お天気に恵まれ、青空をバックに全てが美しい・・・![]()

こちらタリンでご昼食をお召し上がりいただきます![]()
![]()
お店の雰囲気、味ともに良い感じです![]()
![]()
メニューは
グリンピーススープ、ローストポーク、カマのムース、コーヒーか紅茶![]()
カマは穀物の粉です![]()
かつて、貧しい農民が、少しでもお腹にたまるようにと
考案した、庶民の知恵なのです![]()
![]()


★★★★2日目ご夕食 ヘルシンキ ご宿泊ホテルにて★★★★
タリンから、また海を越えてヘルシンキへ![]()
ご宿泊ホテルでご夕食をお召し上がりいただきます![]()
メニューは
リークねぎとポテトのスープ、サーモンのグリル、アップルパイとバニラクリーム
サーモンは、脂がのっていてよいお味![]()
アップルケーキは優しい味でした![]()
![]()


★★★★3日目ご昼食 ヘルシンキ SUNN★★★★
フィンランドの首都ヘルシンキのご観光![]()
人気の北欧デザインで知られるだけあって
ふと気づく、ちょっとした何かがおしゃれなのです![]()
そういうところも、楽しいんですよね~![]()
この日のご昼食は、
フィンランドの郷土料理ニシンのフライをメインに![]()
メニューは
グリーンサラダ、ニシンのフライとマッシュポテト、
ベリーのミックス マスカルポーネ添え、コーヒーか紅茶
小ぶりのニシンは、カラッと揚がっていました![]()
デザートは、マスカルポーネにブルーベリー、ストロベリー、レッドベリーの
ベリー類がよく合います![]()
![]()


★★★★3日目ご夕食 サンクトペテルブルク ご宿泊ホテルにて★★★★
ヘルシンキから特急列車『アレグロ』にご乗車いただき、
国境越えの旅情あふれる列車旅をお楽しみいただきます![]()
ご夕食はロシアのサンクトペテルブルクにて![]()
![]()
メニューは
マッシュルームクリームスープ、ポークのプラム包みロール、
フレッシュフルーツのヨーグルトソースがけ、コーヒーか紅茶
スープは、とってもとっても濃厚![]()
![]()
メインのポークは、中にプラムが包まれ、
甘みが少しはいってさし味になり、いいお味![]()


★★★★4日目ご朝食 サンクトペテルブルク ご宿泊ホテルにて★★★★
朝のビュッフェです![]()
![]()
こちらが会場の様子
シンプルでおしゃれです![]()

私の手元と、全体のお料理をご覧ください![]()


★★★★4日目ご昼食 サンクトペテルブルク DEJAVU★★★★
午前、プーシキンでエカテリーナ宮殿をご観光![]()
大黒屋光太夫が謁見した広間など、豪華な宮殿です![]()
![]()
彼はどんな気持ちで謁見にのぞんだんでしょうね・・・![]()
さて、その後サンクトペテルブルクに戻り、
ロシア名物のご昼食をお召し上がりいただきます![]()
メニューは
ボルシチスープ、キエフ風チキン、ティラミス
ボルシチはあっさり味で、
皆様のお口にもあったようで好評です
(お写真なくてすいません
)
名物のキエフ風チキンは、少し切ると、
中から溶けたバターが流れてきます![]()
![]()
ティラミスは。。。大きすぎ~![]()
![]()

午後から観光したエルミタージュ美術館は、至宝の数々で圧倒されます
この美術館は、宮殿そのものの美も、
見どころポイントですね![]()

★★★★4日目ご夕食 サンクトペテルブルク PO GRIB★★★★
感動冷めやらぬまま、ご夕食へ![]()
メニューは
グリークサラダ(フェタチーズが入っています)、ビーフストロガノフ、フルーツサラダ
ビーフストロガノフは生クリームたっぷり![]()
![]()


★★★★5日目ご昼食 サンクトペテルブルク KNINKAL HAVA★★★★
この日は、サンクトペテルブルクの市内観光へ![]()
![]()
モスクワとはまた違った、落ち着いた街並みです。
さて、この日のご昼食です![]()
![]()
こちらでも、ロシアの人気料理ををお楽しみいただきます![]()
メニューは
野菜サラダ、ピロシキ、壺焼きシチュー、アイスクリーム、コーヒーか紅茶![]()

こちらが壺焼きシチュー![]()
![]()
パンがカリカリ~![]()
![]()


かなり日も長くなってきており、やっと夕暮れ![]()
宵の街並みや空が美しい・・・![]()

★★★★6日目ご夕食 モスクワ ご宿泊ホテル内にて★★★★
首都モスクワへ![]()
大国ロシアの首都は、エネルギーに満ち溢れ・・・
・・・すぎて渋滞がひどいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
どこへ行くのも時間がかかりますが、
これもモスクワの現実の姿ですね
この日のご夕食はご宿泊のデラックスホテルにて![]()
仔牛の舌の入ったサラダ、ヌードルスープ、カワカマスのピラフ添え、
ティラミス(ナメラカ、という名だといわれ・・・ロシア語??ちがうよなぁ~
)、コーヒーか紅茶![]()
日本人には量が多すぎるかも![]()
![]()
カワカマス(蒸して、焼いた)はさっぱり味![]()


★★★★7日目ご朝食 モスクワ ご宿泊ホテルにて★★★★
朝のビュッフェの様子![]()



ご朝食会場は豪華なお部屋![]()
![]()

おかゆもありました![]()

★★★★7日目ご昼食 モスクワ BORISO VSKIY★★★★
この日はモスクワの市内観光へ![]()
赤の広場など、映画やTVで1度は見たことがある景色です![]()
ご昼食はロシアのポピュラーなお料理をメインに。
マッシュルームヌードルスープ、ポークのチーズピカタ、パンケーキ、コーヒーか紅茶![]()
ポークは柔らかく美味しい![]()
パンケーキは、なんだか懐かしいお味。。。![]()


ロシアと北欧を巡る旅で、各々の国で、
それぞれの文化・食をお楽しみいただけます![]()
どのお料理も美味しいですよ~![]()
ロシアに行きたいけど、せっかくだから、
近隣もちょっと・・・という皆さま、ぜひお越しくださいませ。
皆さまのご参加をお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア