
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年11月19日
フレンドツアー 2019年9月17日出発 関西発
F414 フィンエアー利用 華麗なる美の競演ロシア8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と観光地を写真でご紹介させていただきます。
なお、お食事に関しましては★の数で評価付けしていきます。
★★★★★5つで満点です。
1日目
10:55 関西空港発、フィンエアーにてヘルシンキへ。
14:30 ヘルシンキに到着。
両替ですが、関西空港でルーブルに両替いただくのがおすすめ。
こちらのコースであればお一人¥5,000~¥10,000ぐらいが目安です。
クレジットカードは北欧諸国なみに使用可能(VISA、MASTER)ですが、、ICチップ付のものがベターです![]()
ヘルシンキでは、「スカンディックパーク」に宿泊。
2日目
朝食/ホテルレストラン★★★★

<ヘルシンキ観光>
テンペリアウキオ教会内部 岩をくりぬいて造られた珍しい教会です![]()

ヘルシンキのシンボル、大聖堂

マーケット広場の出店 ヘルシンキ市民の台所

屋内マーケット

昼食/Zinkeller ★★★★
前菜:野菜のポタージュ

メイン:鰊のパンフライ

デザート:ケーキとコーヒー

列車アレグロ
2等車で国境越えの列車の旅。約3時間半ほどでサンクトペテルブルクに到着します。
ホテルに到着したのは、21時前頃でした。
サンクトペテルブルクでは、「クラウンプラザ サンクトペテルブルク エアポート」に宿泊。
3日目
朝食/ホテル ★★★

<サンクトペテルブルク観光>
エルミタージュ美術館外観

コートや、大きなバッグ、リュック、水はクロークに預けます。
内部ではカメラでの撮影はOKですが、フラッシュは使用禁止となってますのでご注意ください
有名な仕掛け時計

ダヴィンチの聖母子画

館内のカフェにて各自昼食をおとりいただきます。
印象派所蔵の新館へ。

エルミタージュ美術館の観光後、ロシア正教会の大聖堂、聖イサク寺院へ。
内部も圧巻

夕食/Est! Cafe ★★★★
前菜:ソルヤンカスープ

メイン:ペリメニ 本当はポン酢をかけて食べたい・・・

デザート/ケーキとコーヒー ケーキを食べに来る人も多いカフェです

夕食後はバレエ鑑賞
ミハイロフスキー劇場内部

4日目
エカテリーナ宮殿観光へ。
宮殿外観

宮殿内部

宮殿のお庭

昼食/Parkside ★★★★
前菜:サラダ

メイン:キエフ風カツレツ 中からジュワッとバターが

デザート:焼きりんご ヨーグルト添え

<ピョートル大帝夏の宮殿/庭観光>
滝状の大噴水 数日後の噴水停止のセレモニーの為の飾り付けが。

フィンランド湾に面しています。

華やかな庭の様子

夕食/Podvorie ★★★★★

前菜が並べられたテーブル 赤白ワインやウォッカも付いています。

前菜:ピクルスとビーフのサワークリーム添え、トマトとポテサラ、チキンときゅうり

ミニボルシチ

ロールキャベツ 本当は2個ですが皆さん前菜の食べ過ぎで1個づつにして貰いました。

クレープとバニラアイス

5日目
9:55発 航空機でモスクワへ。11:15 モスクワの空港に到着。
昼食/Brix Pyatnickaya★★★★
前菜:ストロチニーサラダ

メイン:ビーフストロガノフ 本場はライスではなくポテト添え

デザート:パンナコッタ

午後は<モスクワ観光>へ。
赤の広場にあるワシリー寺院

赤の広場に面したグム百貨店

グム百貨店内部の噴水広場 季節で飾り付けが変わります

グム百貨店内部

モスクワでは、「マリオットグランド」に宿泊。
6日目
朝食/ホテル ★★★★★
さすがマリオット、ブフェも充実。


午前、<クレムリン観光>へ。
この日はモスクワマラソンの為交通規制があり、地下鉄でクレムリンへ行きました。
武器庫もダイヤモンド庫も撮影禁止なのでご注意ください
クレムリン内の大聖堂広場

昼食/ Buloshnaya★★★★
レトロなカフェレストランでのランチ。
前菜のキノコのスープは、寒くて冷えた体に沁みました
![]()
メインはポークピカタ、デザートはカヌレ。ごめんなさい、食事の写真撮り忘れました…m(_ _)m

午後はトレチャコフ美術館観光。

夕食/シノック★★★★★
店内にはミニ動物園がある珍しいレストラン。
動物園、というより村の暮らしのジオラマのような感じです。

前菜:サラダ ローストビーフ添え

メイン:チキンの炭火焼 焼鳥っぽくて美味しかったです![]()

デザート:エクレア 4個も出てきました

赤の広場までホテルからは地下鉄で2駅。夜も美しい赤の広場

7~8日目
7:00 ホテルを出発し、空港へ。
ヘルシンキ乗り継ぎで帰国の途へ。
2020年からのコースも発売開始
ロシアへのご旅行もフレンドツアーでどうぞ
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア